見出し画像

誕生日は…

私は誕生日が好きではなかった。

母から「お前なんか生むんじゃなかった」と言われて育ったから?
小さい頃からいつも「何で生まれて来たんだろう?」と思っていました。

そして『誕生月』はいつも良くないことが多かった😅。

だから誕生日は嫌いだった。

でも8年間の壮絶なうつ病から、こちらの世界に戻って来た時、「自分を大切にする!!」と決め、自分を優先するようになってからは、誕生日が嫌い」という感情は少しずつ変化していった。

いつも会える訳ではないけれど、私にはとても素敵な人たちが沢山いるんです。
その方々が毎年SNSで『お祝い』をして下さいます。
お一人お一人のメッセージに、じわーっと心が温かくなります。

本当に有り難いなぁと『感謝』の1日となります☺✨💕。

今年も沢山の『愛』を頂き、感謝の1日を過ごさせて頂きました😆✨❣。


実家の母は…というと、毎年娘の誕生日には連絡をくれません(私が電話して「生んでくれて有難う」と言うべきなのでしょうが😅)。

義父母は毎年電話をくれていましたが、今年実の娘が帰って来て同居を始めたので、嫁のことなんてきっと忘れているのでしょう(笑)。

そして私にはもう一人“”3人目の母“”と慕う人がいます。
その方は私が大学を卒業してすぐに就職した会社の上司なのですが、寿退社をしてからもう35年以上、何かにつけてお心にかけて頂いています。
一昨年、コロナが流行りかけた頃、超久しぶりにお会いすることができました😆。

この方はいつものようにプレゼント🎁を送って下さり、お電話でもお話しました。「お互いに元気でいましょうね❣」と。

『誕生日』はいつも色々な感情がありますが、最近の私には『感謝の日』なのでした☺。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?