見出し画像

ソロギター:YAH YAH YAH

Create:2023/6/7
Update:2023/11/11


概要

【Song】
YAH YAH YAH

【Artist】
CHAGE AND ASKA

【カテゴリ】
1993年発売のヒット曲

曲の紹介

ドラマ「振り返れば奴がいる」の主題歌

90年代を代表する曲のひとつ

パワー漲る、躍動感満点であり
聴くだけで元気や
次に進むための勇気をもらえる、

そんな曲です。

イントロから開放された感があります。

『生きることは悲しいかい
 信じる言葉はないかい』

歌詞の中では絶望している主人公がいます。

でもそこから這いあがろうとするさまが
高揚していくメロディとともに
見事にマッチしている、そう感じています。

殴りにいく「そいつ」とは
自分の中に潜んでいる
弱い自分なのかもしれません。

アレンジ

1.方向性

原曲と同じく
アップテンポでチカラ強く
を目指しました。

2.ソロギター向けにどの部分を採用するか

いくつか候補がありました。

・イントロが魅力的である

・「生きる事は悲しいかい〜」の歌詞が
 個人的は大好き

この企画では
長くなりすぎないようにしたい思いがあり

1番のBメロ〜サビ〜Bridge

に落ち着きました。

3.チューニング

最高音hiB
Key:F(ヘ長調)
コードFが頻出

この辺りを考慮して
DropDチューニングを採用しました。

4.意識した箇所

・この曲特有のリズムをベースバートに採用
→チャーっチャッチャ っチャッチャ

・チャゲアスを意識
→サビは和音を採用

・サビの繰り返し2回目
→和音の音をプラス

・Bridge部分が非常に開けたイメージ
→コード弾きを採用
→打音を2拍目に追加

5.所感&次に向けて

ダイナミックさの再現に苦労しました。

当初想定していたよりも
出すことが難しかったです。

打音、ストリングヒット
(スラム奏法)を取り入れましたが
想像より躍動感は出せなかったかなと。

この辺りの再現が次の課題です。

終わりに

アレンジに際してPVを拝聴したところ
改めてこの曲のポテンシャルの高さを
感じました。

少しでも近づくように
アレンジしたつもりですが
いかがでしょうか。

楽しんでいただけると幸いです。

もしサポートいただければ、ソロギターのスキル向上や動画のクオリティ向上ための費用に使わせていただいたいと考えております。(書籍やソフトウエアの購入など)よろしくお願い申し上げます。