マガジンのカバー画像

基本情報技術者試験

74
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart3・・・小学生を対象とした、ある子供会の名簿を管理する関係データベース『設問4』

#基本情報技術者試験 #平成30年 #春期 #午後 #データベース #SQL 子供会のラスト、設問4いきます。 問題文に手順あり。 いつ実行するのかが書いてあったので、一応メモ。 3月31日にやることは、 新しく子供会に入会する児童と、その保護者の情報を登録するんだね。 まだ3月だから、新一年生ではない。ということで、学年は0にしておくのかな。 新年度になって4月1日にやることは、 (3)で活動表を空っぽにする。新年度の活動データは、空っぽの状態からスタートするわ

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart3・・・小学生を対象とした、ある子供会の名簿を管理する関係データベース『設問3』

#基本情報技術者試験 #平成30年 #春期 #午後 #データベース #SQL お!設問3は、なんだかスッキリとして見えるよ。 解答群もいたってシンプル。 表示したいもののうち、イベント名はすでに書かれてるから、空欄はもう一つの児童の数のほう。 解答群は、 集合関数のどれを使えば、児童の数を表示できますか?ってことよね。 数! 数をかぞえるのは、COUNT。 すぐに決まったね。

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart3・・・小学生を対象とした、ある子供会の名簿を管理する関係データベース『設問2』

#基本情報技術者試験 #平成30年 #春期 #午後 #データベース #SQL 設問2は、穴埋め問題のようです。 チェックしながら問題文を読みます。 大事そうなことの中にも、すでにSQL文になっているやつもあるな。 黄色い部分はまだ書かれていないので、空欄の解答群にあるはず。 では解答群。 さっき黄色くマークしたところが、ちゃんと書かれているか?を順番に見ていこうかな。 黄色でマークしたのは・・・  ・18001のイベント  ・それに参加した児童  ・そのうち1年生 の

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart3・・・小学生を対象とした、ある子供会の名簿を管理する関係データベース『設問1』

#基本情報技術者試験 #平成30年 #春期 #午後 #データベース #SQL テーマと、四つの表のつながりが確認できたので、設問1へ。大事そうに見えるところをチェック。  ・6年生向けイベントの案内を配布したい。  ・そのために6年生の保護者(氏名と住所)を抽出したい。  ・同一人物を重複して抽出するのはダメ。 という部分に注目してみる。 では解答群。ごちゃごちゃしてるように・・・見える。から、調べるポイントを絞り込みたいな。 まずは、それぞれの一行目を見比べてみた。

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart3・・・小学生を対象とした、ある子供会の名簿を管理する関係データベース『テーマは?テーブル同士の関係は?』

#基本情報技術者試験 #平成30年 #春期 #午後 #データベース #SQL データベースの問題が出ている回の一覧にピックアップした10コの中から、二番目に選んだのはこれ。副問い合わせがあるけど、やってみることにした。 平成30年度春期 午後  【問題】 【解答】  問3 小学生を対象とした、ある子供会の名簿を管理する関係データベース 遊園地のときと同じように、念のためテーマを理解しておく。 オッケー。子供会の名簿管理ね。 じゃあ、続きの説明文で、大事かもしれないと

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart2・・・遊園地の入園者情報を管理する関係データベース『設問4』

#基本情報技術者試験 #平成28年 #春期 #午後 #データベース #SQL 設問3ではSQL文の穴埋めをしたけど、今度はSQL文は完成しているらしいラストの設問4です。チェックしながら問題を読みます。 長いわりには、黄色にならなかった。 大事そうなことは、 (1)会員証を作ることになった。 (2)会員表を作成することにした。 (3)入園者表に、会員番号用の項目を追加した。 かな。 で、作ったり・追加したりの後に、SQL文で何かを抽出しようとしてるけど、さて何が抽出される

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart2・・・遊園地の入園者情報を管理する関係データベース『設問3』

#基本情報技術者試験 #平成28年 #春期 #午後 #データベース #SQL 設問2に引続きSQL文の問題、設問3。 大事そうなところをマークしていく。 すごく黄色~。 なので、「大事そうなところリスト」を作ってみた。 次に、SQL文をSELECTから順番に見ていく。 これは、大事そうなところリストの(4)。だからもう(4)は考えなくていい。 次はFROMで、ここには使いたい表が3つ書かれている。 使いたい表が二つ以上あるときは、WHEREでひもづけの条件が書

