【パッド勢のリーパーで挑む】絶オメガマーカー付与について

目次


■前書き

マーカー担当になったので備忘録です。
※書いてるやつ:リーパー(D2)
※環境    :PS5コン使用  

やってみた感想ですが、
 シグマは誰が担当してもいいと思います。
 正直ヒラよりも仕事なくて
 暇そうなDPSがやるといいと思う

オメガは二分バースト中のため、
 ヒラか召喚のほうが適正あると思います。
 近接でオメガ中にマーカーはいばらの道過ぎる

なお、ホットバーおよびマクロに
 余裕がある方向けの方法になります。

 ※そのまま採用した場合の
  マクロの必要空きスロット:64


■前提

この記事は以下の処理法のもと作成しています。
デルタ:ハムカツ
シグマ:りょんめ
オメガ:ぬけまる
(敬称略)


■実際の運用

オメガ時点で
『PTリスト上4人がデュナミス1、
     下4人がデュナミス2』
『PTリスト上4人がデュナミス2、
     下4人がデュナミス1』

いずれかの状態にしておくと判断が楽なので、
 この状態になるよう前準備するためのものです。

 ※8人見て判断できる方は上記作業は不要です。


【1】デルタ時点での作業

1.自分がデュナミス1になるようにする

2.外周ニアの二人がPTリストの
 一番下に来るように並べ替える


1.自分がデュナミス1になるようにする
 →自分が外周ニア以外になるようにする。

 「内周ニアください!」のように
  自己主張すれば調整してくれるはずです。

2.外周ニアの二人がPTリストの
  一番下に来るよう並べ替える

 →外周ニアの二人を把握しておいて、
  デルタ終了までに並べ替える。

こうなればOK

【2】シグマ時点での作業

1.ハロファー/ハロニアに鎖マーカーを付与

2.上記以外のデュナミス1の4人に
         アタックマーカーを付与

3.オメガ開始までに、
     下記いずれかの状態になるように並べ替える

 『PTリスト上4人がデュナミス1、
                      下4人がデュナミス2』 
 『PTリスト上4人がデュナミス2、
                      下4人がデュナミス1』


1.ハロファー/ハロニアに鎖マーカーを付与

ファー→ニアの順番で付与する

2.ハロファー/ハロニア以外の
  デュナミス1の4人にアタックマーカーを付与

 →デルタ時点で並べ替えが成功していれば、上から順に押すだけです。

上から押すだけでOK

3.オメガ開始までに、
 下記いずれかの状態になるように並べ替える

 『PTリスト上4人がデュナミス1、
      下4人がデュナミス2』 
 『PTリスト上4人がデュナミス2、
      下4人がデュナミス1』

左:上4人がデュナミス2   右:下4人がデュナミス2

■前提
・PTリストの5番と6番は
  必ずデュナミス2
になる。

・PTリストの7番と8番は
  必ずデュナミス1
になる。

・(ロケパン誘導の)
 アタックマーカー1/アタックマーカー2
  必ずデュナミス1になる。

 デルタ時点で自分にデュナミス1がついていれば、
 下記の2パターンしかありません。


 自分がロケパン→デュナミス1
 自分がハロニア→デュナミス2
  なので、下記の基準で考えます。

 【A】自分がロケパン誘導
  →『PTリスト上4人がデュナミス1、
        下4人がデュナミス2』 
 【B】自分がハロニア
  →『PTリスト上4人がデュナミス2、
        下4人がデュナミス1』


