見出し画像

朝のたまご収穫バトル

✍️書いた日 2023.05.11


今朝のたまご収穫。
巣箱のなかでは2〜3羽のニワトリが
いつも卵を温めています。

卵に手を伸ばすと
『キェ〜』と警戒の鳴き声を上げるとともに
全身の毛を逆立て、手を突いて防御してきます。

全身の毛が逆立っています


今のところオスは飼っていないので
産まれるのはすべて無精卵。
それでも健気に温めている卵を横取りするのは
ごめんね、と後ろめたい気持ちにも なるものです。
いつもありがとう!

今朝の採れたてたまご



田んぼには、今朝から水を引きました。
水の出口に堰を立てて
その堰の高さまで水が溜まるように調整します。

皆んなが水をたくさん欲しい時期には
堰の高さや入り口の開け具合を微調整して譲り合ったり。

大元の水路に水を溜める時期も決まっているので、
近くの田んぼと足並みが揃わないと
稲が育つ時期に水が足りない事態が起こる訳です。

私たちが住む米川(へいがわ)の集落も
ご近所の田植えは、そろそろ後半戦。
うちも早く植えねばと焦っています!

水を溜めて、
土を柔らかく機械で起こす『代かき(しろかき)』をやって
その後に田植えです。

風景が目まぐるしく変わる、始まりの季節ですね☀️

#田んぼづくり
#無農薬米
#あむはむの田んぼ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?