見出し画像

ギミックもりもり青黄色カイザーネイル!


はじめに

こんにちはこんばんは、ブルベリIです。
今回紹介するのは1弾環境最強のコントロールデッキであり、一部層に需要がある(?)あのカードの記事になります。
いつの間にか強化パーツがたくさん配られており、弱点を克服しつつあるので練り甲斐がありそうです。

〇〇カイザーネイルとは

元祖究極体コントロールである。
本来強力な登場時効果を持つデジモンはコストが重く、連打するには少し重たい、使いにくいデメリットがありました。それもそのはず、本来レベル3から進化をするゲームでレベル5以上から登場させれば当然です。


そこで、スターターデッキから収録されていた、あのカードを用いて低コストで登場時効果を使い回すというギミックでした。

パラレルまってます

簡単に言えば使いたい登場時持ちのデジモンを登場、強力な進化時効果を持つデジモンに進化させてカイザーネイルによる踏み倒しで展開を行うデッキです。

例としては3弾環境ではラグナロードモンを軸にした究極体コントロールや、クラコレ環境ではムゲンドラモンを軸にしたムゲンネイルなど、一世を風靡したデッキタイプです。

0進化ってことは6をネイルすればまた出せるって…コト!?


4で出して5コスト貰えるからなぜか+1コスト

デッキリスト

パワーカードをふんだんに詰め込める



採用理由

レベル2

カイザーネイルを打つために青デジタマ。青テイマーは貼る余裕がないです。

プカモン
→育成から出して殴ることはあまりないですが、暇な時には最強です。

ウパモン
→育成を5回は普通に使うので、5枚目ならなんでもいいです。

レベル3


ルナモン
→登場主体デッキで最強のレベル3のカード。
育成から出した自身を回収することで、安全に毎ターン追加で2コストが確保できます。除去オプションを打つもよし、テイマー貼るもよし。
さらに、次の育成の進化をこのデジモンに出来るので、一度引けば無限に使いまわせるカードになります。3でもいいですが、いち早く引いて潤滑油にしたいので4枚。

ありとあらゆるcipの再利用に加え、後述するACEを回収してあえてオーバーフローして安全にコストを渡すことも出来ます。

レベル5

ホーリーエンジェモン(BT1)
→いつもの。無条件リカバリーなので序盤から投げてネイルの準備をしましょう。
盾がどんどん増えて行きます。



ホーリーエンジェモンACE
→4コスト登場!
ヒカリがあれば登場+レベル6への進化が1ターンにできるカード。
リカバリーしなくてもマイナスが出来るので、盾が7枚以上になればレベル5を焼けたりもする。ネイルで下から出してもオーバーフローしないので、使い回しましょう。
オーバーフローは痛いですが、コストを渡しても何とかなるタイプなので何とかしましょう。(小泉)


ナイトモン(プロモ)
→処理+ブロッカー。初めて使ってる人見たと言われるくらいマイナーカードですが、ホリエンACEと合わせて大型処理も可能。ハマれば大量に展開できるので案外やるやつ。
使いどころが難しいのでピン。



ドウモン
→紫の消滅時に対して有効になるバウンスがつかえるので採用。
6000ラインは単体だとレベル4ラインですが、セラフィとあわせてレベル6ラインまで見れたりもします。

レベル6

・ウェヌスモン
→場持ちの良さ、対面次第でEXターン。当然連打すれば強い。


・セラフィモン(14弾)
→アタッカー。レベル5と合わせて処理しましょう。


・ブラックセラフィモン
→場持ちの(以下略
デッキによっては立てるだけで相当なテンポロスを誘えるので、盾が削られる前に進化したい。ネイルで出して蓋してもいいですね。


・クオンタモン
→無条件除去、場持ち(ry
残ればデジモン宣言し続けて山下に送り続けて嫌がらせしましょう。


・チンロンモンACE
→ 場m…
汎用カード。相手ターンにアクションが出来るので、甘えた攻撃を返して受けを強くしたり、相手に処理を渋らせることができる。

レベル7

・クオーツモン
→緑と黒が入れば入れましょう。
ブラックセラフィから乗ってネイルでブラックセラフィを出す嫌がらせが出来れば大体何とかなりそう。


・シャイングレイモンルインモード
→この環境ずっと強かったカード。相手に準備の時間を与えてこちらも受ける準備をしましょう。
クオーツとルインが使えるデッキが弱いわけがない。


・デクスモン
→登場主体デッキなので暇なら投げましょう。
また、ブラックセラフィ登場とかでコスト渡して展開された返しに叩きつけましょう。

テイマー

・八神ヒカリ(BT8)
→3コストで4コスト分動けるカード。7コストホリエンが使いやすくなるので、暇なら即貼りたい。

オプション

・カイザーネイル
→4コスト払えば何でも出せるカード。7に乗る前提なら二面出せるタイダルでもいいですが、出して強い6がブラックセラフィくらいなので、低コストで使えるネイルを採用。
再録待ってます!


