マガジンのカバー画像

23時ごろのメロディー

122
寝る前の一曲。基本懐メロです。21~22時台になったり、曲が思いつかない日は休むかもしれません。ご了承ください。
運営しているクリエイター

#KPOP

再生

elf - Pretty Poison (2004)

20年前、EP 1枚だけ出して消えたヨジャドル。結構好きでした。

再生

Tashannie - 경고 (2000)

5月31日 윤미래 こと 本名 Natasha Shanta Reid さん(きょう初めて知った 笑)のお誕生日ということで、彼女が関わっている曲で私が一番好きなのを選びました。

再生

IU - Havana (Live 2023)

IU 誕生日

再生

015B - 5월 12일 (1992)

きょうはシンプルに5月12日の歌を。

再生

안혜지 - 댄스댄스 (1990)

윤상 生辰。彼の作品から1曲、といってコレをチョイスするのはこの世で私一人だけだろう。

再生

Burvey - Swing Bebe (2020)

こどもの日なのでこどもの歌を。

再生

밴드 황정민 - Food Fighter (2015)

甥っ子帰省してきて美味しいものにありつけてお腹いっぱい(多分あしたも)

再生

Us - 지금 이대로 (1996)

Us のラッパー Danny の誕生日だそうです。めちゃくちゃ懐かしい。

再生

Riaa - 개성 (1997)

きょうから「23時のメロディー」を再開します。「Riaa 国会議員に当選」という衝撃的なニュースを聞き、衝撃的だった彼女のデビュー映像を久しぶりに見たくなりました。もう四半世紀前なのか...

aespa - Dreams Come True (2021)

本日、高尺ドームで開催されたドジャース対パドレスの試合のオープニングアクトとして aespa が登場して話題になっているようですね(私は見ていない…)。便乗してきょうは彼女たちの3年前のシングル Dreams Come True を聴きたいと思います。所属事務所の先輩 S.E.S が1998年にヒットさせた曲のカヴァーです。 この S.E.S のヴァージョンもカヴァーでして、オリジナルが存在します。1996年にフィンランドの女性デュオ Nylon Beat の "Rakas

The S#arp - 송인 (2001)

「韓国CD房」の YouTube リンク貼り付け作業の際に久々に Cool 3.5集 "송인" を聴きましたが、The S#arp のカヴァーのほうも合わせて聴かないとどうしてもモヤモヤが残ります。 Cool はコミカル路線だし、この The S#arp も元々ヘンテコリンなディスコ・ファンクの人達だけど、どちらもしっとりR&B系を歌わせると恐ろしく底力を出してくるのです。そしてこのカヴァーですよ。 この映像の翌年に S#arp の女子二人が殴り合いの大喧嘩をしてグループは解