見出し画像

【FX】機会損失について

おはようございます、FXトレーダーのrokaです。

今週もトレードお疲れさまでした。
ルール通り出来た人も根拠通り出来た人も
過信せず、しっかり振り返りをしておきましょう。

あ、ルールを破った人は
FX向いていないと思うので
自分を見つめなおしてみましょう。

それでは今週のトレード結果です。
(先週分は載せていなかったので一緒にしています)

トレード結果報告

1月2週目

【EURJPY】
エントリー1回 1ポジ -53pips
【AUDJPY】
エントリー1回 2ポジ +232pips

1月3週目

【AUDJPY】
エントリー2回 5ポジ +565pips
【AUDUSD】
エントリー3回 9ポジ +1099pips
【EURUSD】
エントリー3回 7ポジ +278pips

今週は取りたいところが取れたし
利確も納得のいくところで満足です。

私のトレードは待つ時間の方が長いので
取れるチャンスの時はピラミッディングしてでも
確実に利益積み上げて取ります。

もう今月は勝ち確なので
のんびり読書しながらたまにトレードでいいかな。


それでは本題。

今回はFXにおいての機会損失の考え方です。

一言でいえば自分の考え方で変わります。

例えば、自分のルールで
「上位足のトレンドには逆らわない」
って決めていれば

自分の想定以上に戻した場合
「これロング入っていれば・・・」
ってことにはならないと思います。

このゾーンでは買いだけ!
このゾーンでは売りだけ!って
しっかりルールで決めて
優位性の高い形で待つのは
機会損失ではありません。

自分の分析で想定以上の動きがあったとしても
「こんな動きされたら狙えないです・・」
って感じで割り切っていれば
余計な感情も入らないと思います。

大体は「くそぉ!」って感じで
冷静さもなくなって感情的になって
飛び乗りやルール破りが始まります。

当然、待つことなんて出来ないですよね。

機会損失だと思っていることでも
FXではお金が減らないだけ正義ですよね。

FXで機会損失とか余計なことを考えるから
自分でチャンスを探しに行ってしまうんです。

自己都合で探した相場にチャンスなんて

あるはずがない


エントリー期限もないですし
難しい相場はやらなくていいですし
分かりやすいところだけを狙っていきましょう。

得意な相場になるまで
ただ待つだけの簡単なお仕事です。

私の分析で出てくるチャートパターンって
いつも同じだと思いませんか?

沢山のローソク足パターンやチャートパターンは
覚えただけでは使えないでしょ?
使える武器にするには【検証】ですよね?

自分で検証して自信があるから
少ないパターンしか使えなくても
その時のエントリーは強気にいけるんです。

待っているときを機会損失とか思わずに
待ち時間をどう使うかで変わってきます。

そのための準備は何をすればいいのか?
どういうトレードをすればいいのか?

勝ち続けている人は
手法じゃないってこともわかっています。

私のnoteを読んで下さっている人は
わかってくれていると思っています。

今回はここまでです。

それではまた読んでいただけると嬉しいです。

© 2022 roka/FXトレーダー
商用目的(アフィリエイト含)で、
画像や文章の許可無き無断掲載は一切禁止します。

よろしければサポートお願いします。