見出し画像

かないみちこ|自己紹介

自己紹介を改めて書いてみました
公式紹介・経歴はこちらです

大妻女子大学卒業。1999年株式会社インデックスに入社。 携帯公式サイトを全36本企画からサービス設計・運営。2002年株式会社ディー・エヌ・エーに入社。2004年モバオク立ち上げ、2009年ビッダーズ事業MD統括部長、2011年モバオクマーケティング部長を担当。2014年株式会社グロースエンジンを設立。
以来、Eコマースを中心に、約20年間webサービス企画開発、運営、マーケティングを経験する。創業後は、コミュニケーション・アーキテクトとして、事業拡大はもちろん、組織構造・機能役割にも着目し、円滑な情報伝達の仕組み化や組織・コミュニティ形成を基軸とした売上貢献をミッションとしている。

●SNSはこちら FacebookTwitterFiNANCiE にオーナーとして参加しています。

好きなこと・モノ・人

家族
ますけ
友達
グロースエンジンのみんな
ライブパフォーマンス(特に演劇)
読書
積ん読
図書館
劇場
踊り場(階段の途中の) 
公園や外のベンチ
人の往来
石畳
海岸
市場
狭い部屋
梅干し
梅味のお菓子
チョコミント味のお菓子
麦茶
日本酒
白州
コーヒーはブラック
紅茶はミルクティー
二度寝
手助け
おしゃべり

嫌いなこと・モノ・人

バレる嘘
忖度
迎合
努力
暗闇
挨拶をしない人
聞こえないフリする人
変わらないことに固執する人
人の好きなことを否定する人
守れない約束
女らしさ男らしさ
美魔女
とうもろこし

やらないと決めていること

徹夜
寝坊(年1回くらいやりますが、、)
計画を立てない旅行
守らないとわかっている約束
いつでもいいスケジュール(締切決めて動く)
他の人がやればいいこと
良心と反すること
自分本意な自己解決

毎日のお気に入り

Aesopの歯磨き粉
ノイズキャンセラー(AirPods2、BOSE)
バセリン
LOFTYの快眠枕
ヤクルト1000
ヤクルトの野菜ジュース(有塩)
無印の湯たんぽ
VICKSスチーム式加湿器
HINGE
Avedaのブラシ
ukaのネイルオイル
Rodia No.11

最後まで読んでいただいてありがとうございました。「 #オーエンズ 」というハッシュタグをつけてくださったnoteの投稿は、 一つ一つ大切に、すべて目を通すつもりです。

わたしたち一人一人が
「(あなたの)成長エンジン」であり、
「(あなたを)応援する人たち」になりたいと思っています。

2020/5/1~ 舞台芸術を未来に繋ぐ基金=Mirai Performing Arts Fund への寄付とさせていただきます😃