見出し画像

4分25秒

はじめまして。
開いていただきありがとうございます。

さて、先日開催されたイコノイジョイフェス2023。この2日間で私が最も衝撃を受けた曲『超孤独ライオン』について見たこと、感じたことを書きます。初めてのnoteなので拙文だとは思いますが、感動が少しでも伝われば何よりです。

まず簡単に背景を。
私は≠MEにハマって1年弱の新参者です。ようやく≠MEの曲を覚えたところだったので他2グループの曲なんてほとんど知らなかった。ただせっかくライブへ行くのに曲を知らないのはさすがに勿体ないと思い、とりあえず曲数の少ない≒JOYの曲から聴いてみた。

そしたらまあ見事にハマってしまって。可愛くも、儚くも、力強くも歌える≒JOYの可能性に完全に虜になってしまった。あと曲がいいし歌上手いし可愛い。

そんな感じで予習したところでいざ本番。
3グループ全員集まっていることやスイートシックスティーンでなっちゃん(河口夏音さん)の誕生日をお祝いするアレンジを入れたところに感動したり、≠MEの新曲で「黒ニーハイの推し可愛い〜」となったり、=LOVEさんの曲の予習が足りてなかったなと後悔したりしながらライブ中盤へ。



前置きが長くなりました。ここからが本題です。

超孤独ライオンのMVと同じ衣装で≒JOYメンバーがセンターステージに現れた。そしてイントロが流れる。この時はまだ、「(ここからかっこいい系の曲が続くのかな)」なんて呑気に考えていた。

1番。
怜音パートが始まり、「(生で聴く方がかっこいいな)」と思いながら続く香乃愛パート。
歴が浅いながらも贔屓にしているメンバーだから、歌い方が音源とは全然違うことにはすぐに気づいた。まさかこんなに低音で歌えるとは思ってもいなかった。
曲の雰囲気に合わせて歌い方を変える推しに感心しつつ、煽られたので全力でオイオイする。そして台詞へ。

台詞って世界観に引き込まないと中途半端になって共感性羞恥を感じさせてしまうけど、愛月・舞の関西弁パートではそれが無かった。一体どれだけ聴き込み、歌い込んだか計り知れない。
水しぶきを蹴り上げて踊る姿も野外ライブでしか作れない世界観なのかな、なんて思っていた。歌唱パートに戻る。
実はここがMVでいちばんのお気に入りポイント。珠里依の歌はもちろん表情の魅せ方が上手すぎて、現地で何回「ヤバい」と言ったかわからない。出川哲朗かよ。そして抜群の安定感で歌う愛実もさすが。サビ前の台詞への期待が徐々に高まり、そして

『おもんないなぁ』

あまりの衝撃に膝から崩れ落ちた。いや実際は周りの迷惑になるから耐えたんだけれども。
予想だにしなかった力強い台詞を喰らったこのとき、超孤独ライオンという曲が、≒JOYというグループが、完全に心に刺さった。
そして周りでも悲鳴とも聞こえる歓声があちこちで上がる。全員が度肝を抜かれている中、黄色のビブスを着た人たちだけが「見たか」と言わんばかりの満足気な顔を浮かべていたのが印象的。
サビの結香・葵ペアのハモリも知っていた何倍も力強い。気づいたら涙が頬を伝っていた。

2番。
出だしの美月パートも低音で歌うことでこの曲のかっこよさを表現している。気がする。本人に聞いたわけじゃないからあくまで憶測。逆に杏佳は無理して低音を出さない事でかえって持ち味を活かしている。これも憶測。

全力オイオイタイム2。

博多弁パートは結香・愛弓の2人で、直近の2曲でセンターを務めたことで表現力が増したんじゃないかと思う。初めてライブ見るお前が何言ってんだって話だけども。

Bメロで圧倒的歌唱力にぶん殴られ、落ち着く間もないまま再びサビ前の台詞が来る。

『邪魔っちゃけど』

はい、KOです。過去経験したことのない衝撃。これが無かったら今note書いてないと思う。ライブ後にTwitterでもこのシーンがいちばん騒がれてた。あ、今はXって言うんだっけ。
ここまでドスの効いた声なんて男でもそう出せるものではないと思う。

場内の興奮が最高潮に達したところで2サビは愛実・莉子ペア。3回のハモリの中でいちばん声のコントラストが際立っていてここもかなりのお気に入りポイント。

間奏に入りスーパー愛月タイム。
もちろんセンターの怜音中心に踊るフリにすることも出来たと思うけど、敢えて愛月が全体を操るような構図。この人選が≒JOYの表現力の幅広さを知らしめていると感じる。

大サビ。
個々のパワーをこれでもかというほど見せつけて、でも決してバラバラではなくて。最後の莉子のがなりが魂の叫びで好き。

そしてラスサビに入った瞬間音が止まり、無音の中歌う葵。おい!なんだこれは!この演出、考えた人すごいわ。
そして珠里依・怜音のハモリ。とにかく相性が良い。1000点満点です。
冷静に考えてメンバーの半数がハモリ担当してるこのグループおかしい。

曲が終わると、皆口々に「ヤバい」「かっこよすぎる」と。出川化現象は自分だけではなかったみたい。
正直ここまでのグループだとは思っていなかった。圧倒的なパフォーマンスを見せつけ堂々とステージに立つ彼女たちの姿は、さながらサバンナのライオンだった。ブラジルの人聞こえますか。


てなわけで初めての≒JOYに終始驚かされながらイコノイジョイフェスは終了。言うまでもないけど=LOVE、≠MEも良かったです。ヒロインズで「L!O!V!E!」とか季節外れのはにかみショートも楽しかったし。うぉーたー&あわあわ席はもっと濡れると思ってたけど。また来年も行きたいな。

1stコンサートへの期待が爆上がりしたけどきっと彼女たちはそれすらも超えてくれる気がしてる。楽しみだな。

8月5日からHuluで見逃し配信が始まったからこれを投稿したら観てこようと思います。
お付き合いいただきありがとうございました。


8/10 追記
YouTube公式チャンネルで公開されました
https://youtube.com/watch?v=vefqnIJVa5U&feature=share9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?