見出し画像

ポケカの歴代ゴーゴート


 ニャオ―ハ― リユルン(@riyulun)です

 さあて今回の歴代ポケカシリーズはゴーゴート編、

 前置きが長いのも あれなんで早速やっていきましょう


目次

 ・ゴーゴート(コレクションX)

 ・ゴーゴート(バトルフェスタ)

 ・ゴーゴート(赤い閃光)

 ・ゴーゴート(覚醒の勇者)

 ・ゴーゴート(禁断の光)

 ・ゴーゴート(迅雷スパーク)

 ・ゴーゴート(仰天のボルテッカー)

 ・ゴーゴート(スカーレットex)


ゴーゴート(コレクションX)

 こういうところで逞しく立っている、
 ゴーゴートのカッコよさが よくアピールされている画ですね

 時に、みちびく というワザは普通 山札からサポートを1枚持ってくるワザなのですが
 こちらのゴーゴートの場合、進化ポケモンということもあってか2枚も持ってこられるのですよね


ゴーゴート(バトルフェスタ)

 現状唯一のプロモゴーゴート

 あと にげエネ3な点も唯一です(他は全員2)


ゴーゴート(赤い閃光)

 バックのテーマ性もあって ゴーゴートにしては珍しく近未来風のところを走っているイラスト

 なお かけぬける界隈内でベンチへのダメージの方が大きい事態も珍しかったり。

 他には シジマのドンファンしかいません


ゴーゴート(覚醒の勇者)

 そうしょくでのダメージ増加が大きすぎて実質ダメージは倍化


ゴーゴート(禁断の光)

 ここから今日まで ずっとC枠に

 ゴーゴートはgoat、つまりヤギのポケモンなのでミルクのみが使えるんですよね


ゴーゴート(迅雷スパーク)

 ビリジオン GXの方じゃなくて こちらがリーフスラッガー

 画のタッチまた後ろのメェークルがかわいらしい1枚であります


ゴーゴート(仰天のボルテッカー)

 南米辺りのヤギに こういう画ありそう―

 とっしん、C枠にしては割とダメージが出ますが 弱点突いても悪リザードンexを1発きぜつできない…
 (これは ただリザードンexのHPが高すぎるだけ定期)


ゴーゴート(スカーレットex)

 オモダカさんも繰り出してくるぐらいパルデアのそこら中で確認できるポケモンだからSV第1弾に収録されたのでしょうか?

 高いところにいる構図、これで3つ目ですが ゴーゴートというポケモンは そういうのが似合うポケモンなのでしょうね


―――――――――

 と、いったところで 短いですが 今回のゴーゴート記事は とりあえず ここまで

 よろしければ❤のタップなどして応援していただけると励みになります
 よろしくおねがいします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?