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart2・・・遊園地の入園者情報を管理する関係データベース『設問2』

#基本情報技術者試験 #平成28年 #春期 #午後 #データベース #SQL 設問1は終わった。次は設問2で、SQL文の空欄を埋めるやつ。 まず、問題文をチェック。 シンプル。 アトラクションごとの、延べ利用者数を調べたいそう。 確かに、テーマは入園者の利用状況収集だからね。 次にSQL文。 そんなに複雑じゃない。 解答群。 これもシンプル。 どれが、アトラクションごとの延べ利用者数を集計できるか?を順番に調べる。 ア.AVG(利用表.アトラクション番号) 利

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart2・・・遊園地の入園者情報を管理する関係データベース『設問1のb』

#基本情報技術者試験 #平成28年 #春期 #午後 #データベース #SQL 設問のたびに思い出そう!このデータベースシステムのテーマは入園者の利用状況収集だったよね。 設問1のaにつづいて、設問1のb。 bは、利用表を追加して、何が分かるようになったでしょうか?です。 利用表は、元々はなかったんだね。 ならば、追加した利用表には、どんな情報が入るのか?をまずチェックする。 ・入園者番号(お客さんに付けた番号) ・利用時刻(アトラクションを利用した時刻。スタート時刻

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart2・・・遊園地の入園者情報を管理する関係データベース『設問1のa』

#基本情報技術者試験 #平成28年 #春期 #午後 #データベース #SQL システムのテーマ、使うテーブル(表)をチェックし終わったので、設問1に突入。文章の中に空欄が2つあって、そこに当てはまるものを探し当てる問題。SQL文はまだ出てこない。 図2が登場。テーブル(表)が増えている。 解答群は、空欄aとbに入れるやつが、ごちゃまぜになってる。 まず空欄aから。 入園者表に退園時刻を追加したんやね。で、それによって何かが分かるようになった、と。 図1と図2の入

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart2・・・遊園地の入園者情報を管理する関係データベース『システムのテーマは何?』

#基本情報技術者試験 #平成28年 #春期 #午後  #データベース #SQL データベースの問題が出ている回の一覧にピックアップした10コの中から、一番最初にやってみたのがこの問題。 平成28年度春期 午後 【問題】 【解答】  問3 遊園地の入園者情報を管理する関係データベース テーブルの項目追加、集合関数、GROUP BYとHAVINGの回!副問い合わせがないし、読みやすいから最初にやってみることにする。 まずは出だしの説明文で、このデータベースシステムのテー

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart1・・・データベースの問題が出ている回の一覧

#基本情報技術者試験 #午後 #データベース #SQL データベースの問題は、平成26年秋以降は毎回出てる。で、SQLがある程度解る人は、準備次第でラッキー問題になることが多いのだ。と思ってる。だから、出題されたら飛びつきたい。今度の試験にも出てほしい。おねがい! 出題された回を、新しいものから10回分ピックアップしてみたよ。問題を作る人達は、副問い合わせが大好きっぽい。 では、平成30年度秋期から、順番に並べてみる。 制約、結合(~JOIN)、副問い合わせ、IF~T

(1)できるだけ少ない知識で解きたい人用「16進数の小数0.248を10進数の分数で表したものはどれか」

#基本情報技術者試験 #平成30年 #秋期 #問1 #16進数 #小数 #10進数 #分数 16進数の小数0.248を10進数の分数で表したものはどれか。 ア 31/32 イ 31/125 ウ 31/512 エ 73/512 16進数の小数0.248を2進数にする。(16進数の1ケタは、2進数の4ケタだったから・・・) 2 ---> 0010  4 ---> 0100  8 ---> 1000 2進数にすると0.001001001000、右側の0を取り除くと0.0010

(2)できるだけ少ない知識で解きたい人用「16進数の小数3A.5Cを10進数の分数で表したものはどれか」

#基本情報技術者試験 #平成19 #春期 #問1 #16進数 #小数 #10進数 #分数 16進数の小数3A.5Cを10進数の分数で表したものはどれか。 ア 939/16 イ 3735/64 ウ 14939/256 エ 14941/256 平成30秋期の問1では、小数が0.248と、1より小さかった。だから分数も分子<分母だったけど、今度の16進数は1より大きい(かなり)ので、分数にしても分子が大きい(かなり)ということになってる。 では、16進数3A.5Cを2進数にし