見出し画像

まつげ美容液でまつげが生えない人へ②

美容商材セレクトショップRITAの横川です。
先日のブログでまつげ美容液を使っても
まつげが生えにくい人がいるのは なぜ??という内容を書きました。
今日はその続き~

まず、まつげ美容液を使っていてもまつげが生えにくいという人は
血流が悪い ことが原因のひとつにあるかもしれないんですって!!

そもそも、毛というのは毛細血管から栄養をもらって伸びるもの。
毛細血管が元気じゃないと、毛は育たないのです。
「毛」だけではなく 細胞のすべてが血液でできている為
血流を良くすることが キレイへの一番の近道☆と言えるわけです!

そこで今日は豆知識を少々。
サロンでまつげが生えにくいと悩んでいらっしゃるお客様に
伝えてあげてくださいませー

まず、血流を良くするとどんな良いことがあるか?というと
★ターンオーバーがスムーズになる
=しみ・しわの改善にもつながるってこと!!
★乾燥肌の改善
=うるおいのあるお肌が手に入るってこと!!
★顔色の改善
=元気で若々しく見えるってこと!!
とにかく、女性の美容にとって良いことしかない!

では、血流が悪くなる原因は何なのか?調べてみました。
➀生活リズムの乱れ 
②自律神経の乱れ
③食生活の乱れ
④紫外線
だそうです|ω・)

➀と②はまさに、夜遅くまでケータイやパソコンを見ている
現代人に当てはまると思います。
(ええ、寝る直前までケータイ見てマス)
③の食生活の乱れ…飽食の時代だけど、きちんと栄養を取れているか?
というのは別の問題らしいです。
保存料や着色料、白砂糖や化学調味料等々を
意識して取らないようにできているでしょうか?
(横川はカフェオレ&チョコレート大好き人間なので 全くだめです 笑)
④紫外線も浴びすぎは血行不良になるんですねー!知らなった!

ひとことで言っちゃうと
規則正しく生活して、運動も取り入れていたら
肌も、髪も、まつげも キレイになるってことです。

外側からケアするだけじゃなくて
内側からのケアを無視しては美しさは保てないという
正統派な結論に達しました。

でもね。

そんなん、わかっとる!!でも できんのじゃーい!
という女性のお客様が多いことも承知です(*´з`)
だって女性は「これをしたらOK!」というのが好きな生き物ですもの♡

そんなわけで
色んな角度から美容についての知識は持っていて欲しいのですが
RITA的にお客様におススメしたいのは
お風呂上りにまつげ美容液を塗ったあとに ホットアイマスクをする

マツエクをしている人は、マツエクがつぶれないように
ふんわりホットアイマスクをしてくださいね♪
と、お客様にお伝えくださいねー

そして
まつげ美容液は 色素沈着しない、痒くならない
敏感肌に方や妊婦さんも安心して使える
バミルアイリッドセラムをおススメください☆彡

画像1

美容商材の仕入れ・講習等のお問合せ・コンサルのご相談等々
お気軽にDMください♡
RITA★Instagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?