見出し画像

開運よもやま話 #101 通変星と一霊四魂の関連性を考える~その3

一霊四魂を捉える時には
Cool(クール 冷静) or Hot(ホット 情熱的)
Dry(ドライ 合理的) or Wet(ウェット 情緒的)
というのがありまして、人はそれぞれこの
四つ(クール・ホット・ドライ・ウェット)の
感覚を持っていて、その強さ(出方)の
バランスが個性に繋がる…

このうち、クールとホットは表面に
現れやすいので天干として、
ドライとウェットは見えづらい部分も
多いので地支として扱っていきます。

便宜上、頭文字を取って、
C(クール) H(ホット) D(ドライ) W(ウェット)として、

自星=一霊(直霊)は省みる(Good Will)なので
C・H・D・Wの全てを統括する
C H
D W

漏星=幸魂(ホットでウェット)
H
W

財星=荒魂(ホットでドライ)
H
D

官星=和魂(クールでウェット)
C
W

印星=奇魂(クールでドライ)
C
D

図にすると…(自星から時計回りに循環)

   C自H
   D星W
C印     漏H
D星     星W

C官     財H
W星       星D

自星は四つ(上下左右)全て、
他は上の段(天干)と下の段(地支)が
ひとつずつで構成されています!

面白いのは自星の右側
HWがそのまま漏星になり、
印星のCDが自星の左側
CDに戻って一巡するということ…

You Are What You Is​ あなたがあなたらしく 在ることが、最も尊い https://akihikorobinwatana.wixsite.com/mysite 四柱推命・タロット…さらに 日本古来の一霊四魂から、 あなただけの言霊を贈ります