見出し画像

好きなことを増やしたい人に勝手にお勧めする「大喜利」という遊び

はじめまして!タックスマンと申します。

普段は会社員をぬるっとやり過ごしつつ、趣味としてラジオを聴きながらネタメールを送ったり送らなかったり、読まれなかったり落ち込んだりしています。自分の送ったメールが読まれないまま今週の放送が終わったとき、皆さんはどんな声を出していますか?
僕は「ぬうぅぅぅぅぅううぅうん!ぬぅぬぅ!!!」です。

本題です。
僕はラジオでの投稿と並行して「大喜利」という趣味にハマっています。ラジオ投稿では「タックスマン」として、大喜利では「菅原パスタ」としてのハンドルネームを使っています。

なぜ大喜利にハマったのか?と聞かれると単純に「楽しいから」という、就活だったら絶対に一次面接で落ちてるような理由しか言えないのですが、ラジオの投稿活動と大喜利の親和性は「自分の考えた面白いことを発表する」という点においてかなり高いと思っています。つまり「大喜利をやりたい(A)⊆メール投稿が趣味(B)」という部分集合が成立するのではと。

画像1

部分集合。要らない画像

なので今回、おもにラジオリスナーの方々に向けて「趣味としての大喜利」をお勧めしたくnoteを書かせて頂きました。「大喜利」と言われてパッとイメージするのは「笑点」や「IPPONグランプリ」が大半かと思います。また「bokete」など、インターネットでの大喜利をイメージする人もいるのではないでしょうか。

今回は用語の使い分けとして
人前でやる大喜利=生大喜利
大喜利サイトなど、インターネットを通じた大喜利=ネット大喜利
とさせて頂き、この2つを紹介させてください。

【生大喜利】

え?書くの飽きた?
と言われても仕方ないズルをしました。
でも、生大喜利そのものの魅力はこのラパスさん(生大喜利で仲良しの人。めちゃくちゃ面白い人。)のnoteにほぼ全て記されています。ぜひ目を通して頂けると嬉しいのですが、ざっくり記事を要約すると

・反応を直に感じ取れる/直に反応できる
・参加者層が広い
・手軽に出来過ぎる

が生大喜利の魅力、ということです。ラジオの投稿活動と異なる点は

・複数人で顔を合わせて実施する
・作家さんによる選別がない
・目の前でウケているか否かが分かる

などでしょうか。回答がウケるかウケないかハラハラするあの感じは、頑張って考えたメールが読まれた時の嬉しさとはまた別の楽しさがあります。ただ「人前に出ることが苦手」という人も多いかと思います。そんな方にお勧めしたいのがネット大喜利です。

【ネット大喜利】

ネット大喜利の本質的な魅力も「自分が面白いと信じた回答が客観的に評価される」という点で生大喜利と近いと思っています。生大喜利との違いは「人前に出るか否か」「反応の速さ」などでしょうか。僕自身が参加しているネット大喜利をいくつか紹介させてください(勝手に記載して申し訳ありません!ご指摘頂けましたら即刻削除いたします)。

ネタボケライフ

スクリーンショット 2020-02-05 22.31.25

お題に対し出された回答を10人が採点するシステムです。1つのお題が回答~結果発表まで終わるサイクルは1日程度で比較的回転速め。常時およそ100人以上の参加者で賑わっています。文字化けで登録が難しい(エンコードをシフトJISにすると見れます)。

大喜利名人維新

スクリーンショット 2020-02-05 22.42.46

時期に応じて様々な大喜利イベントを開催されています。今は4人チーム制の「ボケクエスト4」が開催中。1つのお題に対しサイクルは2週間ほど。現在参加者募集中ですのでぜひ!

大喜利のお題

スクリーンショット 2020-02-05 22.46.44

ツイッター上で実施されています。1日1回お題が投稿されるので、リプライで回答をするシステム。良い回答は管理人さんの判断でいいねやリツイートがされます。手軽さで言ったら1番でしょうか。

他にも、たくさん大喜利のサイトが存在します。自分のスタイルに合ったサイトを探すのが良いです。

【おわりに】

ずいぶんと長くなってしまいました…。とにかく僕がこの記事でお伝えしたいのは「大喜利、楽しいので一緒にやりませんか?」ということだけです。この記事で少しでも興味を持って頂けたならめちゃくちゃ嬉しいです。もし、ご質問などありましたら喜んでお答えしますので、コメントなりツイッターのDMに頂ければと思います。

【めちゃくちゃ宣伝】

2/24(祝)に「冬の寒さに染み入る大喜利会」というラジオリスナーさん向けの大喜利会を主催します。今まで「大喜利をやってみたいけどきっかけが無かった」という方にはうってつけの会になっているかと思いますので、ぜひご検討下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?