見出し画像

2年ぶりの海外で燃え尽き症候群になった

2年ぶりに1ヶ月間、ドバイとエジプトに行く予定が、トータルおよそ3ヶ月のステイになった。
3月から4月のドバイはとても暑く、EXPOの最後の日々は人がたくさんいすぎて消耗した。
毎朝7時に起きて9時半から夜の23時頃まで滞在していた。
改めて、早起きと人混みと暑さが苦手な自分に気づかされた瞬間だった。

全てのパビリオンを回る目標を達成し、8つのスタンプラリーもコンプリートした。
後半のメインの目的だった万博内で仕事を探すことは時すでに遅すぎて難しかった。
他にも色々と細かい目標は設定していたが、全てをクリアすることは難しい。

帰国してから自宅待機もあったので、ひたすら引きこもっていたらひたすら寝るか漫画を読むかの廃人のようになってしまった。
流石に毎日同じことをしていると飽きるので、少しずつ料理をしたり身の回りの片付けをしたりリハビリをしている。
がっつり気力体力共に0になってしまったので、まずは体力を回復して、気力も回復させよう。

いただいたサポートを糧に頑張ります!