見出し画像

はじめまして✨

Moondust.(ムーンダスト)

アタッチメントベビーマッサージ ROCOです。

画像1

アタッチメントベビーマッサージの
アタッチメントって何?

発達心理学で
アタッチメント(愛着)とは
「 愛着 」・「絆」と訳され

親子の間の「愛情の絆」を意味します

赤ちゃんにとって、
一番の安全基地は
お母さんに抱かれている時

(触覚)肌と肌との温もり
(視覚) 優しい眼差し
(聴覚)優しい声
(嗅覚)ママの匂い

これらによって
親子のアタッチメントが形成されます

画像2

アタッチメント形成が築かれていると

【 パパ・ママ⠀】に良い事💖

1. 赤ちゃんの泣き声で何をして欲しいかがわかるようになる

2. 良好な親子関係になる

3. 子育てを楽しく行うことが出来る

4. 母子関係が良好になる(共感力up)

5.赤ちゃんの誕生に実感と喜びを感じる

6.パパとママの気持ちが落ち着く

7.パパの赤ちゃんへの愛情や育児への参加が増える

【 赤ちゃん⠀】に良い事💖

1.情緒が安定する
2.共感力が育つ
3.コミユニケーション力が育つ
4.免疫力up
5.脳神経系の発達を促す
6.運動機能の発達を促す
7.チャレンジ精神が育つ
8.失敗からの回復力が早くなる

つまり\(≧ꇴ≦*)o✨

アタッチメントベビーマッサージは

良い事尽くし❣⃛

「良好な母子関係と人間関係を作る」

「脳神経系、運動系の発達を促す」

「人生の土台を築く」

一緒に
アタッチメントベビーマッサージ

チャレンジしてみませんか?

#アタッチメントベビーマッサージ #ベビーマッサージ #ベビーリンパケア #セルフケア #育児セラピスト #子育て #愛着形成 #発達障害コミユニケーション中級指導者#臨床応用コミユニケーション#Moondust. #ムーンダスト #松戸市

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?