見出し画像

ヤクルト”代打の神様”川端慎吾が偉業へ!過去の代打ヒット記録は?

ヤクルトの「代打の神様」が絶好調!9日の代打ヒットでシーズン代打ヒットは「30」、真中満さんが持つ記録「31」へいよいよリーチをかけました!過去の代打ヒット記録を振り返りましょう。

ヤクルトの代打の神様

開幕から絶好調でヒットを量産する川端慎吾選手!

川端選手のヒット記録にスポットを当ててみましょう。

川端慎吾の代打成績
川端慎吾選手の2021年代打成績は以下の通り。

起用回数:88
打数:81
安打:30
本塁打:1
打点:18
四球:7
代打打率:.370

参考:東京ヤクルトスワローズ公式HP代打成績

なお、2007年の真中満さんは代打起用回数98回で31安打を記録しており、川端の代打成功率は真中満さんを上回っています。

シーズン代打ヒット
1位:真中満 31本(2007年)
2位:川端慎吾 30本(2021年10月23日時点)
3位:三沢今朝治 26本(1969年)
4位:宮原務本 24本(1964年)
5位:立浪和義 23本(2007年)
5位:桧山進次郎 23本(2018年)
5位:原口文仁 23本(2018年)

ちなみに、通算の代打ヒットの歴代記録は宮川孝雄さん(元広島)の186本です。

まだ34歳の川端は今後代打職人として活躍して、この通算記録を上回る可能性もあるでしょう。

シーズン代打記録
最多起用回数:真中満 98回(2007年)
最多本塁打:大島康徳 7本(1976年)
最多打点:真弓明信 30打点(1994年)

カムバック賞なるか?

2015年には首位打者を獲得してヤクルトのリーグ優勝に貢献した川端慎吾。

2016年以降は持病の腰痛に悩まされ、出場機会が減少。2020年には腰の手術も経験しました。

今季の活躍で、カムバック賞の受賞なども注目されるでしょう。

2021年は開幕から打撃好調。かつて「ガラスのプリンス」と呼ばれた天才バットマンは、「代打の神様」としてチームやファンを多いに盛り立てています。

脚注

元記事:https://tsubame-info.tokyo/swallows/kawabata-daida-hit

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?