見出し画像

チャーシューリーグってなぁ〜に?

どうも、チャーシューฅ(º∀º;ฅ(@roastpork_0821)です!今回は唐突に開催されたチャーシューリーグについての告知や主な内容に関するお話を簡単に説明させて下さい🙇‍♂️


まず初めに......

🐷チャーシューリーグってなぁ〜に?

(ギリギリアウトな雑コラ🤭)

チャーシューリーグ(略してCL)
最大8名で行われる小規模大会です。
Bo3という対戦形式(2本先取によるトーナメント)を主に行なっていけたらなと思っています。


🐷Bo3ってなぁ〜に?

各対戦相手と最大3回戦行い、タイムアップまでの50分間に勝ち数の多い人がマッチ勝利するルールです。
細かいルールと対戦のやり方
最初の1セット目はジャンケンで先行後攻を選んでもらいますが2セット目以降は負けた方が先行後攻を選べるシステムにしています。

タイムアップは次のポケモンチェックまではやって頂きます。

1セット目でタイムアップの場合
サイドが少ない人の勝ちです。
【1セット目のサイドが同じ場合】
サイド差が出るまで試合を続けて下さい。

2セット目でタイムアップの場合
サイドが少ない人が2セット目を取る事ができます。この時、両者共に1セットずつ取っていた場合サドンデスを行います。
【2セット目のサイドが同じ場合】
このセットを無効試合とし1セット目を取っていた人が勝ちです。

3セット目でタイムアップの場合
サイトが少ない人の勝ちです。
【3セット目のサイドが同じ場合】
サイド差が出るまで試合を続けて下さい。

※サドンデスってなぁ〜に?
チャーシューリーグがトーナメント形式の大会ですので引き分けという概念が存在しません。
なのでとちらかが勝って貰うためにサドンデスルールがあります。
サドンデスは対戦を全て最初からやり直し先行後攻をジャンケンで決めサイドを1枚の状態から初めてもらいます。
先にサイドを取った人が勝ちです。



(ちょっと他のところでやられているポケカのBo3とはルールが異なる場合がありますがチャーシューリーグはこのルールでやらせてください。ちなみにこうした方がいいのでは?とかあれば遠慮なく意見下さい🙌)


🐷Bo3で感じたこと...

通常の大会などは一発勝負のところが主ですが大会の為にデッキを調整して練習して本番"タネ切れ"負けは非常に悲しいです。

また、重要なカード全部サイドに埋まっているなど運は実力のうちなのかもしれませんがあまりにも悲しすぎます。。。さらに有利対面に当たってるのに上記の事故が起きるとなおさらですね...。

そういった一発勝負に2セット目以降がある!まだ勝てるチャンスがある!のがBo3と思いました。
お互いのデッキとプレイングを知った上での2セット目以降は一発勝負より学ぶとこがあると思います!!


🐷第一回をやってみて...

まずは第一回にも関わらず8名も集まっていただいたことに感謝しています🙏

多くて4人来ればいいかなぁ?とか思ったり主催者参加型でやるつもりだったので7名集まったらゆる〜くやるつもりだったのですが、、、
ちゃんと強い人が8名も集まってくれて、いざ運営してみたらこれは僕も参加してたら運営出来ないなって感じました(運営大変😇)

Bo3中は運営側は50分間有意義に過ごせました笑
各対戦を見に行ったりする事が出来たのは楽しかったです(迷惑だったらごめんない😖)

(こちらは今回の優勝賞品でした)

第二回はやるの??

不定期開催ですが今後とも運営のお勉強も兼ねてこう言う形ですが沖ポケを応援して行けたらと思います。

僕が仕事休める日がわかれば前もって告知致しますし、急に大会2~3日前に告知する時もあります🙏

リモートを使ってやることが増えると思うのでリモートチャーシューリーグ略してRCLが続くと思います。

また、月のサイクルで勝率をリセットして今月の勝利王など決めて行けたらと思います。

(これは7月分です)

🐷参加費はいくらですか?お高いんでしょう?

第一回の賞品はクロバットV.VMaxの色違いでした。

そして...

気になる

参加費は


ずばり...!!



参加費はかかりません。


というのも今回は試験的な運営だったので参加費なんて考えてもなかったですしクロバットV(色違い)の賞品も軽いノリで出したものでした。

次回以降から参加費とるかもしれませんが今のところは僕の企画力や運営力にお金を払ってもいいと思って貰えるまでは参加費は頂けないです。

運営だったりとこれを経験出来ることに価値を感じてるので実質お金を貰うよりお得です笑笑

回を重ねる毎に僕もより良い運営が出来ればと思うので参加していただける皆さんの力が必要です。まずは参加費無料でやっていくので気軽にご参加下さい🙌

賞品も1500円前後のカードで良ければ郵送でも手渡しでもします。

ちなみに1500円でとあるカードのHRを手に入れたので次はチャーシューリーグHR争奪戦を行う予定です笑(怒られろ👊)

🐷最後に...

今回は僕の思いつきに付き合ってくれてありがとうございました!
これが長く続けれるように運営を頑張ってみたいので今後ともCLことチャーシューリーグをよろしくお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?