何も無い

なんか足りねえんだよなあ

仕事が繁忙期で遊ぶ暇も無いはずなのに
遊び回っている私です。

何か足りない。
暗めの記事になる予感はあります
病んでる訳でもない


人としっかり喋る体力がないんですよね
人と遊びに行って話も聞かず喋らず
何してんの?人間になってる

それを許してくれる友人がいる幸せさを
まず噛みしめなさい!
はい

恋人が欲しいのか?
いや 絶対に違うな


俺らと会えてないのがやだよー会いたいよー


最近思い直したけど
何も解決しない状態で深めの悩みを
相談できる人が本当に一人もいない

これは友人を信頼してないとかじゃなくて
シンプルに人に相談しても
解決しないからなんだよね

私が納得する答えを出すのって
いつも私だから(かっこいい)

消耗してる精神で人と話すと
元来の性格の悪さが出て
相手の言葉を否定したくなるし
自己愛が強いから自分の悪い所を
突きつけられると嫌になっちゃう

それで誰にもわー!って悩み相談しないで
「ひとりだ」感がつよくなる
なーにやってんの
なーんもやってないの


何が足りないんでしょうかね
割と友達と交流はしてる方だと思うんですが


一説によるとイライラを
憎悪という形でどこかに出したいらしい

嫌いな人がいるってのは
ストレスであると同時に
ストレス発散でもあるので
私はね 性格が悪いんですわ

でもさあ 悪い人がいないの
いるけど 嫌いな人は
殴れる人がいない
誰も彼も自分のために
一生懸命生きてるだけだし

なんなら良い人寄りな人が多い

うーん
飽きた
書き続ける体力もねえ

楽しいことは色々あるけど
受け取る体力がない説を推しましょう

END

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?