【A】自分がロケパン誘導
 1.マーカー付与が終わったら、
  
PTリストの7番と8番が、
  PTリストの2番と3番に来る
よう並べ替える

 2.並べ替えが終わった時点で
  
PTリストの4番がデュナミス2なら、
  PTリストの7番か8番と、4番を入れ替える

 
※PTリストの4番がデュナミス2だった場合、
  7番か8番のいずれかがデュナミス1となる

【B】自分がハロニア
 1.マーカー付与が終わったら、
  
PTリストの5番と6番が、
  PTリストの2番と3番に来る
よう並べ替える

 2.並べ替えが終わった時点で
  
PTリストの4番がデュナミス1なら、
  PTリストの5番か6番と、4番を入れ替える

 
※PTリストの4番がデュナミス1だった場合、
  5番か6番のいずれかがデュナミス2となる

 ※並べ替えに関しては、後述するマクロ押せばOK


【3】オメガ時点での作業

※デルタ~シグマまでの仕込みが成功していれば、
       検知担当は4人見るだけで判断可能。


【オメガ前半】
 1.ファーストターゲットの4人に
     禁止マーカーを付与

 2.検知担当の2人に鎖マーカーを付与
       ※デュナミス2の四人
     セカンド>無職

 3.残った4人にアタックマーカーを付与


【オメガ後半】
 1.マーカーを消す

 2.ブラスターチェックマクロを押す

 3.セカンドターゲットの2人に
    禁止マーカーを付与

 4.残った4人にアタックマーカーを付与


【オメガ前半】

1.ファーストターゲットの2人に禁止マーカーを付与

禁止マクロを押す

2.検知担当の二人に鎖マーカーを付与

(今回は下4人の中から)鎖マクロを押す

3.残った4人にアタックマーカーを付与

上から順に押すだけ

【オメガ後半】
※(タイミングにもよるが)大体鎖と禁止は
 「設定できませんでした」になるので
  あくまでアタックマーカーを
  確実に付与するやり方です


1.マーカーを消す
 
→ブラスターチェックが消えないよう、
  マーカーだけ消すマクロ使用

2.ブラスターチェックマクロを押す

押すと消え、対象に鎖マーカーが付与される

3.セカンドターゲットの二人に禁止マーカーを付与

押すだけ

4.残った4人にアタックマーカーを付与

上から順に押す。おつかれさまでした。

■練習方法

・コンテンツサポーターでハイデリンに行くと、
 マーカー付与の練習ができます。

(PCの方限定)
・本番と同じ状況で練習することも可能です。

 1.オメガ開始時点のバフ画像を用意する
 2.コンテンツサポーターのバフ欄に
  1の画像をオーバーレイ表示させておく
 
  ※私は当時クリア済みだったので
   自分の動画から切り抜きました。


■使用マクロ/参考URLなど

・参考ロドスト(敬称略)

・PNG画像切り抜いて最前面表示するやつ(神)


■使用マクロ
基本的な仕組みなどは
 参考ロドストのところを参照ください


・最終的にオメガまでに押すことで4人分しか
 マーカー表示されなくなります

長すぎるのでマクロの一部のみ載せます、
 ホットバーやジョブなどは任意で変えてください

・シグマで押した時点で
 デュナミス2なのか1なのかが
 ある程度わかるようになっています

・マクロ押した後のマークはお好みでどうぞ
 ○:汎用マル
 十:汎用プラス
 △:汎用サンカク
 □:汎用シカク


■ホットバー参考

ホットバー内訳
※ホットバーのロックはONにすることをお勧めします

【使用ジョブのホットバー】
・ホットバー1 :ブラスターチェックマクロ
・ホットバー10:禁止マクロ
・ホットバー9 :鎖マクロ
・ホットバー2 :PT入れ替えマクロ
        PT入れ替えマクロ※自分が2
・ホットバー3 :デュナミスチェックマクロ
        PT入れ替えマクロ※自分が1

【仕込みとして使っているジョブのホットバー】
・全体のコピー元(リセット用)     :巴術士
・自分がデュナミス2だった時のコピー元:園芸師
・自分がデュナミス1だった時のコピー元:採掘師


■ブラスターチェックマクロ
 ※ホットバー1
      →園芸師/採掘師のホットバー1の
          下記スロットに設定しておく
     
→園芸師:5〜8
      →採掘師:9〜12

【上4人】
/mk bind <1>
/hotbar marking 汎用プラス 9 5(~8)
/hotbar remove 4 5(~8)
/hotbar remove 10 5(~8)
/hotbar remove 1 5(~8)

【下4人】
/mk bind <5>
/hotbar marking 汎用プラス 9 9(~12)
/hotbar remove 4 9(~12)
/hotbar remove 10 9(~12)
/hotbar remove 1 9(~12)


■禁止マクロ
 ※ホットバー10

/mk stop <1>
/hotbar marking 汎用サンカク 10 5
/hotbar remove 4 5
/hotbar remove 9 5
/micon 禁止1 marking


