見出し画像

カードeのセンタリング

皆さん、おはこんばんちワン
どうも、猫鉄と申します。

カードeをはじめ、
旧裏から新カードの女の子SRまで
比較的いろんなPSAを集めてます。

今回は、長年謎に包まれている
カードeのセンタリングについて
考察した結果を共有したいと思います。

まず、カードeのセンタリングが
何故分かりにくいのかというと
どこからどこまでが "イラスト部"  で
どの部分が "枠"なのかが不透明。

今回はそこを明確にしていきたいと思います。

この画像はeのノーマルですが
ホロもVsもWebも同じです
※Vsはバーコードが薄く見づらいです。。

ノーマルが黒い点があってわかりやすいので
まずはこちらを参考に使います⤵︎

頭突きゲンガー!かわちいね!

"イラスト部" だけを切り取ってみます。

赤枠の部分が おそらく イラスト部 

この部分が 枠ではない
"イラスト部" と思われます。

元画像のゲンガーのしっぽ部分の
枠の影的なものは含みません。
純粋に絵の部分の右端っこまでです。

ノーマルの左と下の黒い点部分は
ホロのバーコード部分でも同じ位置になります。

そして次に、およその値になりますが
枠の幅と思われる値です。

カードの横幅63mmに対して
イラスト部の幅は約57.5mm

ヨコ幅は合計5.5÷2で片側2.75mm
タテ幅は合計4.5÷2で片側2.25mm

PSA10基準の60:40の割合で言うと
ヨコ幅
2.475~3.025mm
タテ幅
2.025~2.475mm
の間に収まるとPSA10の範囲内になります。

どのカードも割とシビアな値です。

先程の頭突きゲンガーの
"イラスト部" を切り抜いた
"枠" と言われる部分はおそらくこの部分です⤵︎ ︎

ケース内でカードが右に寄ってて細く見えますが
カード自体の枠の幅はほぼ均等です

ちなみにこの頭突きゲンガーはPSA10です。
センタリングはそこそこ良いのが分かるはずです。

次にわかりやすいように
バーコードでも同じように切り取ってみます
元画像⤵︎ ︎

立ちんぼゲンガー

先程と同じように
左上、下はバーコードの端っこと
右はイラストの端っこです。

じゃじゃーん!

立ちんぼゲンガーの "枠" です。

センタリング良いのがパッと見でも分かるので
よく見る "枠 "みたいになりましたね。

先程述べた数値が少し間違えていたとしても
この "枠" さえ掴めていたら
センタリングは見れるかと思います。

ちなみに次はこちら
PSA9の頭突きちゃんです⤵︎ ︎

キランボ頭突きちゃん

同じ要領で枠だけ残してみます

んん?

明らかに右に寄っている…

PSA10の立ちんぼゲンガーの枠と比べると
センタリングが片寄っているのは明らかです。

この頭突きちゃんは
センタリングがNGのためPSA9なのか?
と推測できるかと思います。

如何でしたでしょうか?

カードeのセンタリングの考察でした。

信じるか信じないかはあなた次第です🫵🏻

さんきゅー🫵🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?