見出し画像

ミッシングクローバーのすゝめ



 おはようございます。リユルンと申します。

 実は私、ミッシングクローバーのデッキを2回も組んだことがあり、ミッシングクローバーを使うのには自信があります。


 そんな私の経験をここに記していきます


 注:ミッシングクローバーはレギュレーションマークBなので、今現在のスタンダードレギュレーションでは使用できません


 目次

 1.ミッシングクローバーデッキを使う上での注意点

 2.ミッシングクローバーをサーチしてくる手段 

 3.ミッシングクローバーをトラッシュから回収する手段

 4.残りのサイドを取りきるために



 1.ミッシングクローバーデッキを使う上での
注意点

 まず、ミッシングクローバーでサイドを全部取りきりたいと夢見ている人がいるでしょう。

 それで勝つのは無理があります

 ルール上、デッキに同じ名前のカードは4枚までなので、1回使うとあと5回トラッシュから回収しなければなりません。

 その間に相手がサイドを取りきるでしょう。

 なので 、エクストラレギュレーションなら3回使えたら上出来。これぐらいで考えておきましょう


 お互いにミッシングクローバーでしかサイドをとれない特別ルール、とかなら話は別ですけどね。

 ちなみに過去に、ポケカ公式YouTubeチャンネルがそんな対戦動画を出していたようです→https://youtu.be/9o-s2CywwUA
 (このルールは特に終盤 泥仕合化するのでサイドの枚数を4枚とかにした方が良いと思われます)


 そしてもう一点は、そのミッシングクローバーが1枚でもサイド落ちする確率は4割以上あるということです。

 現スタンダードで例えるなら、最初の手札6枚に(4枚入れてる前提で)クイックボールが1枚でも来るのと同じ確率です。

 なので、私がデッキを作った時は ロトム図鑑とグラジオを1枚ずつ入れていました。

 

 2.ミッシングクローバーをサーチしてくる手段

 私が使っていたのはこのアローララッタです

 好きなカードを最大5枚、スカイフィールド込みなら8枚も(正直そんないらないですが)持ってこられるので非常に重宝していました

 持ってこられる枚数をなるべく増やすため、当時の私のデッキはアズサさんを採用していましたが、今は先攻サポート禁止なので、クイックボール、ネストボールフル積みから考えていった方が良いと思います。

 どうせ次の番に揃わせるので、サイドにクローバーが1枚落ちていても、クローバー3枚+グラジオがそのままクローバー4枚に変わります。

 一回の行動で確実にパーツが揃い、さらにオマケまでついてくるのが良いポイントですが、返しの相手の番に「マリィ」とか「N」とか言われると一気に 始めからやり直しになります。


 次の候補はトゲキッスVMAXです

 そのまま 下で紹介するカードで残りのパーツを揃わせなければならないのが及第点ですが、逃げエネ0、120の打点アリ、HPも320あります。

 あと何より、クローバーに頼らず勝ちに行くプランがとりやすいです。


 そしてニンフィアGXも、好きなカードを持ってこられますね

 良い点としては エナジーしんかもしくはパーフェクションで後攻1ターン目から使える、フェアリータイプなためカルネさんの対象というのがありますが

 悪い点は 3枚しか持ってこられないので、手札に1枚でもクローバーが無いと揃わない点、倒されればサイドを2枚取られる点があります


 特性でサーチする手段もとれます。
ふしぎなみちびきや うらこうさくです


 こちらの利点はマリィ等に流されないことですが、揃わせるためには一回じゃ足りません。

 うらこうさくならまだしも、ふしぎなみちびきはグッズしか持ってこられないので、サイド落ちしたクローバーを揃わせることは困難です。


 そして、2回目以降のクローバーやクローバーの回収札へのサーチ時は、よりタイミングを見計らって進化しなければいけません

 また、アローラキュウコンGXは回収ネットに対応していないのも留意点ですね。

 