■鎖マクロ
 ※ホットバー9

【自分】
/mk bind <1>
/hotbar marking 汎用バツ 9 5
/hotbar remove 4 4
/hotbar remove 4 5
/hotbar remove 4 3
/hotbar remove 10 5
/hotbar remove 1 5
/hotbar remove 3 2
/hotbar remove 3 3
/hotbar remove 2 11
/hotbar remove 2 12
/micon 足止め1 marking

【PTメンバー】
/mk bind <2>
/hotbar marking 汎用プラス 9 6
/hotbar remove 4 6
/hotbar remove 10 6
/hotbar remove 1 6
/micon 足止め1 marking


■アタックマクロ
 ※ホットバー4

【自分】
/mk attack <1>
/hotbar marking 汎用マル 4 5
/hotbar remove 9 5
/hotbar remove 9 4
/hotbar remove 9 5
/hotbar remove 9 3
/hotbar remove 10 5
/hotbar remove 2 2
/hotbar remove 2 3
/hotbar remove 2 9
/hotbar remove 2 10
/micon 攻撃1 marking

【PTメンバー】
/mk attack <2>
/hotbar marking 汎用マル 4 6
/hotbar remove 9 6
/hotbar remove 10 6
/micon 攻撃1 marking


■自分がデュナミス2だったとき
 PT並べ替えるマクロ

 ※ホットバー2のスロット3

/partysort 6 2
/partysort 5 3
/hotbar remove 9 9
/hotbar remove 9 10
/hotbar remove 9 11
/hotbar remove 9 12
/hotbar remove 2 3


■自分がデュナミス2だったとき
 検知対象を絞るマクロ

 ※ホットバー2のスロット2

/hotbar remove 9 9
/hotbar remove 9 10
/hotbar remove 9 11
/hotbar remove 9 12
/hotbar remove 2 11
/hotbar remove 2 12
/hotbar copy 園芸師 3 リーパー 3
/hotbar copy 園芸師 1 リーパー 1


■デュナミスに応じてPT並べ替えるマクロ
※ホットバー2の9~12まで

【自分がデュナミス2】
/partysort 5 4
or
/partysort 6 4

【自分がデュナミス1】
/partysort 7 4
or
/partysort 8 4


■デュナミスチェックマクロ
※ホットバー3の5~12まで

【上4人】
/hotbar marking 汎用シカク 3 5(~8)
/hotbar marking 攻撃2 3 9(~12)
/hotbar remove 9 5(~8)
【下4人】
/hotbar marking 汎用シカク 3 9(~12)
/hotbar marking 攻撃2 3 5(~8)
/hotbar remove 9 9(~12)


■自分がデュナミス1だったとき
 PT並べ替えるマクロ

 ※ホットバー3のスロット3

/partysort 7 2
/partysort 8 3
/hotbar remove 9 5
/hotbar remove 9 6
/hotbar remove 9 7
/hotbar remove 9 8
/hotbar remove 3 3


■自分がデュナミス1だったとき
 検知対象を絞るマクロ

 ※ホットバー3のスロット2

/hotbar remove 9 5
/hotbar remove 9 6
/hotbar remove 9 7
/hotbar remove 9 8
/hotbar remove 2 9
/hotbar remove 2 10
/hotbar copy 採掘師 3 リーパー 3
/hotbar copy 採掘師 1 リーパー 1


■マーカーだけ消すマクロ

/mk off <1>
/mk off <2>
/mk off <3>
/mk off <4>
/mk off <5>
/mk off <6>
/mk off <7>
/mk off <8>
/hotbar copy 巴術士 4 リーパー 4
/hotbar copy 巴術士 9 リーパー 9
/hotbar copy 巴術士 10 リーパー 10
/micon 禁止1 marking


■ホットバーやマーカーを初期状態に戻すマクロ
 ※ホットバーを初期状態に戻すマクロ

/mk off <1>
/mk off <2>
/mk off <3>
/mk off <4>
/mk off <5>
/mk off <6>
/mk off <7>
/mk off <8>
/hotbar copy 巴術士 4 リーパー 4
/hotbar copy 巴術士 9 リーパー 9
/hotbar copy 巴術士 3 リーパー 3
/hotbar copy 巴術士 10 リーパー 10
/hotbar copy 巴術士 2 リーパー 2
/hotbar copy 巴術士 1 リーパー 1
/micon 禁止2 marking

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?