見出し画像

[あなたは幾つ言えますか?] [オン]と名の付くポケモン達




 おはようございます。リユルンと申します。

 オンとオフをしっかり切り替えられてこそ 一流ポケモントレーナーの鑑!

 と、いうわけで今回は 名前に[オン]と付くポケモンの特集です
 (自分でも「何言ってんだこいつ」ってなりましたよ。はい)


目次

 バクオング

 カクレオン

 ドラピオン

 グライオン

 コバルオン

 テラキオン

 ビリジオン

 オンバット

 オンバーン

 ボルケニオン

 ジメレオン

 インテレオン

 ブリムオン



 全国図鑑No.295 そうおんポケモン バクオング―Exploud―

種族値 H104 A91 B63 C91 D73 S68
合計:490

特性:ぼうおん 隠れ特性:きもったま

たかさ:1.5m おもさ:84.0kg

 名前の通り、ばくおんぱをタイプ一致で使え、さらに特性きもったまにより ゴーストタイプに対しても通る強みを持つバクオング、

 実は なみのりにうずしお、タマゴ技でえんまくに チャームボイスを習得します

 (なみのりは知ってたんですが 後はびっくりでした)



 全国図鑑No.352 いろへんげポケモン カクレオン―Kecleon―

種族値 H60 A90 B70 C60 D120 S40
合計:440

特性:へんしょく
隠れ特性:へんげんじざい

 たかさ1.0m おもさ22.0kg

 カクレオンといえば、[ポケモン不思議のダンジョン]シリーズで商店を営んでいますよね。

 ダンジョン内で、お金を払わずにお店を出た時には とてつもない強さ(例えば探検隊だと HP以外の全てのステータスが上限まで伸びている状態)と倍速で襲ってきて、トラウマになった人もいるでしょう。

 そのカクレオンの強さが暗喩されてる公式の動画もあります→ https://youtu.be/4_yT91jtoRM


 また、第3世代の中でアニポケに最も早く登場したポケモンでもあります
(第205話、「カクレオンはどこにいる!?みえないポケモンにだいこんらん!」より)

 実にRSより1年3ヶ月以上も先駆けて登場していました


 さらに、ポケカ(殿堂レギュレーション)には禁止カードに指定されたカクレオンが存在します↓

 ゼルネアス(↓ https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/33647/regu/BW )がこれ1枚で270ダメージ追加出来るのが要因です



 全国図鑑No.452 ばけさそりポケモン ドラピオン―Drapion―

種族値 H70 A90 B110 C60 D75 S95
合計500

特性:カブトアーマー スナイパー
 隠れ特性:するどいめ

たかさ:1.3m おもさ:61.5kg

 どく・あくという複合は エスパータイプ無効且つじめんタイプしか弱点が存在しないため、どく統一パではエスパーの一貫性を切れる貴重な存在です

 その 弱点の少なさを活かして がんせきふうじや はたきおとすを活かした起点作り型ができたり、

 ピントレンズを持たせることで つじぎりとクロスポイズンを5割できゅうしょに当て、スナイパーを活かしたり。


 7世代では、きゅうしょアップ状態になるZつぼをつくが活かされてたんだとか。



 全国図鑑No.472 キバさそりポケモン グライオン―Gliscor―

種族値 H75 A95 B125 C45 D75 S95
合計510

特性:かいりきバサミ すながくれ
 隠れ特性:ポイズンヒール

たかさ:2.0m おもさ42.5kg

 ポイズンヒール+どくどくだま+みがわり の
通称 無限グライオンという型で一斉を風靡していました

 みがわりで減少するHPは4分の1ですが、ポイズンヒールの回復量は8分の1なので、
まもるをして1ターン稼ぐだけでその減少分を回復することができます。

 耐久型にしては すばやさが95と高いのも魅力ですね


 ポケカでは、BW以前ではかなり珍しい確定マヒの持ち主だったりします



 全国図鑑No.638 てっしんポケモン コバルオン―Cobalion―

種族値 H91 A90 B129 C90 D72 S108
合計:580

 特性:せいぎのこころ

 たかさ:2.1m おもさ:250.0kg

 ステルスロックやでんじは、またボルトチェンジを覚え、起点作り型としての動きができますが、

 ぼうぎょの高さを活かし、エースバーンの珠キョダイカキュウを(ダイマックス状態で)耐える調整をして、じゃくてんほけんを発動させる型も開発されたようです

 また とびはねるも覚えられるため、ダイジェットも可能です



 全国図鑑No.639 がんくつポケモン テラキオン―Terrakion―

種族値 H91 A129 B90 C72 D90 S108
合計:580

特性:せいぎのこころ

たかさ:1.9m おもさ:260.0kg

 他2匹よりこうげきの高さが際立ち、全体技の いわなだれを覚えられるので、

 ダブルバトルで 味方のエルフーンなどのふくろだたきを受け、こうげきを4段階上昇させて無双する(正義って何だか疑いたくなる)型がメジャーです

 また、エアスラッシュは覚えられますが、とびはねるは覚えられません(覚えたら強すぎます)

 ポケカでは 今で言うチルタリスガルーラ、ジュナイパーガルーラの先駆けとなる、
俗に[スイクンテラキ]と呼ばれるデッキタイプが存在していました




 全国図鑑No.640 そうげんポケモン ビリジオン―Virizion―

種族値 H91 A90 B72 C90 D129 S108
合計:580

特性:せいぎのこころ

 たかさ:2.0m おもさ:200kg

 こうげきととくこうが同じ数値なので、
めいそう等を活かしたとくしゅ型としても意表がつけるでしょう(きあいだまの命中に目を潰れば)

