マガジンのカバー画像

DX

16
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関連する情報をお届けします!
運営しているクリエイター

#社内改善

今話題のMicrosoft社謹製RPAで請求書処理業務を自動化してみた

この記事はこんな人にオススメ ○ Windowsを利用している ○ 本当に簡単にRPAを動かせるのか、工程を覗いてみたい ○ RPAツールの利点も欠点も理解しておきたい この記事で解決されること ○ 予算やスキル不足を気にせず、今日から業務効率化に向けて動き出せる こんにちは。株式会社RITインターン生兼DXツール調査隊の大平朱莉です。 近年低価格化が進んだRPA界ですが、とうとう無料の製品が登場してしまいました…!Win10ユーザーを対象に無償配布されている、Micro

RPA界の革命児”Coopel”を追う~請求書処理実装編~

この記事はこんな人にオススメ ○ Google Chromeを利用している(利用できる) ○ 機能が限定されても良いので、まずは少額からはじめたい ○ 本当に簡単にRPAを動かせるのか、工程を覗いてみたい ○ RPAツールの利点も欠点も理解しておきたい この記事で解決されること ○ 予算やスキル不足を気にせず、今日から業務効率化に向けて動き出せる こんにちは。株式会社RITインターン生兼DXツール調査隊の大平朱莉です! 皆さんはRPA界の革命児、Coopel(クーペル)をご

コロナで最も変化した業界!?どうなる不動産DX!

こんにちは。株式会社RITインターン生の大平朱莉です! 新しい住まいを探すときって、とってもワクワクしますよね! 筆者も来年の上京に備えて住宅情報サイトに掲載されている物件を漁っては、インテリアの妄想が止まらない日々を過ごしています。引っ越しは一年近く先の話なので、随分と気が早いですね。 さて、この記事は、弊社より公開しましたホワイトペーパー「不動産業界におけるDXの展望」について、DX初心者の筆者が読み解きながら、読者の皆さんと一緒に学んでいく、といったコンセプトにな

コロナ禍で大変化!アパレル業界こそ必要なDX推進

皆さんこんにちは!株式会社RITインターン生の大平朱莉です。 この記事は、弊社より公開しましたホワイトペーパー「アパレル業界におけるDXの展望」について、DX初心者の筆者が読み解きながら、読者の皆さんと一緒に学んでいく、といったコンセプトになっています! それでは早速内容に移りましょう! アパレル業界を取り巻く環境 ―突然ですが、皆さんは最近服を買っていますか? コロナ禍で外出する機会がめっきり減ったことで、服を買っても着ていくところがない…と例年よりも購入頻度が落

逆境下の小売業界。急速に進められたDXの実態に迫る!

皆さんこんにちは!株式会社RITインターン生の大平です。 この記事は、弊社より公開しましたホワイトペーパー「小売業界におけるDXの展望」について、DX初心者の筆者が読み解きながら、読者の皆さんと一緒に学んでいく、といったコンセプトになっています! ではさっそく本題に入りましょう~! 小売業を取り巻く環境 ウィズコロナの生活が始まって早一年。この一年の消費生活を思い返してみると、「通販が中心になった」「そもそも物を買わなくなった」等、コロナ前と購買習慣が変わったという方

DXツール調査隊、始動!—皆さんのツールに関するお悩み、大募集!―

皆さん、初めまして。 株式会社RITインターン生兼DXツール調査隊の大平です! 私がRITにジョインして早4ケ月。こうして皆さんにDXツール調査隊の結成をご報告できることを嬉しく思います! さて、ここでDXの定義の確認をさせてください。経済産業省の定義は以下のようなものでした。 企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土