見出し画像

リボン

株式会社アフレル おかげさまにて創立16年。ありがとうございます。
弊社下期スタートの2月1日に「リボン・プロジェクト」のスタートを社内宣言しました。Rebornのリボンです。15年も経ったところで「新しいを始めよう」と生まれ変わるように進もうということなんです。
 郷土・福井の先人「橋本左内先生」は15才の折、「啓発録」を記し立志をかためられました。私が通っていた中学校の区域には先生の墓と銅像がある「左内公園」があり、友らとの遊び場で、身近な存在でした。
アフレルもみなさんに認められるようもっと社会に役立つことができるよう、立志し真の独り立ちをしていこうというリボン・プロジェクトです。

新型コロナ渦がなければ立志はなかったかもしれません。2年前のコロナ渦の始まり、その時に想い出したのが3.11後に社員雇用を守り続けた陸前高田の社長に直接聞いたお話でした。「やれることは全部やる」「やれないことはない」「仕事があって人がいられる、人がいなければ仕事はない」 強烈でした、私の人生で最大級のショックを受けました。それがありましたから2年前に最初に決めたことは「雇用を守る」「仕事を続けられるようにする」「そのためには何でもする」でした。おかげさまで2年経った今、やれています。

Not too late to start. 始めることに遅すぎることはない。新しいを始めていきます、引き続き、みなさまには、よろしくお願い申し上げます。

20220222、もうひとつ2がつくのは200年後かぁ。
#20220222 #創立記念日 #そういえば還暦になるから生まれ変わるのは必然だな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?