見出し画像

#ポケモン週末レポートレポート EX 第61回:ズルズキン編


 こんリモ〜 リユルン(@riyulun)です

 さて今回は ズルズキンが お題であった先週の週レポについて #ポケモン週末レポートレポート EXと題し 色々考察していこうと思います


目次

 ・KP集計のコーナー

 ・新たな知見、はっけん!のコーナー

 ・どんなツイートがバズったか見てみようのコーナー


KP集計のコーナー

 このコーナーでは 集まった全20ツイートの話題のKP(被りポイント)を集計して どんな話題が語られやすいのかを考察していきます

 ※あくまで個人の分類です

 ※KP2以上のもののみ集計

 ※自分のものも含む

 ※投稿ルールと投稿期限をちゃんと守ったもののみ集計


KP7〜6

 ・皮について 7

 ・タマゴグループなどドラゴン要素について 6

 ・仲間/家族を大事にする習性について 6

 ・縄張りについて 6

 ズルッグの時からの要素である皮については ズボンのようになっている件や 皮を上げての防御など 話題が発展しやすいことからKPを多く獲得したのかもしれません

 そして ドラゴンについての話題が多いのは やはり意外性だろうなと感じます

 仲間/家族 また縄張りに関しても (図鑑説明文であるが故に話されやすいのもあるけれど)大事にする生態により 初見時の あくタイプのイメージからのギャップが生まれてるのですよね


KP5〜4

 ・あく・かくとうタイプについて 5

 ・トサカについて 5

 ・酸を吐く生態について 4

 ・対戦面について 4

 ・種族値について 4

 ・モチーフについて 4

 ・蹴り技について 4

 (基本情報的な文面での言及も加えているとはいえ)タイプについての話題は普段は こんなに多くないですよ、

 ゴロンダや一撃ウーラオスに対しての対比に発展できたり、

 BW時点では唯一のタイプだったことからも 多少なりとも話のネタになりやすかったのかも、と感じてますね

 あとモチーフの話題は いつもより ちょっと少なく、
 対戦面/種族値の話題は いつもよりちょっと多かったのが気になります

 モチーフの話題については単純に分かりにくいからではないでしょうかね
 (モチーフが分からないことをネタとして書き記す手もあるが)

 対戦面については それこそ5世代のズルズキンが強かったというのは あるでしょうが、

 もしかすると 週レポーターは5世代対戦を よくやっていた世代が多い…?

 種族値に関しては 防御面が高いことが仲間を大切にする生態に合っている→
 (週レポで よく話される)生態面の話にできるんですよねぇ


その他

 ・アニポケ(フードを被った姿) 3

 ・GO 3

 ・ズルズキンを繰り出してくるトレーナーについて 3

 ・旅パ 2

 ・ガムを噛むようなモーションについて 2

 ・気だるげな雰囲気について 2

 ・尻尾について 2

 ・分類について 2


 雑感

 今回は 話題の種類の幅が広く、且つ KPに圧倒的な差があるわけではないのが特徴的。

 わたくし自身、実は今回の週レポ(話題探しに)苦戦してたのですが いざ蓋を開けてみると いっぱいあって はっけん!ポイントでしたね


新たな知見、はっけん!のコーナー

 このコーナーでは 中々に珍しい視点をしている週レポを(独断と偏見で勝手に)紹介して お題のポケモンに対する理解を深めていきます

 初手は こちら、ネオン氏の週レポから

 話題に挙げられているのは (わざわざ起動して写真を撮るのが面倒くさそうな) Wiiのソフト、[ポケパーク2 〜Beyond the World〜]。

 そもそも週レポ全体でポケパークのことに触れられてる機会自体 中々ないような気がするので
 いいところを攻めてきたな と感心しています(何様)

 そして 目を引くのがモチーフの話、
 タマゴグループにドラゴンが入っているのは他の週レポでも見るのですが、

 そこから実はヘビモチーフなのでは、という考察を膨らませているのは はっけん!ポイント

 KP集計のコーナーでも書き記しましたが、ズルズキンってモチーフが分かりにくいからこそ いつもは多いモチーフの話が全然なかったんですよね

 続いては 2つ一気に紹介、

 [ズルズキンのS58はゴロンダと同じ!]

 [BD115の中で唯一伝説じゃないのがズルズキン]

 なんで こんな種族値ネタが集まるんですか?(褒め言葉)

 特に後者は どうやって その事実に勘づいたのか 気になります…

 そういえば サペロン氏は以前にも数値に関する週レポで異彩を放っていましたね


どんなツイートがバズったか
見てみようのコーナー

 はい、このコーナーでは いいね やリツイートを多く集めた、いわゆるバズった週レポについて見ていきます

 初手は この方、

 もはや このコーナー殿堂入り

 週レポを投稿されてから (自作の図式イラストで)毎回のようにバズっている堕舵リヲン氏ですが、

 今回の注目ポイントは ズルズキンの皮の
部分抜きの画はどうなるのか(想像して)描かれた
ところ

 こんな画は(少なくとも自分の知っている限りでは)公式には存在しないものであるため
誰も見たことがない はっけん!ポイントなんですよね

 続きましては

 じゃが氏はズルッグが推しポケらしく、相対的に今回のお題も気合が入っていたのではないでしょうか

 ランターン回が分かりやすいですが、推しポケに対しての週レポというのは気合が入るものだと思われます

 その気合を詰め込んで 見た目の良さやら これまでのシリーズでのズルズキンの画を集めたりした結果 自然とウケがよいものに仕上がったのではないでしょうか

 (つまり 推しポケが お題に選ばれれば ちゅうもくのまとになるチャンス…?)


――――――――

 といったところで 今回の週レポレポEXは とりあえず ここまで

 参考になっていれば❤のタップや共有などしていただけると嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?