見出し画像

2/17 CL千葉 備忘録

こんにちは。
ご無沙汰しております。サカキです。
先日CL千葉に参加して参りました。
その結果をここに書き綴っていきます。
特に面白い事は書いてないですが読んでくれると幸いです。

今回も前回のシティリーグ同様ジラーチサンダーで臨みました。
そのレシピがこちらです。

今回は色々説明したいカードがあるのでその辺も見ていただけたらと思います。

書いていく内容としましては
・このデッキの選択理由
・採用カードの説明
・不採用カードの紹介と説明
・当日のマッチングと勝敗
・まとめ
となります。

少し長くなるとは思いますがお付き合いいただけると幸いです。

〜このデッキの選択理由〜

今回ジラサンを握った理由は3つあります。
1つは「使用期間の長さ」です。
CL新潟でジラーチサンダーサンダースを使って以来ずっとジラサンの調整をして参りました。
ですので他のデッキとの経験値の差を考えた結果このデッキを握ることにしました。

2つ目は「環境に合っている」からでした。
千葉の環境ではピカゼク、ウルネク、ジラサンが多く、特にウルネクが多いだろうと考え、その3つ、特にウルネクに勝てるデッキはなんだろうと考えた時にジラサンが1番勝てる見込みが強かったのでジラサンを選択しました。

3つ目は「かっこいい」です。
ジラサンって伝説とか幻とかいっぱい入っててかっこいいよね。UBもおるし。厨パみたいで好きやねんな。

〜採用カードの説明〜
ここではデッキに投入したカードの説明をしていきます。

ジラーチ 4枚
このデッキの主人公。可愛い。強い。よく寝る子。
このカードの説明いる?ってぐらい強い子。
3枚にしようか悩みましたがスタートさせたいので最高枚数投入しました。
俺は3枚でもスタート出来るわ!って人は3枚でいいと思います。事故っても知らんからな!!

サンダー 3枚
このデッキのメインアタッカー。
80ダメージをコンスタントに与え続けることのできる仕事人。殴りにいった返しに気絶しなかったら「それは困る」って言われるちょっと不憫な子。
アタッカーではありますが盤面に1体いれば十分なのと、4枚入れるとジラーチと同じ枚数になり、ジラーチと同じ確率でスタートしてしまうのでそれを少しでも減らすために3枚にしました。
2枚にすることも一時は考えましたが1枚サイド落ちするだけでハードモードになるのでダメでした。

マッシブーン 1枚
サブアタッカー。ピカゼクワンパン!ピカゼクワンパン!
スレッジハンマーの圏内に入っていなくてもシンプルに30与えられるのが強いので採用です。
ワンチャンふりまわす使えるのも偉い子です。
しかしデッキの内容的に複数入れる事は難しかったので今回は1枚で。

カプ・コケコGX 1枚
おっきいお友達を一撃でしばき倒すために生まれてきた子。エアロトレイルが強いんじゃ。
ピカゼク相手にサンダー(+エレキパワー)で110点乗せておくと「てんくうのつめ」で倒す事ができ、GXワザを使用する事なくピカゼク相手に有利に試合を運ぶ事ができるカードです。
ウルネクやジラサンに対しては出すと負け筋になる可能性がグッと上がるので使いどころはしっかり考えていかなければいけないカードですが、その奇襲性と攻撃性の高さから採用になりました。
2枚採用の可能性も考えましたがスタートする危険性を考慮して1枚での採用。

カプ・コケコ♢ 1枚
盤面0エネからコケコGX起動まで持っていける雷の救世主。
更に手張りの権利を残しながらベンチのサンダーにエネを貼る事ができるのでアブソル対策にもなります。
コケコGXとはセットのカードかなと考えているのでコケコGX採用と同時に採用。

アブソル
ミラー戦やウルネクで出てくる相手のジラーチの動きを鈍くさせるためのカードです。
今回ウルネクが1番多いと考えていたのと、そのウルネクにジラーチを好きに動かされると勝つのは厳しいと考えていた為採用です。
サイド落ちを考慮して複数入れることも考えましたが、2枚目が完全に死に札になるので1枚のみの採用。