 そして、サポートでパーツを揃えることも考えられます。

 
 ブルーの探索は 特性持ちがいると使えないので、アローラキュウコンに進化する前に使う または使った後に無人発電所で特性を消す動きで無理やり使用することができます。



3.ミッシングクローバーをトラッシュから回収する手段

 
 たねポケモンなため扱いやすいこの2枚ですが、エクストラでは禁止扱いを受けてしまいましたね

 年のためもう1回言いますが、
 上の2枚はエクストラで禁止です

 この2枚ですが、1回ワザを使っただけでは全てのクローバーは戻りません。そこが隙となります。


 ですが、4枚もカードを回収できるワザを持つポケモンがいます。それがこの2匹です。

 1進化にはなりますが、それでもまさにクローバーデッキのために刷られたのでは?と思うぐらいピッタリの性能をしています


 そして GXワザ枠としてはこちら


 10枚も山札に戻せるので、バトルサーチャー等もついでに戻せます。

 ミュウツー&ミュウで使ってもよし。
 そのまま進化させたら、特性:ひみつのいずみが使えるので、インフィニットフォースのダメージを上げられます。


 これらのワザ全てに言えることですが、「トラッシュから〇〇枚([まで]はついてない)」と書いてあるので、トラッシュに指定された枚数以上あるなら、その枚数分 必ず回収しなければいけません。


 ちなみに特性だとこんなカードもあります


 あと殿堂レギュレーションにはこんなカードもあったりします


 続いてトレーナーズです。

 まずは[エクストラの禁止カード]、時のパズル


 これがあることで、回収ワザを使わなくてもクローバーを回収することができます。

 私が組んだ時は、
わるいさしず→クローバー1回目→
わるいさしず2回目→時のパズルで回収してクローバー2回目→トワイライトGX→
最初に戻ってクローバー3、4回目(道中インフィニットフォースでサイドをとる)というプランを組んでいました。


 続きまして ACE SPECのダウジングマシン

 トレーナーズ全般も回収対象になりますが、1枚しか回収できません。


 そしてカルネさん、

 この中で言うとサーナイトGXのラインとニンフィアGXしか適応しないですが。


 殿堂レギュレーションだとジャンクアームなんてのもあります。

 ただ、殿堂ポイント2のカードなので、最大でもデッキに2枚しか入れられません。

 また、ダウジングマシンと同じく、1枚しか回収できないので、そこから揃わせるのはまたひと工夫が必要です。



 ここまで 様々な回収カードを挙げてきましたが、中途半端な枚数のクローバーを回収しては意味がありません。


 なので、デッキを作る時は、トラッシュから回収できるカードの枚数がなるべく4の倍数(手札事故になった時のことを考えて4の倍数+1でも可)になるようにプランニングをすべきなんです。


 例えば
 ダウジングマシンで1枚、カルネさんで2枚、残りの1枚をワンダーギフトで、という風に

 また、デッキ構築として当然のことですが、クローバーを揃える用のポケモンと組み合わせてあまり進化ラインを多くしすぎないようにしましょう


 エクストラレギュレーションでは ランターンまたはドリュウズのワザを使うとなると、他のクローバー回収手段は パーフェクションからのトワイライトGXしかないと感じます



 4.残りのサイドを取りきるために

 冒頭にも話した通り、どこかしらのタイミングで相手のポケモンを倒してサイドを取りきらないと勝てないので、攻撃用のポケモンは必要になってきます。

 ここでシナジーが合うのが、上記のポケモンの中で攻撃性能があるワザとウルトラビースト(非GX)です。

 上記の中ではダイグライドやインフィニットフォースがそれに当たります。


 ウルトラビースト(非GX)が適切なのは、
クローバーを持って来たり回収するワザにエネルギーを使うので、 エネルギーが少なくワザが撃てるたねポケモンが適切だからです。(もちろんその条件に合いさえすればウルトラビーストじゃなくてもいいです)

 そのウルトラビーストだと、マッシブーン、デンジュモク、ウツロイド、テッカグヤが候補です

 (ただ、正直最近のVMAX環境で120程度の火力を出したところで打点が足りないのでは、とは感じますが…)




 いかがでしたでしょうか。クローバーデッキの研究の成果が皆さんにお伝えできていたら幸いです。

 それでは。


 PS 相手を倒さずに勝ちを狙うクローバーデッキの戦い方にマッチしている3枚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?