見出し画像

【タリーズ】OIMOシリーズを食べてきました!!!

OIMOが好き!!!
何故なら美味しいから!!!

りぜしです。

おいもスイーツが秋だけなんて勿体ない。。。


本日は、タリーズの期間限定OIMOシリーズを食べてきました~。

OIMO、ずっと気になってたんだから。

ラテ(左)/シェイク(右)

見た目が全く同じようですが、ちゃんと別物ですので!?!?!?

OIMOラテとOIMOティーシェイクです。

どっちも飲んじゃう。

飲み比べからしか得られない味がある!!!


ほっこりOIMOラテ

<ほっこりOIMOラテ Sサイズ COLD> 200kcal 575円

蜜芋をイメージした黄金色のソースと紅はるかの風味ホイップクリームをトッピングした "おいも" づくしの一杯です。ほろ苦いエスプレッソと濃密な甘みの安納芋ソースが溶けあい、蜜芋のような香ばしさと甘みが広がります。ひと足早く、秋の味覚を楽しみませんか。

タリーズコーヒー:ほっこりOIMOラテ

甘いデザート系ドリンクかと思ってたのですが、結構ほろにが!!!

エスプレッソの苦みが割と強めに出ていました。

ほろにが~の後味に少しお芋の優しい甘みを感じられます。

めちゃめちゃクリームが美味しかった!!!

ラテとティーシェイクで共通なのですが、この上に乗ってるクリームがめちゃめちゃに美味しい。

ただのホイップクリームじゃなくて、お芋味のクリームなのがとても嬉しい。ありがとうございますタリーズさん。

ほっこりした甘さのお芋のクリーム、黒ごまの香ばしい風味と本当によく合うんです!!!めっちゃ大学芋!!!


OIMOティーシェイク

<&TEA OIMOティーシェイク Sサイズ COLD> 399kcal 675円

アールグレイが香るフローズンドリンクに安納芋のソースを加え、スイーツ感覚でお召し上がりいただける味わいに仕上げました。ベルガモットが香るアールグレイ風味のシェイクはひんやりしたのど越しも心地よく、まだ暑さが残るこの時期にぴったりの味わいです。

タリーズコーヒー:OIMOティーシェイク

こっちはがっつりスイーツ系ドリンク!!!

甘いお芋のドリンク!!!めっちゃ芋!!!
・・・なのですが、後味はとっても華やかな紅茶感。

この華やかさ、どこから来たの???

甘いのに、後味がとてもさっぱりした華やかさ(伝われ)☆彡

ドリンク本体がこんなに美味しいこと、あるの???


しっとりOIMOトリプルロール

<しっとりOIMOトリプルロール>286kcal 345円

さつまいもクリームとダイスカットのさつまいも練りこみ、しっとりやわらかく焼き上げました。

タリーズコーヒー:しっとりOIMO トリプルロール

店員さんによる温め推奨。タスカル。

パンは温めると美味しいに決まっている。

断面

トリプルロールなんで、一応3つに切り分けてみました。

生地のバター感がとてもあります!!!
こういう生地は温めが映えるよね~~~。

さつまいもクリーム

公式によると、中にはさつまいもクリームとダイスカットのさつまいもが練り込まれてるらしいですが、あまり見かけられませんでした。(個体差?)

いやでも!!!パンの生地が美味しいので許します!!!

さつまいもの甘さとバターの塩気、大好き。

飾りかと思いきや、トッピングの黒ゴマの味の存在感すごい。
本当に良く合う。

大学芋とかに黒ゴマ振りかけようと最初に思い付いた人、天才だと思います。


甘いのが好きなら、絶対ティーシェイクがオススメ!!!
りぜしより。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?