見出し画像

【FX】サイクルトレーダーの独り言

おはようございます、rokaです。

5月も終わりで月末月初の週です。
新規のポジションを取ることはないので
月足の確定を待つだけです。

雇われの労働じゃないんだから
毎日毎日トレードしなくても良くないですか?

FXは自分との戦いなので
他人の事なんて気にしないで
自分のペースでやっていきましょ。

焦って目先のお金ばかり追わず
将来のために自己投資するのもアリだと思います。

少し前に出したnoteの
長期サイクル分析の反応が良くて
短期より長期を意識してくれるのは
サイクルトレーダーとしては嬉しいです。

なので今回は少しサイクル理論のお話しをします。

派手なSNSでの情報に惑わされず
しっかり自分のスタイルを確立させましょう。


サイクル理論のおはなし


FXを勉強していくと
色々なテクニカルに出会うと思います。
私も2年ほど前に出会って
今でも使っているテクニカルです。

ですが、私のトレードに
サイクル理論がなくても変わりません。
サイクル理論を採用する前から
自分のトレードは決まっていましたし
サイクル理論で収支が劇的に変わったわけでもありません。

安定して勝ち続けているトレーダーさんは
多分考え方は同じだと思っています。
「このテクニカルじゃないと勝てない」
なんて言わないと思います。

なのでどのテクニカルを使うにしても
依存しすぎないこと、情報を鵜呑みにしないこと。
世に出ているFXの常識はまず疑うこと。

サイクル理論が分からなくても使わなくても
普通にトレードは出来ます。
しっかり環境認識が出来ていれば
サイクル理論が使えなくても問題ないですし
基本の環境認識が出来ていれば
サイクルも上手く活用出来ると思います。

トレードしなくていい期間が把握出来るのは
サボり魔の私にとっては最高のテクニカルです。

基本的な環境認識からトレードまでは
こちらに書いています。


サイクル理論も環境認識のためのテクニカルです。

サイクル理論を知る前から値幅の意識が強く
値幅を付けるまでの時間や角度など
横軸に対しての意識もあったので
自分には相性がいいのかなって
サイクル理論を使ってみようと思いました。


何かのテクニカルを使っていく上で
自分のトレードスタイルに合っているのか
まずはそこから見直してみましょう。

私もnoteを始める前から
サイクル理論は使っていて
今でもずっと発信しています。
毎日続けていることで、こんなアカウントでも
サイクル理論に興味を持ってくれる人や
私のトレードスタイルや思考に興味を持ってくれて
1つずつ学んでくれている人も居ます。

退屈なトレードばかりなので
色んな人とやり取りをしたりすることは
私も楽しみの一つになっています。

冒頭にも言いましたが

FXの常識は疑え。

サイクル理論も例外ではありません。
お手軽に情報収集できるネットでは
ちゃんと理解するのは難しいのかなと思います。

私は検証が大好きだから
気になることは調べたくなるし
怪しい知識のまま使いたくはない性格なので
時間も掛かりますが、色々と検証しました。

だから納得して使っているだけです。

何十年も遡って過去チャート漁って
リアルタイムでフォワード検証もして
実践で使っていくにはこれくらいは必要だと思いました。

何かの教材、商材を購入しても
自分で検証してから使わなければ
自分の武器として落とし込めません。

検証否定派にまでゴリ押しするつもりもないし
やらなくていいと思う人はやらなくていいです。
トレードは自分のお金でやるものですから。

検証して一番厄介だなと思ったのが
サイクル理論は【使えている感】があるんです。

大きな要因が
オーブ(許容範囲)の概念があること。
イレギュラー(歪み)が発生すること。

この二つがあることで
【使えている感】になるんです。

そもそもサイクル理論は
エントリーに直結するテクニカル手法ではないので
認識さえ間違っていなければ
大きく損を出すことはないと思います。

しっかり理解して使いこなすなら
検証して実践しての繰り返しになります。

検証すれば
4時間サイクルや1時間サイクルの
許容範囲内でのボトムを付ける確率もわかります。
検証すれば
合成通貨ペアに正確なサイクルがあるのかもわかります。
検証すれば
各通貨ペアや指数、商品ごとのサイクル期間もわかります。

当然、過去と現在もサイクル期間は違います。

調べればすぐ出てくる情報では
ほとんどが同じ内容です。
これに違和感を持った人はどれくらいいるのか?

こんなことを言っていても
私もまだまだ【使えている感】です。
だから、疑問に思うことは検証しています。

短期サイクルでローソク足数えて
ライトラレフトララララライ言うてるところから
次のステージに行きましょ!

ちなみにですが・・
サイクル理論が分かってくると

めちゃくちゃ面白いです。


期間限定記事も今日で公開終了します。

サイクル理論に興味がある人は
是非読んでみて下さい。

私のトレード履歴も公開していますので
参加お待ちしております。

© 2023 roka/FXトレーダー
商用目的(アフィリエイト含)で、
画像や文章の許可無き無断掲載は一切禁止します。

よろしければサポートお願いします。