見出し画像

かそくするポケモン達



 おはようございます。リユルンと申します

 今回は 特性にかそくを持つポケモン(進化前は省略)をまとめてみました

 参考になっていれば 右下の❤のタップをお願いします


目次

・バシャーモ

・テッカニン

・サメハダー

・メガヤンマ

・ペンドラー



 全国図鑑No.257 もうかポケモン バシャーモ―Blaziken―

 かそくを手に入れたことにより、ゴウカザルと(戦闘面での)評価が逆転したバシャーモ、

 ORASでの公式紹介記事では 誤りにより れいとうパンチを使っている画像が公開され、プレイヤー達に波乱を呼んだ歴史がありますね https://www.pokemon.co.jp/info/2014/11/141125_at01.html



 全国図鑑No.291 しのびポケモン テッカニン―Ninjask―

 つるぎのまいのこうげき上昇や まもるやみがわりを挟んでかそくで上昇させたすばやさを バトンタッチする戦い方でおなじみのテッカニン、

 レジエレキ(200)、デオキシス スピードフォルム(180)に次ぐ第3位のすばやさを持ちます



 全国図鑑No.319 きょうぼうポケモン サメハダー―Sharpedo―

 ヨロイ島の海上で 主人公に突撃してくることでおなじみサメハダー、

 ORASでの(フィールド上での)なみのりでは ホエルコ、カイオーガ共々 専用のグラフィックが用意されていおり、
 他の2匹とは また異なり、速いけれど(なみのり中の)釣りができない特徴がありますね

 (どうやって技を放っているのか謎な部分はありますが)第8世代からインファイトを習得しました



 全国図鑑No.469 オニトンボポケモン メガヤンマ―Yanmega―

 特に4世代ではさいみんじゅつのイメージが強いメガヤンマ、

 しかし実は さいみんじゅつは ヤンヤンマの時にしか覚えられません


 ちなみに、ムサシのメガヤンマはCVが古島清孝さんですが、
 DP編第142話「史上最悪のトゲピー!」にて♀と判明しています



 全国図鑑No.545 メガムカデポケモン ペンドラー―Scolipede―

 メガムカデポケモンと ワードパワーがすごい分類であるペンドラー、

 ホイーガの時代があるため覚えられる てっぺきやつるぎのまい、
 はたまた まもるやみがわりに かそくを組み合わせて得た能力上昇をバトンタッチする戦い方もできますね


 シールド版の図鑑説明には まさに弱肉強食を体現した文があったり…


 ちなみに、5世代の時の隠れ特性は はやあしでしたが、6世代からかそくへ変更され、さらに こうげき種族値が10上がりました



――――――――

 今回の記事は以上となります。

 5匹中3匹がむしタイプ、また(5匹中)3匹が3世代のポケモンでしたね



 画像引用元:ポケモンだいすきクラブ ポケモンずかん
 トレーナーズウェブサイト

 (筆者のTwitter↓ https://twitter.com/riyulun?t=LcEfftYI6U7r62Wqy4jtsg&s=09 )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?