マガジンのカバー画像

SDGs~エシカルとサスティナブルが当たり前な世の中へ~

13
「エシカル消費」「サスティナブル社会」が当たり前の世の中になったらいいな!そんな想いで「SDGs」について色々な角度から書いてみたnoteの記事をまとめています♪
運営しているクリエイター

#SDGsの17の目標

木のある暮らしこそ、サスティナブルな暮らし

いきなりですが、みなさんは海派ですか?山派ですか? 私は海派で、マリンを感じる空間や小物が好きです! ですが、最近は山、特に森や緑に囲まれて癒されたいと思ったり、 SDGsについて触れる機会が増えてから、 「木」の偉大さや価値を感じ、山の良さも分かりつつあります!! 元インテリア会社で働いていたこともあり、 もともと「木」は家具にも多く使われる素材なので身近な存在。 特にふんだんに木材を使用して、木の良さを活かした国産家具や、 北欧家具は大好きです♪ こんな記事も書いて

「食べる」がSDGsと健康投資に繋がる!

今回は、以前触れたSDGsについて、 もう少し、中身と調べて感じたことを書いていきます♪ SDGsの基本的な情報は【ハフポスト日本版】が作成された 下記を参考ください。 とっても分かりやすく解説されています!! SDGsの注目したい目標SDGsは「自然環境」「社会」「経済」「全ての目標に包括的に関わる」目標で成り立っているのはご存知でしょうか? 私が興味関心をもってから調べて意外だったのは、 上の4つのカテゴリーのなかで、 全体目標数17のうち「社会」に関わる目標が 半

エシカル消費とサスティナブルな暮らしについて

100記事達成と共に、noteからまた嬉しいお知らせが来ました♪ SDGsへの向き合い方に応募した中で、先週特に好きを集めたそうです! それがこの記事。 私の中でも思い入れの強い記事だったのでとても嬉しい!! SDGsに関する記事はこれまでもいくつか書いています♪ 最近はその情報にも敏感になって、アンテナを張るくらいになりましたが、おそらく1、2年前は世の中的にも、SDGsや、エシカル、サスティナブルってその言葉も耳にする機会はあまりなく、中身もよく分からなかったはず