マガジンのカバー画像

便利なアプリ、サイトなど

19
パソコンがよくわからなくて最近スマホを触ったような人向けに(主にウチの両親向けに)、何かをしようおと思い立ったときにたぶん役に立つサイトとアプリを紹介していきます。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

自己分析サイト【16Personalities】

自分ってどんな性格で何が向いているのかなと 就職活動をするときなんかによく言われる自己分…

ろく
3年前
9

ファイルにパスワードをかけたい時のアプリ[7-Zip]

人に見られたくないデータにはパスワードをかけよう。 ということで今回紹介するのはこちら …

ろく
3年前
1

パスワードを考えてくれるサイト[LUFTOOLS]

ファイルのやり取りをするときに パスワードをかけるのがめんどくさい。 そんな人向けにお勧…

ろく
3年前
2

pdfを回転させて保存したい時に使うサイト[we make pdf]

pdfを回転させたいときにはこのサービス まぁーネット上に情報をあげるとセキュリティ上どう…

ろく
3年前
2

pdfにしたいときのソフト[cube pdf]

紙ではなくデータにしたいとき、重宝するソフト インストール手順は省略 たとえばこのページ…

ろく
3年前
5

パソコン操作画面を録画するソフト[AGデスクトップレコーダー]

パソコンの操作をいちいち教えるのも面倒だし、 マニュアル作るのもめんどくさい。 となりで…

ろく
3年前
3

写真に集中線を入れたい時に使うスマホアプリ【集中線!】

Twitterで写真をあげるときなどに使ってます。 すごく便利なんですよ、集中線入れたい時に。 アップロードしたデータがダウンロードされた! ヤッタァァァァ! みたいな、ね。 アプリはApp Storeから集中線で検索 これです。 アプリを立ち上げると デフォルトがネコなんですが、 カメラかアルバムをおします。 アルバムをおしたらアルバムから 写真が選択できます。 写真を選択したら真ん中に集中線がでるので ドラックして集中線を移動 パラメータもいろいろいじれ

画像にモザイクを入れたい時に使うアプリ【モザイク ぼかし&モザイク加工アプリ】

Twitterに写真をあげたいけど、個人情報が載ってるのはまずい。でも見てほしい。 そんな時に…

ろく
3年前
3