マーシャドー 1枚
相手の手札を流す為、引きたいカードを引くチャンスを増やす為に採用になりました。
始めの段階では対ウルネクでマーシャドーが盤面に出ると「めつぼうのひかりGX」でジラーチと一緒に2枚取られる可能性が高くなり、ジラーチを出せない。逆にジラーチがいるとやぶれかぶれを打ちづらい。という理由から採用されてませんでしたが対マッシフェロ単に対して非常に有効札であり、他の不利なデッキに対してもワンチャンを残すことのできるカードなので採用になりました。

フェローチェ&マッシブーン GX 1枚
対ウルネク、対ジラサンに対してリーサルとなるカードです。
このカードが登場するまでミラー戦では先殴りした方が有利でした。理由としては途中デッキが止まらない限りはサイドレースに追いつけないからです。
追いつくためにはコケコGXを出して倒さないでくれ!とお願いするだけでした。
それをこのカードが一気に変えてくれました。
ミラー戦やウルネク戦でサイドを先行された場合でも最後ビーストエネルギーをつけたフェロマッシで相手のジラーチなどを「ビーストゲームGX」気絶させることができればサイドを一気に2枚取ることができ、サイド残り2-1から逆転勝利に持っていくことが出来ます。
他にも対ルガゾロのルガルガンGXに対して弱点をつきながら「ビーストゲームGX」で倒すことも出来るのでその場合はサイドを3枚取ることができ、いちなりゲームエンド、ということも可能です。
使用する時までずっと手札に抱えている場合が多いので相手に使用する時まで入ってることが気づかれない場合も非常に多かったです。
このカードでスタートしてしまった場合、コケコGXスタートと同じぐらい嫌ですが「ジェットパンチ」も決して弱いわけではなく、お茶を濁しながら体制を立て直すことのできるカードですので採用となりました。

フーパ 1枚
対マッシフェロのカードとして採用になりました。
このカードを思いつくまでビクティニやヒードラン、レシラムなど、弱点をついて倒す事ばかりを考えていましたがお風呂に入っている時「倒さないが倒されない」に考えを切り替えた時に思いつきました。
始めは3枚エネルギーをつけることに難易度の高さを感じましたがやっていくうちに安定して起動させることが出来たのでそのまま採用となりました。
このカードを思いつくまで本当にフェロマッシに対しての納得のいく回答を見つけることができずに悩んでいたのでこのカードの発見は自分のモチベーション回復にも繋がったカードになります。
しかし限定的なメタカードなので採用は1枚。

ハイパーボール 3枚
このデッキのハンドを減らせるサーチカードです。
今回のジラサンはドローソースが多めなのでそれらを有効的に使用するため、そしてコケコGXやマーシャドーなど、手札から出さなければいけないカードを持ってくるために必要不可欠な為に採用となりました。
大会前日まで2枚でしたが初手事故を少しでも減らす為に3枚に変更になりました。

ネストボール 4枚
このデッキのメインサーチカード。安定剤。
初手にジラーチとこのカードがあるとそれだけで安心できるカードです。
ノーコストでポケモンを持ってこれるので脳死で4枚です。入れていいなら6枚ぐらい入れたい。
ネスト!フェロマッシ!ビーストエネ!グズマ!ビーストゲーム!これが気持ちえぇんじゃ!

エレキパワー 4枚
サンダーやコケコGXの打点を上げる大事なカード。
ミラー戦のサンダーや対ウルネクのカラマネロをサンダーで取る為に絶対必要なカードなので4枚採用。
コケコGXが190ダメージを出してウルネクをワンパンするためにも必要なカードなので絶対に4枚。
異論は認めません。

エスケープボード 3枚
主にジラーチにつけるどうぐ。
願い星を使った後ねむり状態のまま逃げることのできるジラーチのために作られた気もするカード。
たまにバトル場で生き残ったサンダーや、その他のポケモンにもつけることがあります。それでも全然強い。
4枚あってもいいと思いますがジラーチがそこまで盤面に多く出てこないことと、相手のデッキに入っているフィールドブロアーの枚数を予想した結果3枚で十分だろうと判断しこの枚数となりました。

