見出し画像

昼の係と夜の係

即位の時など皇室の重要行事に使われる幢幡のデザインについてご存知ですか?

私もあまり詳しくないのです。
けれども調べてみると興味深いのです。
今日はこのうち日像幡と月像幡に
注目したいと思います。
この二つの旗は日像幡が朝日の昇る東側、月像幡が西側に配置された使用されます。

この二つの幡を同時に使用するのには昼も夜も天皇をお支えするという意味が込められているそうです。

官軍の証である錦の御旗にも太陽と月がデザインされています。

↑詳しくはこちらをご覧ください。

月像幡をよくみると、兎や薬壺が書いてあったりする。これは中国の嫦娥の伝説の仙薬をイメージさせますね。

対する日像幡の中には3本足の烏、金烏が描かれています。

金烏玉兎とは太陽と月のことをさすようです。

ここまでが幢幡の話。


さて先日私は薬師三尊像のイメージを描きました。

くどいようですが向かって真ん中が薬師如来。右側が日光菩薩。左側が月光菩薩です。
日光菩薩と月光菩薩の両菩薩が、夜も昼も眷属として薬師如来をお支えする構図なのです。

このパターンを覚えていただけましたでしょうか?


実は今日はこのパターンを応用した遊びをご紹介したいと思っていここまで書き進めてまいりました♡。
私にしては豪華記事なんですよ♡。

私の考えた遊び♡
もし可愛いベイビーちゃんに
なったらいったい
夜は誰に 昼は誰に 
お世話されたいかなぁ♡
という妄想をするという遊びです🥰

賢いみなさんはもうパターンを
しっかり覚えていますね❣️

向かって右が昼担当
真ん中が自分
左側が夜担当ですよー♡

眷属と考えて「鷹」と「フクロウ」
とかでもいいんですけど、

推しキャラAと推しキャラBとかでもいいですよね♡

あー楽しい!誰にしよう!

日曜日は藤原道長さまなんですけど
夜か昼か決められないから
これはダメですねー!

眷属なのにメロメロになってしまってはいけません。
ちょうどいいのいないかなー!

あ、これなんか昔似たようなことやってましたね!

死ぬまで終わらないやつです(笑)

それではみなさんごきげんよう🩷


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?