マガジンのカバー画像

還暦からの『弓道』

121
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ユニフォームが届いた🎯

ユニフォームが届いた🎯

実は私、今年10月末に開催される『ねんりんピック2023愛媛』の弓道部門での県代表チームの一員なんです😅。

そして一昨日「ユニフォームが出来上がってきました。」とのご連絡を頂き、今日取りに行ってきました😊。

キャー、なんだか緊張して来ました🤣🤣🤣。

昇段審査

昇段審査

今日は昇段級審査でした🎯
コロナ感染で2週間のお休みからの、5日連続お稽古(私は体力・筋力的に基本毎日引けない💦)があり、背中がまた限界に😨。
背中痛いのを騙し騙ししながらの『参段2回目』の審査でした。

秋晴れの弓道場、気持ちよかったぁ❣
でも2射0中…orz。
甲矢は外し、乙矢は枠にカツンと💦。
あーあ、まだまだ技量が足りないですねぇ😭😭😭。

精進します🎯

昇段審査の結果

昇段審査の結果

結果がやっと発表され、初段:お一人と四段:お一人が合格された。
私はまだまだ技量不足だと思いながらの受審だったので、見事に撃沈😭💦しかし受審して得られる学びが沢山あり、実り多き昇段審査となった。

そして、何か合格される方には共通する“徳”みたいなものがあるんだよなぁと私は感じている。
謙虚さ、真面目さ、思いやりetc.
ここぞという時にそういう見えない力が後押ししてくれるような気がする。

もっとみる
9月度月例射会

9月度月例射会

9月も半分過ぎたのにまだ暑さの中、今日は『月例射会』でした。
今日は矢渡しの“第二介添え”デビューでした🎯

緊張で何が何やら分からないうちに終わってしまいました🤣🤣🤣。

そして4つ矢2回の8射で立射の競射、今日は21名で競い合いました🎯。
私はまたまた8射4中✨❣
只今の“羽分け”(1/2)の課題をクリアして、ホッと一息😊。
1位は6中、2位は5中、
そして4中の3人で3位決定戦、

もっとみる
今日から9月

今日から9月

8月は後半2週間近く、お稽古にいけていません😭😭😭。
日曜日に『コロナ療養期間』終了したのですが、弓道は“生涯スポーツ”✨、私の所属する弓道会には70才台80才台、そして90才を超える先輩方もいらっしゃるので、念の為に8月いっぱいはお稽古をお休みしておりました。

弓が引けない毎日は、本当につまらない(◞‸◟ㆀ)。
我慢の毎日を過しておりましたが、「あれ?夏休みも終わったし、平日の朝なら誰も

もっとみる