こだわりハチマキ 2枚
相手のGXに対してのダメージが+30されます。
ピカゼクやウルネク、マッシフェロやルガゾロと、刺さる相手が多いので採用です。
しかし、エレキパワーと違い連打出来るカードではないので2枚にとどまりました。

あなぬけのヒモ 2枚
このデッキのいれかえカードです。
相手が死に出しで出してきた囮のポケモンを倒さずに裏の大事なポケモンをグザマなしで倒すことのできるカードです。
相手ベンチにアブソルが立っていたり、ボードが引けない時もサンダーがしっかり殴りにいけるようになるので2枚採用となりました。
3枚採用を多くみると思いますが対ピカゼクに対してはヒモよりも入れ替えが強いと考え、こちらの枚数を1枚減らす結果となりました。

ポケモンいれかえ 2枚
あなぬけのヒモ同様ボードなしでサンダーを起動させることのできるカードです。
ヒモと違い自分のポケモンのみ入れ替わりますが、
対ピカゼクなどの前に倒したいorダメカンを乗せたいポケモンが出てきた時に重宝します。
その他にも特攻で出したサンダーが倒れずジラーチを使用できない。という盤面を回避するためにも必要なカードでありました。
そして当日はピカゼクが多いのではないのかと考えていたためヒモを1枚減らしこちらを2枚へ変更。

レスキュータンカ 2枚
一度トラッシュへ送ったポケモンを手札か山に戻すカードです。よく考えればタンカで運ばれるようなポケモンをもう一度戦線へ送り出す鬼畜カードですね。
2枚採用にはいくつか理由があります。
1つは安定感の確保です。
初手で後半に使いたいポケモンとハイパーボールが来た場合コストに選ぶパターンが割と多くあります。
そんな時2枚あれば2体トラッシュへ送っても使い切れるような状態を作りたかったので2枚になりました。
もう1つはサンダーのゾンビ化です。
サンダーは死に出しの特攻役で出しているため、返しには倒れている計算です。
ですので3枚積んでるとはいえ、割と序盤にサンダーが枯れるパターンがあります。
その時に山へ戻すプランとハンドに戻すプランの2択を1回ずつ使用することが出来るようにするために2枚採用にしました。
あとは対マッシフェロのフーパが「ウルトラフォレストのかみつかい」により倒されてしまった場合の復帰を必ず用意する必要があり、タンカ1枚ですとサイドに落ちる可能性があると考え2枚にしているところもあります。考えとして薄いところではありますが。
あとは2枚あるとコストとしてタンカを切りやすくもなるのでグッズ系のピン差しが苦手な僕にとって複数採用は絶対条件だった気もします。

リーリエ 4枚
このデッキの初手で打ちたいサポートNo.1カード。
絶対に4枚。最初から最後まで強いサポートです。
後述のレインボーエネルギーやビーストエネルギー♢を欲しい時に使うためには初手にリーリエがハンドに来る確率や願い星で引く確率を最大まで上げる必要があると考えたため、4枚の採用となりました。

エリカのおもてなし 2枚
リーリエの次に強いと思われるカード。
相手の盤面と自分のハンドに左右されるカードではありますが、対ピカゼクや対ウルネクで有効なサポートだと考え採用しました。
しかし対マッシフェロ単のような盤面にポケモンが並ばない相手には効果の薄いカードですし、初手に来ると引きたい枚数引けないため、2枚の採用となりました。

シロナ 1枚
必ず6枚引く事が出来るカードですが手札を山に戻してしまうので1枚での採用です。
ビーストエネやその他の今後必要になると思われるカードをハンドに持ったままにする事ができないので少し使い勝手が悪い感じがしますが、手札が何枚あろうが弱い時は弱い。という場面もありますのでそういう時にパーツを山に残したままドローすることのできるシロナは重宝します。
2枚入れてもいいかと考えた時もありましたが環境的にエリカの方が使いやすいだろうと考えこちらは1枚での採用となりました。