 コバルオンと同じく ダイジェットの媒体となるエアスラッシュや とびはねるを覚えられます。

 個人的な話にはなりますが、とくぼうが圧倒的なので とつげきチョッキを持たせて戦っていました。

 そのチョッキを持たせたとくしゅ耐久は H4振りだけでも

 おくびょうアローラキュウコンのムーンフォースなら確定3発(39.5〜46.7%)、

 C特化カプ・テテフの(サイコフィールド下)サイコキネシスなら確定2発(71.8〜86.2%)、

 おくびょうイベルタルのデスウイングなら中乱数(56.2%)で耐えます
 [ひこう技が4倍弱点なのは忘れないように]


 ポケカ(BWシリーズ)では、ゲノセクトEXと一緒にデッキに入れられることが多く、通称[ビリゲノ]と呼ばれるデッキタイプが形作られました



 全国図鑑No.714 おんぱポケモン オンバット―Noibat―

種族値 H40 A30 B35 C45 D40 S55
合計245

特性:おみとおし すりぬけ
 隠れ特性:テレパシー

たかさ0.5m おもさ8.0kg

 実はレベルアップでドラゴンタイプの技を一切覚えないオンバット、(前世代まで タマゴグループもひこうだけでした)

 ドラゴンタイプとしてのカードも 登場から5年半経ってようやっと登場しています。

 そして ソード・シールドシリーズではドラゴンタイプが廃止されているらしいので、このカードが唯一のドラゴンタイプとしてのオンバットです



 全国図鑑No.715 おんぱポケモン オンバーン―Noivern―

種族値 H85 A70 B80 C97 D80 S123
合計:535

特性:おみとおし すりぬけ
 隠れ特性:テレパシー

 たかさ1.5m おもさ85.0kg

 とくこう こそ97と高くはないですが、
123というすばやさと いかりのまえばや、とんぼがえり、おいかぜにちょうはつ、
特性のおみとおし等、相手の様子を伺うポケモンとしての強みがあります。

 そして、すりかえを覚えられるので こだわりアイテムを相手に渡す芸当もできます。


 ポケカでは GXとして登場し、嫌らしいロック性能を兼ね備えていました



 全国図鑑No.721 スチームポケモン ボルケニオン―Volcanion―

種族値 H80 A110 B120 C130 D90 S70
合計:600

特性:ちょすい

たかさ:1.7m おもさ:195.0kg

 2021年5月現在唯一のほのおとみずタイプの複合であるボルケニオン、


 「水蒸気を吹き出して 自分の姿を濃霧で隠す」という図鑑説明文からか ミストフィールドを覚えられます


 ポケカでは 特性スチームアップで 打点を上げるのに一役買ったり、

 水タイプも持つデュアルタイプなので、炎タイプの弱点を付けたり、
 水タイプのサーチカードであるせせらぎの丘やダイブボールに適応する強みを活かせます



 全国図鑑No.817 みずとかげポケモン ジメレオン―Drizzile―

種族値 H65 A60 B55 C95 D55 S90
合計:420

 特性:げきりゅう 隠れ特性:スナイパー

たかさ:0.7m おもさ:11.5kg

 「じめじめジメレオン」、とても良い回でしたね。
 どうやらジメレオンのCVも メッソンと同じ千本木彩香さんらしいです


 そして 最近のポケカ環境では このうらこうさくジメレオンも良く見ますね



 全国図鑑No.818 エージェントポケモン インテレオン―Inteleon―

種族値 H70 A85 B65 C125 D65 S120
合計530

特性:げきりゅう 隠れ特性:スナイパー

たかさ:1.9m おもさ:45.2kg

 その高い とくこうとも相まって
隠れ特性のスナイパーと、確定急所となる きあいだめ+ねらいうち(またはピントレンズ)とのシナジーがあります

 具体的には C252振りのねらいうちで

H252振りのオーロンゲを中乱数一発(62.5%)、

(仮にH252振りでも、等倍でも)エースバーンを
確定一発、

 キョダイマックス技、キョダイソゲキなら
H252 D252(+性格補正)トリトドンを確定一発で倒せます(ねらいうちだとよびみずが発動してしまう)


 ポケカでは ジメレオン以上の効果を持った うらこうさくを持ち、


 さらに直近では 狙撃特性のクイックシューターを持つインテレオンも登場し、インテレオン周りが熱いことになっていますね



 全国図鑑No.858 せいじゃくポケモン ブリムオン―Hatterene―

種族値 H57 A90 B95 C136 D103 S29
合計:510

特性:いやしのこころ きけんよち
 隠れ特性:マジックミラー

 たかさ:2.1m おもさ:5.1kg

 カビゴン等の30族より1遅い種族値を持つブリムオンは、マジックミラーがあるため ちょうはつが効かず、トリックルームを張りやすい存在であり、

  とくこうが136と高いので、そのままアタッカーになれる強みがあります


 特にダブルバトルでは、イエッサン(♀)と組んでトリックルームを確実に決めつつ サイコフィールドまで展開できる構築が形作られました


 ただし ムーンフォースは覚えないので フェアリー技は必然的にマジカルシャインになります

 ちなみに ブリムオン系統は♀しかいません




 さて、今回はこんな下らないテーマでまとめてみましたが いかがでしたでしょうか

 意外にいっぱいいましたねw

 もし宜しければスキをお願いします

 筆者のTwitter→ https://twitter.com/riyulun?s=09

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?