マガジンのカバー画像

SDGs~エシカルとサスティナブルが当たり前な世の中へ~

13
「エシカル消費」「サスティナブル社会」が当たり前の世の中になったらいいな!そんな想いで「SDGs」について色々な角度から書いてみたnoteの記事をまとめています♪
運営しているクリエイター

#ジェンダー平等を実現しよう

「食べる」がSDGsと健康投資に繋がる!

今回は、以前触れたSDGsについて、 もう少し、中身と調べて感じたことを書いていきます♪ SDGsの基本的な情報は【ハフポスト日本版】が作成された 下記を参考ください。 とっても分かりやすく解説されています!! SDGsの注目したい目標SDGsは「自然環境」「社会」「経済」「全ての目標に包括的に関わる」目標で成り立っているのはご存知でしょうか? 私が興味関心をもってから調べて意外だったのは、 上の4つのカテゴリーのなかで、 全体目標数17のうち「社会」に関わる目標が 半

渋沢栄一氏「日本の資本主義の父」と私とSDGsの意外な繋がり

今年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の人物といえば、渋沢栄一氏。 改めて注目を集めている偉大な方なのですが、 私にとっては昔から身近な存在の方でした!! 優秀な人材の父 渋沢栄一氏は「日本の資本主義の父」として、教育に力を入れていたことでも有名な方です。 数々の実績はこちら♪ ・森有礼と共に商法講習所(現在の一橋大学) ・大倉喜八郎と共に大倉商業学校(現在の東京経済大学) ・学校法人国士舘 ・同志社大学 https://history-men.com/shibusawae