デンジ 2枚
グッズと雷エネを持ってくるXYのコルニみたいなカード。
もちろんグッズを持ってこれる事も強いのですがこのデッキに関してはエネルギーを持ってこれる事が非常に強く感じています。
トキワの森やエネルギースピナーといったエネルギーをサーチするカードを用意していない為、エネルギーを持ってくるにはドローで引くかデンジ、または相手の貼ったトキワの森を使用するしかありません。
ドローは確実に弾けるわけではなく、トキワも相手に依存しているので確定ではないので確定でエネルギーを持ってこれるデンジは2枚採用となりました。
前回4枚採用から2枚減ったのは基本エネ型ではなくレインボーなどの特殊エネも入った構築のため、ドローで山を回す必要もあり、デンジですといずれリソースが切れる危険性も持ち合わせている為今回は2体となりました。
ドローサポートの枚数が変わらずにデンジの枚数を増やす事が出来るなら増やした方がいいと僕思っています。

グズマ 4枚
サンダーで気絶させたいポケモンを確実に倒すために必要なカードなので脳死で4枚です。
また、後ろに下がっているジラーチを呼び出してビーストゲームで気絶させるプランにも絶対に必要になりますので必ず4枚だと思います。
グズマを欲しいタイミングでしっかり引くのがこのデッキの大事なところ。

戒めの祠 1枚
基本は相手のフラダリラボやライフフォレスト♢を割るためのカードですが、祠を貼りながらテテフにサンダーで80を与えておくとビーストゲームの範囲に入ったり、長い間割られずに放置されていればどんどんGXの体力を削ることができ、さらにはこちらに入っているGXポケモンはスタートする以外は終盤まで出てこないパターンが多いので、このデッキと相性が良いのではと考え1枚採用となりました。

サンダーマウンテン♢ 1枚
サンダーやコケコGXの技に必要なエネルギーを1減らす事ができます。
これによりサンダーがエネなしで技を打てるので相手にアブソルを立てられていた場合にもジラーチに手張りしながら技を打てるのでコケコ♢を温存する事もできます。
また、相手のスタジアムを割る時にも普通に使います。正直絶対に必須というカードではありませんが、欲しいなぁと感じる時がやはり多いカードでしたので採用となりました。

基本雷エネルギー 5
このデッキのメインエネルギー
前回の7枚からは少し減りましたがデンジでサーチできる点やコケコ♢から復帰できるので最低限で足りるだろうと判断して5枚にしました。4枚も考えましたがサイド落ち1枚で山に3枚しか残らないのはエネルギーの管理が大変なのと、コケコ♢を使いたくない時に使わざるを得ない状況が出るのでは?と考え5でいくことになりました。

レインボーエネルギー 3枚
どのポケモンに貼ってもしっかり起動する偉いエネルギー。
現環境では改造ハンマーが採用されていることは少なく、割られにくいと考え、基本エネ型ではなく動きやすいレインボー型にしました。
使うことはありませんでしたがアブソルが技を打つ事も出来るようになるのは戦術の幅が広がり良かったと思います。
しかし、基本的にレインボーを使うポケモンはマッシブーン、フーパ、マッシフェロのみなので3枚の採用となりました。

ビーストエネルギー♢ 1枚
マッシフェロのために入れたようなカードです。
途中マッシブーンにとてつもなく貼りたくなりますが我慢して「ビーストゲームGX」で80を出すのがミソです。
これでジラーチや相手のタネポケモンに奇襲を仕掛けます。
サイド2枚もらって勝ち!


〜不採用カードの紹介とその説明〜
ここでは惜しくもデッキに入らなかったカードを紹介していきます。

マグカルゴ
特性じならしで好きなカードをデッキトップに置く事ができます。
欲しいグッズやサポートをトップに置いて願い星をする動きは非常に強力で、相手もそれを警戒してカルゴを取ってくれる可能性が出てくるのでアタッカーが残ることになり結果的に試合を有利に進める事が出来るカードではあったと思います。
しかし現環境では立ててる暇がないと考えました。
2枚のボールをアタッカーやアブソルを展開する方に使った方が強いと考え、願い星もそんな事せんと自分で引け!!って考えてたので不採用となりました。
結果論ですが実際は想像を下回るゲーム展開の遅さが感じられたので立てれたしあったら勝ってたゲームばかりでした。残念。

