第9回情報リテラシー論

ピコ太郎懐かしすぎるーーーー!!!!そう言えば、YouTubeから始まった伝説でしたね………。ここ数年でYouTuberの知名度は爆上がりしましたよね!子どものなりたい職業にもランキング上位にいますし。個人の趣味で動画を上げているだけでも副業並に広告収入が入ったりします………。登録者5万人でも平均年収は400万のようですし、大手の人たちはとんでもないですよ………。

https://youtu.be/SfZpQYldqTA

コンテンツの話で言えば、転載動画とかは効率よく稼げるわけですが、YouTubeにパクリ(?)動画を弾く機能があるのは思いませんでした………。でも、いわゆる「切り抜き」を本人から公認で動かしている人たちもいますよね。その人たちは収入の一部を本人達に還元することで認可されていて、こういうコンテンツの運営の仕方もあるんだなーと思いました。

2011年の時はNHKで情報を得ていた人が多かったのか………。確かに震災情報とか非常に大切な映像はできるだけ共有できた方がいいですよね。NHKのニュースをネットにあげた中学生はどういう気持ちであげていたんだろう。今ではYouTubeでニュースが見れますし、記事やコラムはTwitterでいくらでも見れますよね。私も家にテレビがないので、ふと上がってくるニュースに助けられることもあります。AbemaTVはアニメとか見る時にリアルタイムでも、見逃した時にも見れるのでめちゃくちゃお世話になってます。無料でも充分いろんな番組が見れますしね。オリジナル番組も結構ありますし。そもそも、テレビ自体にYouTubeやAbemaTVのアプリが入ってるものも多いですよね。テレビを見るはずが、テレビがただのディスプレイに………!!!

YouTubeのAPIアドレス活気的だーー!!!!!この第9回リプレイもこのAPIアドレスのおかげでスムーズに閲覧できているわけで………。私のレポート提出のお助けになっている…………。



というか、日本人投げ銭しすぎ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?