マガジンのカバー画像

パワポデザイン

15
PowerPointを使ったデザインやプレゼン資料作成のテクニックを紹介しています。このテクニックを使えば、あなたのデザインレベルがアップ!
運営しているクリエイター

#プレゼンテーション

【パワポデザイン】聞き手のための心遣い

これができればもっと良くなる! 聞き手のための心遣いを意識しよう。 ❏ 心遣いできていますか?あなたのスライドは“心遣い”ができていますか? 構成もデザインも完璧だけど、もう少しだけレベルアップできると感じるスライドに出会うことがあります。 「もう少しだけレベルアップする」が目標ならば、聞き手のための心遣いを意識してみると良いかもしれません。 ここでは、聞き手のための心遣いについて簡単にご紹介します。なお、ここで用いるスライドの内容は架空のものでダミーです。 それでは

【パワポデザイン】定番の目次デザイン

今回は定番の目次デザインをご紹介します。ぜひ、日頃のプレゼンスライドでご活用ください ❏ これじゃダメ!はじめに、こちらのスライドをご覧ください。 こちらはよくある目次スライドです。プレゼンの流れを大まかにお知らせするものです。 この目次スライドはダメなデザインです。 一言でいうなら「殺風景」でしょう。テキストの強弱がイマイチだったり、項目の違いが分かりにくかったりします。 そこで、5つの目次デザインをご紹介します。それでは、1つずつ見ていきましょう。 ❏ 四角く

【パワポデザイン】表紙スライドのデザインをワンランク上にする!

今回は表紙スライドのデザインをワンランク上に仕上げていきます。ダサくないデザインにしましょう。 ❏ これじゃ、ダメ!1枚の表紙スライドをご覧ください。 こちらはよくある表紙スライドです。シンプルで良さそうな気がしますが、これはダメなデザインです。 テキストの強弱が小さい点、情報量が多い点がダメなポイントです。この表紙スライドでは伝わりにくいです。 そこで6つのテクニックを紹介します。それでは1つずつ手直ししていきましょう。 ❏ メインタイトルとサブタイトルまずは、メ

【お便り】スライドにオススメなフォントは?

みなさんからいただいたお便りにお答えします。今回のテーマは「スライドデザインのフォントについて」です。最後までご覧ください。 ❏ 質問、オススメのフォントは?お便りBOXに質問が届きました。投稿者はトマトボウズさん。件名は「スライドデザインのフォントについて」です。お便り、ありがとうございます。 内容はこちら↓ では、お答えしましょう。 ❏ 私が使っているのはUDフォント私が作るスライド資料ではUDフォントを使っています。デザインはこんな感じ↓です。 なぜUDフォン

【パワポデザイン】会社紹介のプレゼン資料

よく見かける会社紹介のスライド資料を伝わりやすいデザインに仕上げます。 ❏ ダメなスライド資料しばしば、研修会や説明会などで会社紹介のプレゼンがあります。その会社紹介プレゼンで使われるスライド資料を伝わりやすいデザインに仕上げていこうと思います。 はじめに、よく見かけるダメなスライド資料をご覧ください。 パッと見た感じ、シンプルで良さそうなんですが……これはダメなスライド資料です。 なにがダメなのかというと流れが伝わりづらいことです。これは会社の歴史(=沿革)を伝える

【パワポデザイン】プレゼン資料のオススメの色

プレゼンテーションで使ってほしい「オススメの色」を紹介します。ぜひ、今日から使っていきましょう! ❏ よく見かけるNGな色しばしばプレゼン資料では次のような色が使われます。 「目立たせたい」「強調したい」という意味ではよいのかもしれませんが、原色に近い色でインパクが強すぎます……。 この原色に近い色はPowerPointに予め用意されています。適した場面で使うには問題ありませんが、この原色がキツいときがあります。 なので、この原色に近い色を使わず、別の色を使うように心

【パワポデザイン】伝わる囲み枠のデザイン

なんとく、プリセットで……。と、テキトーに済ませてしまうスライド作成。いつもと“ちょっとだけ”変化させてあげることで、伝わる囲み枠にすることができます! ❏ 四角の囲み枠■ 薄い色の囲み枠 薄い色で四角形を作りましょう。サイズは入力したいテキストに応じて決めましょう。 薄い色にすることで、上からテキストを重ねても読みにくくなることを防ぎます。さらに、テキストよりも囲み枠が目立ってしまうことも防ぎます。 ■ 似たような色の線を付ける 先ほど作った薄い色の四角に線を付け