見出し画像

【FX】押し目待ちに押し目なし

おはようございます、FXトレーダーのrokaです。

先週は良いトレードも出来たので
たまには週末のんびりしていたら
noteのことすっかり忘れていました。

今も考えながら書いています。

現在、無料コミュニティをやっているのですが
一人熱心に学んでくれている方がいます。

ひとつずつ順序を踏んで勉強して理解して
次の日までにnoteで復習しての繰り返しで
少しずつ楽しくやれるようになってきています。
楽しく出来なきゃ続かないですからね。

私はやっぱり教えるのが好きなんだなって
改めて思いました。

さて、本題ですが
特に決めていなかったので
まずはこのチャートから

4時間足

これはビットコインのチャートで
年明けからロング狙いをしようと考えていたのですが
年明けからのんびりしすぎて
最初の上昇の時に狙えませんでした。

途中の調整の時も18500くらいまで
押してくれなきゃ狙えないなって思ってて
更に上昇しています。

押し目待ちに押し目なしってやつですね。

こんな感じになってしまった場合に
皆さんはどういう考えになるのか?

①時間足を落としてエントリーを探します。
②これは上げすぎだろ!ショート狙いです!
③とりあえず大きく下がるまで待ちます。
④こんなのロング一択でしょ!ぽちっ!
⑤一旦は諦めます。

まだまだ考え方はあると思います。

ちなみに私は③か⑤になります。
実際、目安にしているところまで下落しても
思考停止ロングをするわけではないので
トレードの対象から外す意味で一旦は諦めます。

大きく下落した場合、目安の価格帯でアラートが鳴れば
もう一度トレード対象に入れようかなってくらいで
なんのサインも出ないままエントリーはあり得ません。

去年のドル円でも9月10月辺りで150円突破して

「さすがにこの勢いではエントリー出来ない・・」

「130円くらいになったら全力ロングだー!!」
って言っていた人

今がその時でしょうか?

違いますよね?

エントリーする理由より
エントリー出来ない理由を見つけましょう。

これだけも無駄なエントリーや無駄な損切り
無駄な含み損の時間などは減ると思います。

今回はここまでです。
それではまた読んでいただけると嬉しいです。


© 2022 roka/FXトレーダー
商用目的(アフィリエイト含)で、
画像や文章の許可無き無断掲載は一切禁止します。

よろしければサポートお願いします。