ウツロイド
「ナイトキャップ」で相手の場のポケモンの技を使って逆転を狙うカードです。
用途としては対ピカゼクでビーストエネorこだわりハチマキでタッグボルトを使い、祠で1点を乗せて倒す。というのがメインになります。
しかし、対ウルネクでは強い使い方を見出せず、終盤の紹介という意味ではマッシフェロと役割が似ていたのがあり、そしてマッシフェロの方が対ウルネクにて強力だと考え今回は不採用となりました。ちなみに当日ウツロイドがあればなぁ〜とはならなかったのでまぁそういう事なんだろうなぁって感じです。

テッカグヤ
対ニンフサナ戦で使えるかと思われましたが使うにはかなり難易度が高いカードでしたので不採用となりました。

カミツルギ(カミカゼ)
こちらも対ニンフサナで使えるかと考えましたが1体倒したあと結局しんどいままでしたので不採用となりました。

カミツルギ(ダイキリ)
一時130という大きな打点を出すことのできるカードですが体力が70しかないため、ウルネク戦で出すことが出来ないので不採用となりました。
ミラーをがっつり意識するならあっていいと思います。

ビクティニ
対マッシフェロと対メルカリで入っていましたがフーパの方がどう考えても強いとお風呂で頭洗ってる時に思ったので抜けました。
というかフーパ思いつく前から抜けてました。

ソーナンス
相手のコケコ♢やメタモン♢、ディアンシー♢を止めるのに非常に強力なカードではありますが止めなくても勝てるプランがあったので不採用となりました。

バリヤード
対ルガゾロのアセロラ対策として考えましたがベトンで結局特性が消えるので不採用となりました。

フィールドブロアー
大会前日まで入ってました。対ニンフサナやミラーに対して動きやすくなるのでは?と考えてましたがミラーに関してはなくてもいける。あれば欲しいねぐらいだったのと、対ニンフサナは踏まないと考え、抜けました。代わりに3枚目のハイパーボールが入りました。だって事故るん嫌やもん。

ビーストリング
せんじんのまいを実質2回使ってるようなカードなので一見アリに見えますが今回に関してはびっくりするぐらいシナジーがないので抜けました。
雷エネ5枚ではちょっときちぃや。

マサキの解析
グッズのみならず次のサポートやスタジアムを持ってこれる可能性があるので採用を考えましたが使用タイミングが限られているのと、レインボーやビーストエネを持ってくる方が大事と考えドローソースになりました。

ルチア
サンダーマウンテン、コケコ♢、ビーストエネを持ってこれるので有効なカードではありましたがどのカードも急ぎで欲しいカードではなく、ドローで引ければ良かったので不採用となりました。

無人発電所
対ピカゼクや対ルガゾロを意識して投入を考えましたが自身のコケコGXが縛られる可能性を考慮したのと、相手の無人を割れないのは少しデメリットに思えたので不採用となりました。

トキワの森
エネルギー5枚のためには流石に入りませんでした。
対ウルネクを重く見ていたので相手に貼ってもらえる事も考えていましたので自分のデッキに入れなくてもいいかなと考え不採用となりました。


〜当日のマッチングと勝敗〜
ここからやーーーーーっと当日のお話になります。
前日でデッキの中身が変わっていたりしましたが結果はどうだったのでしょうか?

1回戦 ニンフサナ 6-1 ⭕️
いきなり切ったニンフサナに当たりました。
おしっこちびりました。
前半お相手の動きが良くなく、アブリーが展開されないターンが続いていたのと、ジラーチを採用されている型でしたのでジラーチと、2ターン目に出てきたウソッキーをサンダーで倒して2枚サイドを取ります。
3ターン目アブリーが1体とニンフサナ2体立っている盤面でカレイドストームでサンダーを落とされ、後ろにエネルギーが移動。後ろのニンフサナに5エネついている状態になります。
この返しにサンダーを用意してヒモをうったところ、5エネのニンフサナが前に出てきたのですかさずカプサンダーで倒します。
しかしこのタイミングでヒモを使い切っていたのと、アブリボンが立ってしまったため、ここからが勝負だと考えていましたが、ジラーチが出てきたのでそのままグズマで取り勝ちました。

