見出し画像

還暦からの『弓道』〜富山県弓道連盟“納射会”

今日は富山県弓道連盟の“納射会”でした🎯。
昨日のよく晴れた暖かい日とは打って変わった雨模様☔。
私の所属する弓道会のメンバーも沢山出場しましたが、私はまだ体をかばって“お手伝い”に徹しました✌。

最高気温が10℃を下回った冷たい風のピューピュー吹く中、射場にはやっぱり↑これがかかりました。

私は看的所に常駐、完全防備で臨みましたが、めちゃ寒かったぁ😅💦。

今日も色んな“学び”がありました。
昔、東北のサーキットで“2輪の競技役員”をしていたことがありますが、その時はちゃんと座学があり、ある程度『競技規則』を学んでのち、サーキットの色々な部署に配属されるのですが、弓道はそれがないので、
私は???が一杯😅。
特に私が所属する弓道会は『室内射場』なので、初めてのことが多くて、失敗して学びます😱。

体も心も冷え冷えしたので、帰りにあったかい美味しいものを食べてきました😊。

あ〜、美味しかったぁ❣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?