見出し画像

最近負けが多いです。4時間足押し目買い失敗でロスカット

2連敗目。

3連敗したあとに1回勝ってそのあとの2連敗。

6回トレードして1回しか勝ってない事になります。これはやばい。

リスクリワードも1:2ぐらいなので全然マイナスです。

別に勝率7割とかは目指さないけど半分ぐらい欲しいです。

今回したトレードはドル円の4時間足の押し目買い。

週明けから急降下の日足、押し目を探す

画像1

先週は連日上昇続きでしたが打って変わって今週は下落しています。

110円でレジされた形になります。

高値に達成感を感じないのでまだ上目線だと思っています。

4時間の押し目買い。エントリー根拠は4つ

画像2

下落に押し目が入っていないのでそろそろ買いが入るかなと考えました。

今回エントリーした根拠は4つ。

1つ目の根拠は4時間足の押し目フィボナッチの61.8押しです。若干ブレイクしていますが4時間足レベルの押し目なので綺麗にならずに突き抜けているだけで、時間が経てばヒゲになると考えました。

そしてもう一段したの安値の起点からみて現在のレートが50%押しになっています。

安値起点からは途中でレンジが作られたりしているので根拠としては弱いですが、2つの押し目候補から支えられているのは強いと思いました。

2つ目の根拠が108円というレート、キリ番というので買いが入ったり決済が入るポイントになると思いました。

キリ番は単体だと弱いですが他の根拠と合わせると強い考えています。

3つ目の根拠は直近長らく揉んだレンジの上限だという事。長く揉んだレンジを上に抜けたという事実は強いと思い、戻ってきたらここがサポートになると考えました。

そして急騰の起点の部分でもあります。

4つ目は安値で引いたトレンドラインの下限付近ということ。

安値の起点とレンジを下に騙した安値の2点を通っています。

1時間足。押し目が崩れている片鱗がある

画像3

一段終えに押し目が失敗に終わっている片鱗があります。

また現在の押し目候補も入ってきていますが崩れそうになっています。

15分足、下落が弱まってきてそろそろ転換か?

画像4

下落の勢いが強かったですが、売りが弱くなってきているのでそろそろ転換するだろうとおもいました。

思い描いたイメージはダブルボトム。

それか一瞬抜けてもヒゲになってまた戻すとイメージしました。

エントリーは1分足。タイミングは良かった

画像5

1分足のチャネルを引いて下に抜けたのですが、ヒゲをつけて抑えられていて安値更新が弱いです。

これを根拠にここではいりました。

1分足レベルだとこれが当たっていたようでエントリーしてすぐ含み益になりました。10pipsぐらいです。スキャルだったらこれだけでも良いのかもしれませんね。

その後は反発してずるずると揉み合いになりました。

結果、勝負に乗れずに負けた

画像6

揉み合いになりずるずると落ちていき最終的にロスカット。

最大で利益30pipsぐらい乗ったのでそこで利確しておけばよかったですね。

でも40pips以上狙いたい僕に30pipsでの利確って難しい。

結局負けましたがまだ決着はついていないと思っています。


今回負けた理由は勝負が始まるか始まらないかぐらいのタイミングでエントリーした事にあると思います。

4時間足なので決着がついてからエントリーすべきですね。

前も同じような失敗やったと思います。学ばないなあ僕。


ただ今回負けましたが自分で納得できるトレードだったと思います。

ちゃんと根拠もあったしここから上がる可能性も十分にあったと思います。


本日の利益:-20pips(-10,250円)

口座残高:416,779円

このお金がなくなったらFX引退します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?