見出し画像

貴方のビジネスや人生をランクアップさせる神小物とは

皆さま、こんにちは。
ROGENの八木です。

私は日頃、ROGENの運営の代表としての仕事のみならず、国際イメージコンサルタントとして、現在も研修やセミナー、コンサルティング等の現場においてビジネスパーソンの皆さまのサポート活動を行っています。
その様なビジネスの現場での気付きと、元キャビンアテンダントとしての原体験から立ち上げたのがROGENです。だからこそ、日頃から肌のみならず、皆さまのビジネスの武器になる情報をお届けしたいと思い活動を行っています。

イメージコンサルタントって一体どんな仕事?

そもそも、私が名乗っているイメージコンサルタントの仕事とはどういったものかご存知ですか。いつも自己紹介をしましても、「初めて聞いた仕事です!」「イメージですか??」など皆さんから質問が出ることも多いのが現実です。
日本ではまだ馴染みがないかもしれませんが、実は1960年代頃にアメリカで誕生した仕事であり、アメリカでは実力主義の中、昔から「個」のブランディングを非常に大切にしている背景もあり、広まっていきました。現在は私が所属しているアメリカに本部があるイメージコンサルタントの協会も世界57カ国まで広がっており、最近では世界的に見ても以前よりニーズが高まっていると感じています。

では、実際、イメージコンサルタントとは具体的に何をするのでしょうか。

イメージコンサルタントとは、印象管理術をサポートするプロフェッショナルです。そして、私たちイメージコンサルタントは具体的には3つのABCを用い、クライアントの目的に合わせて、キャリアや実力、人柄を外見に可視化し、ビジネスに効果を発揮する印象やビジネスでの誤解を最小限にとどめるための改善など、人間関係構築に必要とされるイメージ戦略についてお伝えしています。

印象マネジメント3つのABC
Appearance 外見 
Behavior 振る舞い 
Communication コミュニケーション力 

このABCで扱うのは、コミュニケーションに大きな影響を与えるノンバーバル(非言語)です。そして、このノンバーバルこそが第一印象を形成する上で、9割以上を占めると言われており、コミュニケーションの要でもあったりします。
だからこそ、時代に流されない自分らしい「軸」でもってビジネスや人生が少しでも豊かになるプロダクトを選んでいただきたいと願い、外見に影響を与える”肌”をサポートする一つのプロダクトとしてROGENを開発しました。

持ち物があなたの人生を左右する?!

先程、ビジネスや人生が豊かになるプロダクトと書きましたが、皆さんが普段お使いの小物、例えば、ペン、かばん、手帳、ペンケースなどなど…
皆さんはどれほどまでに意識をして選んでいるでしょうか。

私は過去にキャビンアテンダントをしていた仕事柄、そして、現在までの仕事も含めて、多くのビジネスパーソンにお会いする機会に恵まれました。
その中で感じたのは、所謂一流と言われるビジネスパーソンは、小さな気配りが素晴らしい方が多いということでした。
そして、それは彼ら彼女らのモノ選びにも通ずると感じました。

正直、誰もが知っている高級ブランド品に身を包まれているようなこれ見よがしな方は多くはない一方で、品質の良いものを丁寧に使われている印象です。

実際に私がまだひよっこのCAだった際、機内で出会ったビジネスパーソンのお一人は、機内販売のクレジットカードのサインの時に、私が渡したボールペンでなく、ご自身の使い慣れた万年筆でさっとサインをされました。さらにその万年筆はご家族からプレゼントされた思い出の品とのことで長く大切に使われているそうです。ただ、それだけではなくビジネスで普段使う身の回りのもについては、より良いものをつかうことで自分を心地よくし、自分の価値を高めることにも繋がるというお話を伺いました。

その姿を拝見して以来、日々が充実している方は、たとえ小物であっても自分なりのこだわりやストーリーをお持ちの美意識の高い方が多いということにも気づき、その姿は、単に自己満足に終わらず、仕事のプロとして相手への配慮にまで通じていると感じることが多くありました。
周りの人への配慮のみならず、モノに対しても価値ある良いものを丁寧に使う、これが人生をランクアップさせる一つのようにも思えました。

画像2

デキるビジネスマンが選びたい貴方のビジネスを豊かにする神小物とは

では、皆さんにとっての神小物とはどういうものなのでしょうか。
それは、まずはあなたが持っていて役立つ機能性だけでなく、自分にとって心地よいものかということが大切であると考えます。その上で、自分という価値を高めてくれるものであるか、自己表現のツールになりうるかも重要です。
自分が単に使いやすければ何でも良いものもあるかもしれませんが、ビジネスにはそこに人が介するからこそ、あなたが相手と共有したい価値観や想いを自分の持っているものに対しても魂を乗せることができれば、ひとつの有効なコミュニケーションツールにもなり得ますし、実際にそういったシーンを何度も出くわしてまいりました。

モノの価値、それは単に高級であるか否だけではなく、本当に自分にとっても相手にとっても価値あるものか、長く手をかけても愛用したいものかそのような視点を持つことが、普段のビジネスの「プロ」としてへの姿勢にも繋がってくるように感じます。

ヨーロッパには、「良い靴を履くと、良いところへ連れて行ってくれる」という言葉があると伺います。良いものを身に着けていると世界が広がる、チャンスが巡ってくるというイメージのように、小物は主役ではないけれど、その様な目立たぬモノに対しても最大限の配慮をできることはある種余裕にも繋がり、あなたを新しいステージへ導く一助になるのではないでしょうか。
本当に良いものを見通す審美眼、これらを磨くためにも是非、神小物との出会いを追求してみてくださいね。
そして、そんな想いの詰まったROGENも、あなたの神小物の一つになることを願って・・・。

ROGEN(ロージェン)公式オンラインショップ

【ROGEN常設販売店舗】
 大丸東京店  7階
 東武百貨店池袋店 5階
 その他、ゴルフ場、男性専用美容室、テーラー等取り扱いあり。

【ROGEN公式LINE】

画像1

LINEでは、無料でチャット内での肌悩みや商品購入相談の対応をしています。
最近多いお悩みは、秋の肌荒れや乾燥関するご相談です。その他のお悩みや購入相談など様々対応していますので、是非、お気軽にメッセージくださいませ。

【公式SNS】

SNSでも”デキる、モテる!”に役立つ肌や印象などの情報発信を行っています。是非、ご覧ください。
Instagram  rogen_men   

Facebook  ROGEN_MEN

Twitter  @rogenmen

LINE     @rogen


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?