Win5振り返り(5/26)

自分の振り返りのために


①✕②○③✕④○⑤✕
2win

Win1【東京9R】むらさき賞
結論から言えば、モレイラが選んだ
ということにということに決めつけて、①ドクタードリトル(前走がモレイラ)を選ぶなら、⑥ニシノライコウではなく、⑩ジェイパームスを選べ、ということ。
1、2人気が牽制し合う展開での、人気薄の逃げ馬⑤ビジュノワール選択は正解。
【人気馬の選択】→①ドクタードリトル(2人気3.0→2着○)
【人気馬の選択】→⑥ニシノライコウ(4人気8.6→5着)
【穴馬の選択】→⑤ビジュノワール(5人気20.5→3着★)

Win2【京都9R】與杼特別
これは1人気⑩レッドベルアームを軽視して、内枠先行を上位に取って、先行激化した場合の突っ込み⑦メイショウシナノを選択して正解
【人気馬の選択】→①ペプチドソレイユ(2人気5.0→1着◎)
【穴馬の選択】→⑦メイショウシナノ(5人気8.1→4着)
【穴馬の選択】→④クールブロン(6人気10.1→3着★)

Win3【東京10R】ディープインパクトカップ
これが今回の肝で、大外れだったレース。
無理やり人気を切る理由を探した感は否めないが、1人気⑭ドゥラレジエントの前走はハイペースの差し、追い込み決着。
それで1倍代のこの人気なら、逆目に賭ける形で、人気馬無視の穴馬3頭選択
結果はスローにはなったものの、上がりだけのレースになり、ドゥラレジエントは脅威の上がり34.8
【穴馬の選択】→⑪ヴィアルークス(6人気35.8→15着)
【穴馬の選択】→⑦カルプレスト(7人気40.11→5着)
【穴馬の選択】→⑯スノーグレース(9人気49.0→16着)
展開が向かなかったとしても、下から2頭を選ぶとは、、、

Win4【京都10R】安土城ステークス
これは改心のヒット。この頭数を2頭の選択で的中はデカい。win1かwin3のどちらか人気を信頼できてれば、win5で穴まで拡げて、、、は無い。結果を知ってる今、買い目を必死に組んでますが
難しいですねwin5はw
前の展開になれば⑥アナゴサンの勝ち目があり、逆なら京都短縮で脅威の上がり32.2の⑰エイシンスポッターの出番。
これもスローすぎて上がりの決着になり、それにしても32.5とは、、、気持ち良すぎる。
馬券的には三連単は取れたものの、アタマ差アナゴサンが残っていたら、爆裂だった(涙)
【人気馬の選択】→⑥アナゴサン(5人気7.2→4着)
【穴馬の選択】→⑰エイシンスポッター(6人気12.2→1着◎)

Win5【東京11R】ダービー
記事にした通りで、穴馬の見立ては正解(逃げなかったけど=ダービーポジション)
「勝った3回とも同じ」とおっしゃってたらしいけど、勝つ気で乗ったんですね。競馬は本当に何があるか分からない。
ヴィクトリアマイルの悔し過ぎる轍を踏むまいと、馬単とワイドは押さえたが、「ワイド買うなら、三連単二頭軸マルチも買っておけ」
⑤ダノンデザイルの残り目以上に②レガレイラの頭を過信し過ぎた。
ルメール騎手なら、もう少し先手を強調すると思ったのだが、、、
【人気馬の選択】→②レガレイラ(2人気4.5→5着)
【穴馬の選択】→⑤ダノンデザイル(9人気46.6→1着◎)

06と09の頭はストーリー的な面から


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?