見出し画像

クラファンとマラソン

感動する仕組みを考え続けた結果、どんな言葉でも人を感動させられなくなってしまったダメな俳優の卵です。どうやったら人を泣かせられますか?(危ないからやめとけ)

____________________________ 

クラファンをエンタメ化する
____________________________

昔から、どうせやるなら面白く、がモットーでして。今回のクラファンでも

・カウントダウンしてみた

・始まる瞬間をラジオで共有してみる

・クラファンまでの紆余曲折を晒してみる

という事を実験してみました。今回ネクストゴールを設定するにあたって実験したい事があります。おそらく僕の事を応援してくださる人って純粋にがんばれ、って言うよりこいつを追い込んでみたらどうなるんだろうってSっ気のある人が多いと感じています。

そのS加減を目に見える形にしたらどうなるんだろう?

と言うのが今回の実験になります。なので

支援額1万円に付き1キロ走ります!

お前の1キロそんな価値があるのか、とお叱りを受けそうなのですが1k100円とかにしちゃうと日本横断できちゃうんです。

とはいえ現在でもありがたい事に45キロ走らないといけません。

_________________________________
マラソンカウントダウン始まります
_________________________________

3月28日の淀川でフルマラソンに参加します!実はこの前日がプロジェクトの終了日になります。

とはいえ途中リタイアもあり得るのでそれまでにできるだけ返済したいと思います。

ネクストゴールである100万に達した場合

プロジェクト終了日までに48キロ走り、3月28日にフルマラソン完走

となります(できるのか?笑)

めちゃいい楽譜も届けられるように頑張っているので引き続き応援よろしくお願いします!まだ知られていない人にも届くように頑張ります。

_________

使い道

_________

現在、楽譜作りが佳境に入っていますが、めちゃ良くなりそうです。紙の質もワンランクもツーランクも上のにして印刷もオンデマンドではなくオフセットになります。

見積もり次第なのですが、ネクストゴールでは達成率によって各地でのコンサートを考えています。

コンセプトとしては未就学児から参加できるコンサート、です。が、そもそも

・子どもって何に喜ぶの

・もし子どもを呼ぶなら誰か資格をもった人がいた方がいい

・そもそもコンサートである必要があるの

とか問題が山積みです。この規模のイベントなんて企画した事ないしめちゃ怖い。

でも、この怖いって感覚、いいなって思ってるんです。

クラファン始まるまで怖かったし、なんならまだ楽譜の完成品みるまで上手くいくか怖がってます笑

その度に今までにないくらい色々な事学んで、色んな人に出会えて。

___________

なので

___________

未就学児OKのコンサートをすることは決めます。その上でどの方向でもwinwinの形に出来る方法探っていきます。

とりあえず所信表明的な記事でした。具体的な数字は追って書いていきます!

ではまた次の記事で!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?