・リインフォース
→ルナモンやカイザーネイルを拾いましょう。ヒカリと合わせて6コストあればホリエン登場からウェヌスとか出来る。


・ブレスオブワイバーン
→盾を何枚増やしても生き物ばっかりだと弱いので受け札として採用。

構築理論

まずは従来の青黄色カイザーネイルの弱みや強みを書いて行きます。

弱み
①採用できるレベル5の少なさ
②1アクションしかできないコスト
③盤面処理された後の立て直し


①1弾ホリエンこそ強かったですが、他のレベル5が貧弱でした。

②コストが確保出来ずにテイマー貼っても渡すコストしか調整が出来なかったです。

③育成エリアが使えない弊害が出ています。毎回高コスト投げるしかなくなりますからね。

強み
❶進化ラインが順当より簡単
❷自由度の高さ
❸強力な効果を連打できる

❶レベル3〜6まで揃う必要はなく、レベル5があれば最低限動くことができます。

❷テーマデッキとは真逆のオリジナルの構築にできるので、初見も多く何をされるかわからない動きを押し付けられます。個人的にはキメラデッキ大好き。

❸リカバリーを連打出来るので、ワンショットを防ぎやすいです。また、登場時だけでなく進化時も複数使えるので、リストが増えれば絶対強くなるテーマであり、今日のネイルより明日のネイルが強い理由の一つです。
進化時、登場時があればとりあえずネイルを考えることをお勧めします。

これらを踏まえた上で今回追加されたギミックを見て行きましょう。

⭐︎ACEの登場
⭐︎レベル7の出力
⭐︎ロック性能

以上の3点で大幅に変わりました。


⭐︎ACEの登場

ACEのコンセプトが登場させても強いなので、登場コストの少なさや強力な登場時を持つものに加え、ブラスト進化までついております。
このデッキではホリエンとチンロンの採用であり、盤面処理はもちろんのこと、低コストでのカバーやブラスト進化をケアしなければいけないプレッシャーを与えることができます。

⭐︎レベル7の出力

レベル7自体当時の環境ではほとんどおらず、黄色から進化できるものでいけばカオスモンVa程度のものでした。それが今ではルインモードやクオーツモンなど、ヤバい奴らを採用できます。

⭐︎ロック性能

以前までのレベル6だと、せいぜい盤面処理くらいのものだったものが、ウェヌスモンの登場によりロックがかけられるようになりました。
黄色ワクチンによるウェヌス連打でトラウマを植え付けられた方も多いと思いますが、このデッキももちろん同じようなことも可能です。

これらのギミックを駆使した上で環境に適した使いたいカードを増やして行きましょう。

悪いことしか書いてない



また、今回不採用になっていますが、入れて強いカードも載せておきます。

・ジェリーモン(プロモ)
→置きドロソ。手札7枚超える事は基本ないので偉い。

 青のレベル3強すぎる



・エンジェモン(BT8)
→ホリエンACEでカウンターの構えが取れる札。3から進化や登場で使う。

希望の使者使うとリカバリーできないらしい

・ミタマモン
→ウェヌスミタマで完封も可能。

全然流行らなかった可哀想な子



・タケル&光子郎
→基本どちらかの盤面に5以上が残るので、ヒカリと合わせて4コストあればネイル+1アクションやリカバリー出来なくてもホリエンACE登場ウェヌスが可能。

-1000って大事

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました。
環境を詰めるのも面白いですが、たまにはこういうデッキを回して楽しむのも面白いと思います。
カイザーネイルはデッキの核となり、構築を変えて可能性を広げられるカードなので、面白いことが思いついたらぜひ遊んでください。
個人的にはエテモンとズワルトDを組み合わせた猿ネイルとかもやっています。

今回も例の如く投げ銭方式にしておりますので興味を持った方やカイザーネイル好きは1パック奢ってくださるとモチベになります。
次は新弾で強化されたムゲンの予定です!

それでは!

ここから先は

0字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

基本全文無料の投げ銭方式にしていく予定なのでよろしくお願いします〜 更新頻度は自信がある山が出来た時とかモチベあるときなのでぼちぼちですね(笑) 分かりにくいところなどあればTwitterでお答えしますね〜!