色々と噛み合ったゲーム展開となりました。

2回戦 サンダース単 3-6 ❌
大会直前まで一緒に練習していた子と対戦。
相手のデッキは知っていたので真っ先にフーパを用意、相手のピン差しマッシブーンをおびき寄せます。
そして倒させた返しにサンダーで取りに行ければ勝ちだったのですが倒せずコケコGXを出さなければいけない展開になりそのまま6枚取られることになり負け。引きが弱かったと言えばそれまでですが、カルゴがあればなんとかなったかもしれませんね。

3回戦 ウルネク 6-1 ⭕️
お相手の方がマーイーカを一気に展開することができず、こちらが1体しか立っていないマーイーカをサンダーで取り続けていたのでお相手の盤面が完成することなくそのまま押し切って勝ち。

4回戦 ウルネク 5-0 ⭕️
お相手のスタートがラティアスでなんのデッキかマジで分からなかったのですが、裏にマーイーカが並び始めていたのでまずそこを取ればどうにかなると考えてそのままプレイ。
ほかのキーパーツをお相手が引かずそのままほかのポケモンも倒して押し切り勝ち。
小さな女の子でしたがゲーム終わりに「こここうすればよかったとかありましたか?」って聞いてこられてこの子の向上心はすごいなぁとものすごく関心しました。ちゃんと回っていたら負けていたかもしれません。言葉遣いもすごくよかった。なんであんないい子なん?

5回戦 ピカゼク 0-6(?) ❌
フーパスタートしてしまい、コケコ♢を使わせることが出来ずにマッハボルトで殴られました。
しかし元々ピカゼクにはフーパを使うプランは考えていなかったため、あまり関係はなかったのですが、お相手のフラダリラボとアブソルに苦しめられ、ジラーチを有効活用出来ずに負け。
途中スレッジの圏内でグズマ引けたらいける!という場面がありましたが願い星で引けずでした。
カルゴがあればいけたかもしれませんね。

6回戦 ゲコゾロガオガエン 6-2 ⭕️
初手お互いにタネなしでハンドを見たときに飴やまんたんを見てカメックスを想像して絶望していましたがゲコゾロで少しだけほっとしました。
お相手が少し事故気味で盤面を展開することできないままターンが過ぎていく中でコンスタントにゲコゾロに「アサルトサンダー」を決めていきます。
途中ブラックマーケットを貼られ、ゲコゾロを倒すが2枚しか取れない時もありましたが相手が盤面の修復を出来ないたたターンが経過。
途中裏に出てきたニャビーに「ビーストゲームGX」を決めサイド差をしっかりつけます。
これにより盤面にはアローラロコンしかのこらない状態になりましたので最後ジェットパンチで勝ち。

7回戦 ウルネク 4-6 ❌
ウルネクには自信があったのですがアブソルがサイドに落ちていて自信が喪失。
どこかのタイミングで拾えれば良かったのですが終盤まで拾えずにそのままサイドレース追いつけずに負け。

結果4-3の521位でした。ポイントが512位までしか貰えないのでオポ差でもらえず。
もう勝利数でポイントくれ。頼むわ。

CL でポイントを貰えなかったのは今年初めてでしたのですごく悔しいです。
しかし自分的には最強のジラサンを作れたと思っていますのでデッキの後悔はありません。
当日の僕が弱かったです。

〜まとめ〜
今回握ったジラサンはマッシフェロだったりフーパだったりなにかと挑戦的なカードが入りましたがしっかり刺さってくれてよかったです。
今まで構築の面では少し自信がなかったのでこれで少し自信がついた気がします。
次のCL京都ではもっといいデッキを作っていい結果を書きたいですね。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
質問などございましたら僕のtwitter(@rocket_team8 )に貼ってある質問箱のURLから適当に質問や感想をぶつけておいてください。
答えられる範囲で答えます。

P.S オギノを育てたのはワシや。

さようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?