マガジンのカバー画像

23時ごろのメロディー

118
寝る前の一曲。基本懐メロです。21~22時台になったり、曲が思いつかない日は休むかもしれません。ご了承ください。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

再生

มีนตรา อินทิรา Feat. OG-ANIC - ห้ามตั๋ว (2020)

タイの田舎音楽ルークトゥンでスラップベースがこれほど鳴り響く曲が今までにあっただろうか。そしてこれが2021年に一番ヒットしたルークトゥン楽曲だというから恐ろしい。

再生

Fever - Crush! (2021)

Fever の解散から早くも3年。「コロナの影響」が解散理由らしいが私はいまだに納得していない。

再生

榊原郁恵 - 勝手にシンドバッド (1979)

ライブだとめちゃくちゃ早いな Part 3(最終回)

再生

Brecker Brothers - Some Skunk Funk (Live 1992)

ライブだとめちゃくちゃ早いな Part 2

再生

George Benson - Off Broadway (Live 1986)

ライブだとめちゃくちゃ早いな

再生

ຄົມ ຄົງຊະນະ - ສາວ iPhone 5 (201?)

娘にねだられて借金までして iPhone 5 を買い与えたら、学校の成績は落ちるし、悪い男と付き合い始めるし、ロクなことにならないので気をつけよう。

再生

Cool - 작년 오늘 (2002)

20年以上前、まだ全国的に有名になる前の旭山動物園です。こんなMVあったの知りませんでした。そして、そんなところで自転車に乗ってはいけない(地元の人は絶対にしない)。

The S#arp - 송인 (2001)

「韓国CD房」の YouTube リンク貼り付け作業の際に久々に Cool 3.5集 "송인" を聴きましたが、The S#arp のカヴァーのほうも合わせて聴かないとどうしてもモヤモヤが残ります。 Cool はコミカル路線だし、この The S#arp も元々ヘンテコリンなディスコ・ファンクの人達だけど、どちらもしっとりR&B系を歌わせると恐ろしく底力を出してくるのです。そしてこのカヴァーですよ。 この映像の翌年に S#arp の女子二人が殴り合いの大喧嘩をしてグループは解

ວັນນານ້ອຍ - ບັດເຊີນບັດຊ້ຳ (2014)

私が勝手に「くたびれた郷ひろみ」と呼んでいる Vannanory とか Vannanoi とか複数のアルファベット表記が存在するラオスの男性シンガー ວັນນານ້ອຍ の名作MVをご紹介します。

再生

KIRINJI - 新緑の巨人 (2020)

ただ弓木ちゃんが見たかっただけです

再生

향니 - 필승 (2013)

バンド体制だった頃のヒャンニさん。何度見てもおもしろい。 原曲:서태지와 아이들 - 필승 (1996) https://www.youtube.com/watch?v=R8WNz4xm1-4

再生

吳汶芳 - D逃 (2021)

2012年に発見した Double 2 楽団の子がすごいギタリストになっててたまげた映像。 参考 https://www.youtube.com/watch?v=94SsKt8p5jA

再生

Peterpan Complex - I'm A Beautiful Man (2006)

「韓国CD房」の YouTube リンク付け作業で久々に Peterpan Complex を聴いたけどホント良すぎるね。

再生

仮谷せいら - Colorful World (2016)

私が仮谷せいらさんのファンになったきっかけのMVです。いまだに1時間近くリピートで聴くこともあるくらい大好きな曲です。オフィシャルではなぜか音がモノラルになっているのですが、ステレオに直してアップしている方がいたので、そちらを貼り付けます。