マガジンのカバー画像

SDGs~エシカルとサスティナブルが当たり前な世の中へ~

13
「エシカル消費」「サスティナブル社会」が当たり前の世の中になったらいいな!そんな想いで「SDGs」について色々な角度から書いてみたnoteの記事をまとめています♪
運営しているクリエイター

#プラスチックフリー

木のある暮らしこそ、サスティナブルな暮らし

いきなりですが、みなさんは海派ですか?山派ですか? 私は海派で、マリンを感じる空間や小物が好きです! ですが、最近は山、特に森や緑に囲まれて癒されたいと思ったり、 SDGsについて触れる機会が増えてから、 「木」の偉大さや価値を感じ、山の良さも分かりつつあります!! 元インテリア会社で働いていたこともあり、 もともと「木」は家具にも多く使われる素材なので身近な存在。 特にふんだんに木材を使用して、木の良さを活かした国産家具や、 北欧家具は大好きです♪ こんな記事も書いて

「ロエベ」サスティナブル なコレクションを取り入れている憧れの高級ブランド

好きなブランドは何ですか? 憧れのブランドはありますか? そう聞かれたら、なんて答えますか?? 私は、「ロエベ」です! それはなぜか?・・・ スペインのブランドと、革にこだわっているからです! この理由、どちらも私の好きなもの!! スペインが好きな理由はこちらの記事で書きました。 革製品は、家具の販売営業時代、革の勉強をしてから興味を持ちました! そこから、革製品を小物から取り入れています♪ 私の好きなブランド「ロエベ」。 今は、「サスティナブル」「アップサイ