🌀

考えたこととか日記とかつらつら書いてます〜

🌀

考えたこととか日記とかつらつら書いてます〜

記事一覧

本当に理解できないこと

最近思う、「本当に理解できないこと」 ◯友達ってなに? ・勝手に無視されて勝手に頼ってくる人は友達? ・それでも何も言わず関係をまた頑張って繋がないといけない人は…

🌀
6日前

新しく何かしたい

こんにちは。 何かしたいと思ってここ最近ずーっとなんか探してる。 就活のガクチカのためっていうわけでもなく、課題から逃げるためってわけでもないと思う…多分w 私…

🌀
3週間前
2

子どもに怒るとき気をつけたいこと

私は母の怒り方が昔から嫌いだ。「なんでそんなことをしたの?」と、なんで詰めなのに加え、私が答えると「違う!そうじゃないでしょ!」と言われる。彼女の中では、私が言…

🌀
4週間前
2

無力な自分が嫌だ

親に理不尽に怒られた時。大人が自分たちのことを棚に上げて、子どもを怒る時。大人たちは、子どもを巻き込んで親喧嘩する。思いっきり八つ当たりされ、すぐに人が変わった…

🌀
4週間前
1

最近何か足りない

最近、自分の周りから何かが減ったのか、何かが足りなくてソワソワする。友達との関係が前に比べて離れたから寂しくてそう思うのかも。 それで孤独について考えてみた。確…

🌀
1か月前
2

自己一致

自分の感情に気づいて表現できる自己一致って難しくないですか。 共感とかはまだできるけど、自己一致ができない。何かは思ってるけど、感情の言語化ができなくて、図星を…

🌀
1か月前

最近のマイブームは麻雀ゲーム「雀魂」。麻雀できるとこってあんま治安よろしくないからか麻雀の印象良くなかったけど楽しいやん!
雀魂友達切実に欲しい、、

🌀
1か月前

友達について

友達について。 最近仲良くなってた子が、今までに会ったことない友達との接し方で、色々考えさせられた。 今までとの違いはなんだろう、この違和感はなんだろうって。 …

🌀
1か月前

0505 なんでnote始めたか

理由は色々あるけど、いまのところは自分の考えてることを書き出したいが大きいかも。 そんで、自分を知りたい。 (就活ものちのち控えてるし?笑) 興味ある分野には趣味…

🌀
1か月前
2

はじめまして^ ^

前からだけど興味があること多すぎ。頭の中でぐるぐるしてることをまとめたくて始めました^ ^ ゆるーい日記とか考えまとめるために使う予定。 さぁ、いつまで続けられる…

🌀
1か月前
4

本当に理解できないこと

最近思う、「本当に理解できないこと」

◯友達ってなに?
・勝手に無視されて勝手に頼ってくる人は友達?
・それでも何も言わず関係をまた頑張って繋がないといけない人は友達?

私はそんな友達は嫌。それなら1人の方がいい。
友達とコミュニケーションは一方的な場合もあるんだなって知った。
来るもの拒まず去るもの追わずの人も怖い。

◯(大学の部活の)部長ってなに?
・誰とも話し合いをせず勝手にできる立場

もっとみる

新しく何かしたい

こんにちは。

何かしたいと思ってここ最近ずーっとなんか探してる。

就活のガクチカのためっていうわけでもなく、課題から逃げるためってわけでもないと思う…多分w

私は今週1(たまに週2)のバイトと、週1の部活しかしてない大学3年。

最近、Noteも始めたし、さっきクラウドワークスも初めてみた!今の所、この二つをしっかり続けれることがまずやることだなぁ、

んーー他なんかありますかね?笑
あんま

もっとみる
子どもに怒るとき気をつけたいこと

子どもに怒るとき気をつけたいこと

私は母の怒り方が昔から嫌いだ。「なんでそんなことをしたの?」と、なんで詰めなのに加え、私が答えると「違う!そうじゃないでしょ!」と言われる。彼女の中では、私が言うはずの答えのようなものがあるのだろう。そうじゃないものを私が言うので、テストのように❌をつけられる。私は正直に答えてるというのに何が間違ってたんだろう。母にとって⭕️になるまで、答えが分からず、教えてもくれない難題を私は毎回解くのだ。その

もっとみる
無力な自分が嫌だ

無力な自分が嫌だ

親に理不尽に怒られた時。大人が自分たちのことを棚に上げて、子どもを怒る時。大人たちは、子どもを巻き込んで親喧嘩する。思いっきり八つ当たりされ、すぐに人が変わったようにごめんと謝る。

家以外の居場所が欲しくて、どこかに行きたいけど行くとこもお金もなくて、結局早く布団を被って耳をイヤホンで塞いで寝るふりをする。お金があれば、それか他にどこか泊まれるくらいの居場所があれば、、親喧嘩を聞かずにいられるの

もっとみる
最近何か足りない

最近何か足りない

最近、自分の周りから何かが減ったのか、何かが足りなくてソワソワする。友達との関係が前に比べて離れたから寂しくてそう思うのかも。

それで孤独について考えてみた。確か好きなラッパーが言ってたんだけど、人は一生孤独だよって。どんだけ仲が良い友達でも知らない面は絶対あるし、家族もそう。自分のことを全部知ってる人はいない。自分だって時々自分がわからなくなるのに。

孤独って怖いし寂しいじゃん?そしたらつい

もっとみる

自己一致

自分の感情に気づいて表現できる自己一致って難しくないですか。

共感とかはまだできるけど、自己一致ができない。何かは思ってるけど、感情の言語化ができなくて、図星を突かれると涙として溢れ出てしまうのはいつものこと。

患者さんに寄り添うとはいえ、自分の感情を殺したままでもいいのか。

最近のマイブームは麻雀ゲーム「雀魂」。麻雀できるとこってあんま治安よろしくないからか麻雀の印象良くなかったけど楽しいやん!
雀魂友達切実に欲しい、、

友達について

友達について

友達について。

最近仲良くなってた子が、今までに会ったことない友達との接し方で、色々考えさせられた。

今までとの違いはなんだろう、この違和感はなんだろうって。

・今までの私の友達
私がその子たちと一緒にいたいから、一緒にご飯食べるし一緒に帰ったりする。かといって強制されてるわけでもなく、私自身があると同じように友達がある感じ。その中で、個性たっぷり発揮して存在してる。お互い好きで、その子たち

もっとみる
0505 なんでnote始めたか

0505 なんでnote始めたか

理由は色々あるけど、いまのところは自分の考えてることを書き出したいが大きいかも。
そんで、自分を知りたい。
(就活ものちのち控えてるし?笑)

興味ある分野には趣味でも仕事でもいいから少なからず関わりたいって思いが強いから、まず手始めに自分の中で整理したい。

自分の長所って言ったらすぐに思いつかなくて、このつらつら書くことで自分の強みとか長所を見つけれたらいいなとも思ってる。(これで見つかるかは

もっとみる

はじめまして^ ^

前からだけど興味があること多すぎ。頭の中でぐるぐるしてることをまとめたくて始めました^ ^

ゆるーい日記とか考えまとめるために使う予定。

さぁ、いつまで続けられるかなぁ笑