見出し画像

「トロ〜り半熟味玉」の作りかた

材料

  • 卵      4個くらい

  • 麺つゆ    卵1個につき30mlくらい
    (麺つゆは2倍濃縮くらいがオヌヌメ。4倍ではちと塩辛い)

  • お湯     卵が被るくらい

  • 氷水     この世を覆い尽くすくらい

  • ジップロック 1枚

※卵はいくらあっても良いと思いますが、多すぎると出来上がりにムラが出来る可能性があります。なので4〜6個くらいが良いかと。

作りかた

  1. 卵を常温に戻しておく(※最重要)

  2. お湯がボコボコするまで沸騰させる

  3. 火を弱〜中火にして卵を投入する

  4. タイマーを""5分""にセット、スタートさせる

  5. 初めの2〜3分は卵をコロコロ転がす(黄身を偏らせないため)

  6. 5分経ったらお湯を捨て、氷水に卵を入れる

  7. アニメ1話見終わるくらい冷やす

  8. 殻を割る
    (コップに少し水を入れてその中に卵を入れてシェイクするとキレイに割れるよ!コップが傷つくからプラスチック製とかが良いかと!)

  9. ジップロックに卵と麺つゆを入れて、なるべく空気を抜いて冷蔵庫で1日付け置きする

  10. 完成!!

コツ

  • 卵は""必ず""常温に戻して下さい。お湯との温度差が大きいほど、卵がひび割れて、白身が出てきてしまいます。「3.」で弱〜中火にするのも、その対策です。

  • 水から茹でる方法も試しましたが、「殻と白身の間の""膜""」が上手く剥がれず、白身がボロボロになります。そのため、沸騰したお湯から茹でる方法を採用しました。

  • 麺つゆでは無く、「醤油」「砂糖」「酒」「みりん」「出汁」などを使った方がより本格的な味になるでしょう!

  • ゆで具合ですが、
    5分   噛んだら黄身が垂れてくるレベル
    6分   ところにより固茹での感じが
    7分   たぶん固茹で(やってない)

  • ジップロックだと、卵の下の部分や上の浸かってない部分は味が染み込みにくくなります。半日くらいでひっくり返すか、タッパーなどに入れることをオヌヌメします。(その場合、多めの麺つゆが必要になります。)

まとめ

非常に長い試行錯誤を強いられた「トロ〜り半熟味玉」プロジェクト。ゆで卵は水から茹でるのか、沸騰したお湯から茹でるのかに始まり、割る時の赤子を頬を撫でるかの様な繊細な手つき。茹で時間が短過ぎて、殻を割った途端溢れ出る黄身。そんな君と粘り強く向き合った末、あたくしは、「トロ〜り半熟味玉」をマスターしました。
皆さんも是非お試しあれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?