見出し画像

優しさの塊 拓実くんへ

あっという間に きましょせ碧海との同い年期間が終わって23歳になった拓実くん。
今日も元気に怪我なく過ごしていますか?

いつも体調を気にかけてくれたり、ゆっくりでいいんだよ〜休んでもいいんだよ〜って温かい言葉をかけてくれる拓実くんが、少しでも温かい気持ちに包まれるような23歳になるといいな。


いつも思うんだけど拓実くんって、強い。
オーディション中は悔しい時や悲しい時に綺麗な涙を流していたけど、今は涙なんてほとんど見なくなった。
地味で暗くて泥臭い裏側やプロセスは見せる物じゃないと断言して、常に完璧な「川西拓実」を120%表現してくれる。


でもね、拓実くん。
ほんのちょっとだけ、弱いところを見せてほしいなんて思ったりもするの。

拓実、つらいときはつらいと言っていいんだよ
嫌なときは嫌と言っていいんだよ
JO1 川西拓実に電話で3つの質問 - 一人で悩んでない?|RING3

チェ社長もお話ししていたように、
辛かったら泣いてもいいし、苦しかったら立ち止まってもいい。
逃げたくなったら逃げてもいい。

みんなの相談相手になることの多い拓実くんだけど、沢山周りを頼って、時には一緒に足踏みしてもらって、悩むこともあるかもしれないけれど、やりたいことをやりたいだけやって、できるだけ多くの夢を叶えて欲しいと願っています。


未完成の中で、OPEN THE DOORが決定した時の心境を振り返っている拓実くんは
「やっとライブができる」「ステージに立つためにオーディションを受けた」って満面の笑みで幸せそうに話してくれたね。
あの目の輝きは一生忘れないし忘れたくないって思った。

大好きだよ!会いたかったよ!って愛を言葉にする人じゃないけれど、いっぱい考えて拓実くんのやり方でJAMを愛してくれてるんだなぁって嬉しい気持ちになったよ。

雑誌でも必ずと言っていいほどライブの話をしてくれるよね。直接JAMに会えたことが、それほどターニングポイントになった大切な思い出として拓実くんの心の中に残っていることが何よりも嬉しかった。


メールにもいっぱい支えてもらってるよ。
沢山応援してくれたり体調を心配してくれる拓実くんが本当に心の支えで、去年は個人的に忙しくて辛い日もあったけど、しんどくて倒れそうになっても途中でやめたくなっても拓実くんの言葉が繋ぎ止めてくれた。

冗談抜きで拓実くんのメールに支えられて乗り越えてきたから、どうしても直接お礼が言いたくて
ヨントンで声を震わせながら感謝を伝えた時、
ニコニコしてた拓実くんが真剣な表情に変わって、うんうんと頷きながらありがとう、嬉しいって微笑んでくれたこと、ずっと忘れないよ。
沢山沢山救ってくれてありがとう。

「優しい」ってありきたりな言葉だし、誰にでも当てはまるからこそ口にしがちだけど、拓実くんは本当に優しくて優しくて、優しさの中に温かさがあって、私の中にある嫌な気持ちを溶かしてくれる素敵な優しさの持ち主なんだよ。


自他共にセンスって言葉がよく使われるけど、雑誌のインタビューできまちゃんが話していた、

「彼のセンスの裏には、努力を研ぎ澄まして積み上げたものが滲み出ている気がする」

この言葉が拓実くんを物語っていると思っていて、コソ練の鬼と言われる拓実くんだからこそ、持っているセンスや才能を最大限に輝かせることができるんだろうなとパフォーマンスを見るたびに気付かされる。
自分の才能に頼らず、ひたむきに自分に鞭を打つ強さに何度も勇気づけられたよ。

今までJO1の"〇〇担当"の回答に悩んでいた拓実くんが、3年目にしてオールラウンダーを自分の武器にし始めたことも本当に嬉しかった。
ASMRメンバー紹介で「何でも屋さん」と自己紹介したり、雑誌で自分は秀でたものが無いから全部を特化させたいと話したりしていて、謙虚さも向上心も大切な感情だけど、自信を持って拓実くんの口から全部を武器にする前向きな姿勢や、言葉にできるまでに積み上げた練習量を感じて、見える部分は勿論、見えないところで技術面も心も沢山成長してることが目に見えてわかった。


会場が小さなライブハウスでも東京ドームでも、目の前のお客さんを幸せにすることに変わりはないっていう言葉もとっても大好き。
アーティストとしてドームツアーや世界を目指すことはとても素晴らしいことなんだけど、規模が大きくなればなるほど距離が離れたように感じてしまうことも多いのが現実。
でも、どんな場所でパフォーマンスしようと、届ける先は何も変わらずに真っ直ぐ届けようとしてくれる拓実くんの考え方がとても素敵だし、そうやって思いやってくれることに温かい気持ちになる。


拓実くんの持つ優しさや暖かい眼差しが
私を幸せな気持ちにさせてくれる。
どんなに心が荒んでいても、
拓実くんの顔を見るだけで、言葉を聞くだけで
穏やかな気持ちになって前向きにまた頑張ろうって思うことができる。

拓実くんのおかげで
毎日がキラキラ輝いて見えるよ。


他にもいっぱい素敵なところを綴りたいけど、
この辺りで留めておくね。

梅雨が明けたら、暑い夏がやってくるね。
夏は食が細くなって痩せていってしまうって話していた拓実くん。みんなの保健委員さんが体調崩しちゃうのは元も子もないから、自分の体調にもたくさん気を遣って、健康に過ごしてね。

23歳の拓実くんにたくさんの幸せと愛が
降り注ぎますように。
いつも温かい愛をありがとう。
これからもよろしくね。

柚より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?