見出し画像

グラスホッパーII(組立編)

こんにちは。
グラスホッパーIIの組立編です。

ラジコンを組み立てる際に必要な工具は元々ミニ四駆をやっていたこともあり大体揃ってはいましたが、ラジコンサイズに合うドライバーやボックスドライバーを持っていなかったので、、、

RCツール8本セット

安心のタミヤツール買いました。
これに加えて、ニッパー、カッター、ラジオペンチを使用して組み立てを行います。
馴染みのない作業に戸惑いながらも、、、

あとはボディを載せるだけ

なんとかシャーシが組み上がりました。
ボディの塗装は好きな作業なので最後に。
使用したカラーはこの3色

サフのグレーがいい感じの色だったのでそのまま利用しました。黒のスプレーがなかったのでガンダムマーカーエアブラシで何とかしました()

ババーン

塗装後、ステッカーを貼ってつや消しクリアー吹いて完成です。
素のままでも良かったのですが折角なのでカスタムしようということで、

ゴツゴツ

ダンパー、ホイール、タイヤを変更しました。
使用したのは以下のパーツ。
①SP.519 C.V.A.ダンパーミニ
②SP.520 C.V.A.ダンパーショート
③SP.1688 CC-02 6本スポークホイール 26mm幅・オフセット+4 ブラック4本
④OP.1598 ロックブロックタイヤ ソフト 2本 (CC-01) …(2セット)
⑤OP.913 Mフロッグ アルミ ホイールアダプタ
⑥CW-01 ランチボックス ミッドナイトパンプキン アップライト (2本)
⑦OP.823 クランプ式アルミホイールハブ5mm
⑧1250ベアリング(ノーブランド)

①②は素直に取り付け。
③をグラスホッパーに取り付けるために、⑤⑥⑦⑧を準備しました。
リヤは⑤を使うだけですんなり取り付けできましたが、フロントが面倒でした。シャフトが長い⑥、スペーサー用に⑦、ホイールに圧入する⑧を使ってほぼ無理矢理取り付けました。
苦労した甲斐もあり、イメージ通りにカスタムできました。
ホイールはボディにも使用した蛍光レッドで塗っています。

タミヤさんから出ている最近のシャーシはパーツの対応表があるようですが、グラスホッパーなどの再販された旧車については対応パーツ表が無いので、何が使えるのかは自分で調べないといけないのが大変ですね。

とりあえずグラスホッパーIIは一旦これで完成です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?