青黒魔の基本的なテクニック
ミラー以外の対面の解説
マジック
ガシャゴンをたてる ラガンを出す(4キューブリックで貫通させられる可能性あるので注意⚠️) ゼニでリソース勝負に持ってく。(面は基本的にしばいて盤面を空にするハンデスも刺さるので狙いに行こう。) 後は地力が試される。整える。けんた食堂
後2の動きは相手のマナ次第でドゥポ投げるかルーターにするか変わる。ガシャゴン持ってるならドゥポでテスタバーシファイア要求にさせられる。秩序とか欲しい場合はルーター使う。
アナジャ
ゼニスザークでテンポをとったり相手のキャディをうまく利用する。 受けが固いのでジャスキル通そうとしてくるやつにはわからせよう
青黒コンプレックス
コンプレックスは的 溜まってきたら秩序で封印してヤり捨て リソース差で勝てるのでガン有利
赤黒コンプレックス
相手の引きが強いと負け。2t~3t目までにモモキングXをたてられるとしんどい。有利つくデッキ環境トップだけなのでそこまでいなそう。割りきり
受けデッキ
地力が試される、ほぼ有利だけど。
5cみたいな全ハンしてくる対面は復帰できるように山にブラッドゥやエアヴォを残しておく
黒緑アビス
先3力ジャガイストは割りきりでそれされなければ大体勝てます。マーダンロウのケアでヴォゲンムを複数枚抱えておく、りふぉ(アエヌマクア)が墓地リセットを持ってるのでゼニスザークをすぐに墓地におかない(序盤のバレッドゥで捨てないみたいな感じ)最近だと秩序が採用されているのを見かけるので余裕があったらケアしたり山調整ミスって負けたりしないようにしよう。油断大敵
小テク
秩序ブラフ ビート対面でよく使うテクニック。秩序持ってないのに勝手にケアしてくれます。盾をすぐに加えないだけでOK
ブサマルも一緒のことが出来る
ドルスザクの下
基本的には山に戻されていいカードを墓地に残したり、エアヴォで拾いたいカードを下にいれるようにする。
ゴンパドゥで山に送った順番やカードは出来るだけ覚えておく。2枚くらいなら頑張れば覚えられます。頑張ろう
9マナの試練ループ
手札 ゴンパドゥ ブラッドゥ
墓地 試練 ゴンパドゥ ブラッドゥ
11マナの秩序ループ 手札 秩序 エアヴォ
以外の条件はは9マナの試練ループと一緒。先にブラッドゥの1ドローで試練を引けることを証明すると楽
アーテルゴルギーニを使うなら知っておいた方がいいこと
場にアーテルと他のクリーチャーがいるときにドゥポイズを出す際、打点としてドゥポイズを残したい場合、アーテルとB(他のクリーチャー)を選択すると、アーテルの耐性効果でBを選ぶと破壊するクリーチャーをBだけにすることが出来る。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?