サカナクション Turn

ライブのネタバレを大いに含みます
曲/セトリ関連のお話

はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
泣くぞ泣くぞとは思ってたけど
こんな泣くとは思わんかったやん

まず始まり方で泣きました。私は。

開演時間 ちょい長め待たせ……
雷、光る雲の映像、音……

「「「「「 雨 」」」」」
「「「「「振る 夜」」」」」

ああああああああああああああああああああああああああああああ
わああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああ

わあああ
あ 思い出して泣きそう
まだ駅 まずいぞ

あああああ
ハア……ハア……
あああああ……。

なんかさ〜〜〜
いっくんさんの配信とか蜃気楼とか見てて
本当にキツそうだったからさあ〜〜〜〜
カッコつけてるサカナクションが帰ってきたんだってマジで実感沸いてきてあ〜〜〜〜
配信始める前とかもう
復活の目処立たなそうだったから
もしかしてサカナクションのライブ
二度と行けんか?アダプト逃したの痛すぎか?
って思ってたらもう完全復活
完全にサカナクションじゃん
Ame(B)はサカナクションすぎるって
ひえぇえ……。

前半のセトリは人気曲詰め合わせでした
え〜〜覚えてないけどね〜〜〜
てかサカナクションの曲に
わからん曲とかないだろ
全追いしてたタイミングで作曲止まったから

マジでこのライブ全曲知ってる曲だったから
振り付け完璧女になってた

全歌追随女にもなってた
みんなが歌ってよさそうなとこだけだけど


途中で幕が閉じて

「「「「「バッハの旋律を」」」」」
「「「「「夜に聞いたせいです」」」」」
「「「「「こんな心」」」」」

うわあああああああああああああ
わあああああああああわあわあわあわあわああ
バッハの旋律だわあああああああああ

そのリフレインと共に
◇の形の穴で幕が開いて
いやこれは見ないと分からんのだけど
すっげー高いところに5人がたってた

ここで本物の絶叫
びっくりしすぎて
え!?!?!?!?!?

" 降 臨 " した

え……本当にここやばかった
世界と私しかいなかった、この瞬間
私がサカナクション降臨するのを目撃する
シーンが描かれていた 完全に

高い高いところにDJとして並ぶ
サカナクション見たすぎたやつだったから
ダイの大興奮 きゃあああああああああああああ


いやイントロ全部大興奮だから
覚えとらんのよ

なんか客がめっちゃ新宝島歌ってたらしいけど
覚えてないんよ
多分アウトロを歌ってた ような気がする
楽しすぎて海馬が無理になってた

あんま見えんかったのが
こんなに気にならないとは
もう歌って踊るのに必死だった
一郎さんが歌えるか?踊れるか?
って言ってくるから
歌えるぜ!踊れるぜ!にならざるを得ない

足いっっっっって

え……てか……セトリ……ハァ?????
サカナクションおかえりライブじゃん
←完全にそう

いや、聞きたかった曲全部聞いたんだが
全曲聞きたかった曲だったし何ならね

Ame(B)
陽炎
アイデンティティ
ルーキー
Aoi
プラトー
ユリイカ
流線
ナイロンの糸
ネプトゥーヌス
さよならはエモーション
ホーリーダンス
『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
2013 VERSION
ネイティブダンサー 2013VERSION
ミュージック
ショック!
モス
新宝島
忘れられないの

アンコール
夜の踊り子
三日月サンセット
シャンディガフ

いやいやいやヤバすぎ

陽炎 アイデンティティ
Aoi さよならはエモーション
ホーリーダンス
バッハの旋律を夜に聴いたせいです。
ネイティブダンサー ミュージック
ショック! モス 新宝島
忘れられないの 夜の踊り子

↑泣く子も黙る有名曲
バチバチにみんなで踊ろう
全員歌えるだろ?のやつら
有名曲多すぎわろた
こんな一気に聞かせてもろていいんですか!?
やるかな〜わくわく
どころの騒ぎじゃねえわ
全部やるじゃんビックリだわ

Ame(B) ルーキー プラトー
ユリイカ 流線
ナイロンの糸 ネプトゥーヌス

↑泣いた泣いた泣いた泣いた
なんでそういうことするの
Ame(B)は前述 ボロボロに泣いた
半インストのしっとり時間さすがに解脱すぎる
流線でボロボロになってたら
ネプトゥーヌスで完全に魂を浄化された
あ〜〜〜〜〜〜〜〜あ〜〜ああ
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ずぎ
普通にプラトーめっちゃ好きだから幸せだった

三日月サンセット

ハア!?!?!?!?
デビュー曲です
えっっっっっっうわっっっっっ
三日月サンセット今の曲って言われても
全然驚かない
完成度たけーなおい
うわああああああ三日月サンセット……。
わああ……聞いたんだ……。
自分め……羨ましい……。

シャンディガフ

蜃気楼でもやってたね
ザキ姐のピアノ優しすぎた
ありがとう……ありがとう……。
なんか、孤独とつながりを
同時に感じる曲だよなあ
ああぁ……。

ショック!もだけど
アダプト行く気だったからアダプト曲……。
こんな楽しいんだって思っちゃって
ショック!マジで楽しかった

演出も良くてさあずっと良くて
演者さんまじで……サイコーですよ
演出の話全然できてない

終わりの曲が蜃気楼と同じで
ああぁああになった
あああああぁぁぁあぁ
元に戻ったわけじゃなくて
傷を沢山つけた後に
新しくなったサカナクションなんだぁあ
月アレンジ全部すきだよ……。


てかもう4人が本当に凄くないですか?
って話を始めるとまじで終わらないので
現場で見たものの話を一旦締めます

寝ないとやばいんで

3時間ずっと楽しかった……。
ファンとしての程度は知れてるけど
全曲歌えるアーティストって
あんまおらんからさすがに楽しかった

最高最高最高最高
私の友達は好きになる素質(??)あると思う
みんなに押し売りにいこーっと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?